Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SOC-IRとOSCP / SOC-IR and OSCP
Search
tkito
February 10, 2023
Technology
0
120
SOC-IRとOSCP / SOC-IR and OSCP
2023/02/10に開催されたOSCP勉強会のLT資料(軽量版)です。
https://off-sec-lab.connpass.com/event/270480/
tkito
February 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by tkito
See All by tkito
あの頃(2000年頃)のインターネット / The Internet in the early 2000s
tkito
1
120
Boot2Rootをやろう / Let's play Boot2Root
tkito
0
960
Re: SQLiから始めるRCE生活 / RCE via SQLi
tkito
0
310
権限昇格がんばるぞい LinPEAS編 / Privilege escalation using LinPEAS
tkito
2
3.2k
Linuxでの権限昇格 / Privilege Escalation in Linux
tkito
0
930
Other Decks in Technology
See All in Technology
CodexでもAgent Skillsを使いたい
gotalab555
9
4.2k
フライトコントローラPX4の中身(制御器)を覗いてみた
santana_hammer
1
140
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
データ組織ゼロから投資を得るまでの軌跡と未来図 〜AIの前にやるべきこと〜 / Building a Data Organization from Scratch: The Journey to Securing Investment and a Vision for the Future
kaonavi
0
120
[mercari GEARS 2025] Keynote
mercari
PRO
0
160
[JDDStudy #10] 社内Agent勉強会の取り組み紹介
yp_genzitsu
1
130
What's the recommended Flutter architecture
aakira
1
620
龍昌餃子で理解するWebサーバーの並行処理モデル - 東葛.dev #9
kozy4324
1
140
よくわからない人向けの IAM Identity Center とちょっとした落とし穴
kazzpapa3
2
680
なぜインフラコードのモジュール化は難しいのか - アプリケーションコードとの本質的な違いから考える
mizzy
32
9.4k
設計は最強のプロンプト - AI時代に武器にすべきスキルとは?-
kenichirokimura
1
350
開発者が知っておきたい複雑さの正体/where-the-complexity-comes-from
hanhan1978
6
2.4k
Featured
See All Featured
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
46
7.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
660
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
370
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Transcript
SOC/IRとOSCP 2023/02/10 OSCP勉強会 きとう
自己紹介 なまえ • きとう、てきとう、tkito • Twitter: @tkito しゅみ • ゲームしたり海に潜ったり徳を積んだり
2 おしごと • 企業でSOCの中の人とかIRとか SOC/IRとOSCP
SOC/IRのお仕事 ◆SOC = Security Operation Center SOC/IRとOSCP 3 ◆IR =
Incident Response • 起こってしまったインシデントに対応する • 被害拡大防止、封じ込め、システムの復旧 • 関連部署との連携 • 対応まとめ、報告 • セキュリティ機器などのログやアラートを監視して 何か悪いことが起きてないか分析 • リアルタイムに分析、発見 • 緊急度の判定、報告 • 侵害端末のフォレンジック調査 区切りは 組織によって異なる
SOC/IRのお仕事 参考:ISOG-J「セキュリティ対応組織の教科書」 • https://isog-j.org/output/2017/Textbook_soc-csirt_v2.html SOC/IRとOSCP 4
SOC/IRのお仕事 参考:ISOG-J「セキュリティ対応組織の教科書」 • 私がやっていること SOC/IRとOSCP 5
Why Penetration Testing? なんでSOCの人がPentestやるのん? SOC/IRとOSCP 6 趣味 だと話が終わってしまうので…
Why Penetration Testing? 守るためには攻めてくる相手の手口を知ることが大事 • どういう経路でやってくるのか? • どんなことを仕掛けてくるのか? • それをやられるとどうなるのか?
SOC/IRとOSCP 7 • 経路がわかれば防御を強化するポイントを考えられる! • 何をするかわかれば検知や遮断の方法を考えられる! • どうなるかわかれば被害が発生してないか確認できる!
Why OSCP? 本とかWebでよくない? 実践して学ぶのが一番 SOC/IRとOSCP 8 荀子 B.C. 313? ~
B.C. 238?、中国 不聞不若聞之 聞かないことは聞くことに及ばない 聞之不若見之 聞くことは見ることに及ばない 見之不若知之 見ることは知る(理解する)ことに及ばない 知之不若行之 知ることは行う(実践する)ことに及ばない
Try Harder! 歌まである • https://www.offensive-security.com/offsec/say-try-harder/ SOC/IRとOSCP 9
まとめ • SOC/IRの人が攻撃側の手法を学ぶのも 意味がある • やるなら実践するのが一番 • Try Harder! •
攻撃側と防御側のスキルを身に着けて スーパーセキュリティエンジニアになろう! SOC/IRとOSCP 10
おしまい きとう @tkito 11