Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Astroと推し活
Search
Tomo
June 19, 2025
Programming
0
42
Astroと推し活
Astroを知っていますか?
Astroは私の推し活です!
ひたすらAstroをおすすめしているスライドです。
Tomo
June 19, 2025
Tweet
Share
More Decks by Tomo
See All by Tomo
WebサイトをFigmaで デザインする「Figmaの基本」編
toranomanji
0
150
失敗談!WordPressのデータを間違ったデータで上書きしちゃった!
toranomanji
0
640
ブロックエディタと表(テーブル)のしあわせなカタチ
toranomanji
0
440
ライフスタイルに合わせて活動するWordCamp Osaka 2019 デザインチーム
toranomanji
1
270
Other Decks in Programming
See All in Programming
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
180
ポスターセッション: 「まっすぐ行って、右!」って言ってラズパイカーを動かしたい 〜生成AI × Raspberry Pi Pico × Gradioの試作メモ〜
komofr
0
960
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
1.8k
ABEMAモバイルアプリが Kotlin Multiplatformと歩んだ5年 ─ 導入と運用、成功と課題 / iOSDC 2025
akkyie
0
330
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
530
CSC305 Lecture 02
javiergs
PRO
1
260
Local Peer-to-Peer APIはどのように使われていくのか?
hal_spidernight
2
450
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
250
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
340
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.3k
uniqueパッケージの内部実装を支えるweak pointerの話
magavel
0
920
2025年版 サーバーレス Web アプリケーションの作り方
hayatow
23
25k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Transcript
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None
None