Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
巻き込み力で加速する!DevRelフレンズとアンバサダーによるコミュニティ主導の成長戦略 / ...
Search
tsumichan
May 14, 2025
2
320
巻き込み力で加速する!DevRelフレンズとアンバサダーによるコミュニティ主導の成長戦略 / DevRel Friends & Ambassador Community-Led Growth
DevRel Guild Meetup #4
での発表資料です。
tsumichan
May 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by tsumichan
See All by tsumichan
10歳の minne から、これから長く続くプロダクトを作るすべての人へ
tsumichan
9
4.7k
新卒エンジニア研修での学び
tsumichan
0
16k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.3k
Transcript
巻き込み力で加速する! DevRelフレンズとアンバサダーによる コミュニティ主導の成長戦略 DevRel Guild Meetup #4 / @tsummichan
こんにちは! tsumichan / 市岡なつみ - 株式会社グロービス - ひとりDevRel - 元Railsエンジニア
- 好きな寿司ネタは生エビ - Follow me! ▶▷▶▷▶
みなさんのエンジニア組織は 積極的に発信する文化ですか?
DevRelのメンバーが「やってください」って お願いしたりしていませんか?
うちもやっていましたが、 しんどくなってきました
そこで、ある戦略を立てました
小さなコミュニティを作ることで、 エンジニア組織全体の発信文化を醸成し コミュニティも人も成長していく
今回はやったことや工夫したことをお話します
こんな話をします - DevRelフレンズとアンバサダーってなに? - フレンズとアンバサダーに対してやったこと - 生まれた効果 - これから
DevRelフレンズとアンバサダーってなに?
フレンズとアンバサダー is ? DevRelアンバサダー 社員・業務委託 DevRelフレンズ 社外発信してくれる方! DevRelの支援・巻き込みもしてくれる方!!
フレンズとアンバサダー is ? - 社内外での発信活動(LT会やnote・Podcastなど)をしている方たちを DevRelフレンズと(勝手に)呼ぶ DevRelアンバサダー 社員・業務委託 DevRelフレンズ 社外発信してくれる方!
DevRelの支援・巻き込みもしてくれる方!!
フレンズとアンバサダー is ? - 社内外での発信活動(LT会やnote・Podcastなど)をしている方たちを DevRelフレンズと(勝手に)呼ぶ - 少しでも発信してくれたら(勝手に)フレンズと呼ぶ DevRelアンバサダー 社員・業務委託
DevRelフレンズ 社外発信してくれる方! DevRelの支援・巻き込みもしてくれる方!!
フレンズとアンバサダー is ? - 社内外での発信活動(LT会やnote・Podcastなど)をしている方たちを DevRelフレンズと(勝手に)呼ぶ - 少しでも発信してくれたら(勝手に)フレンズと呼ぶ - 社内外での発信活動だけでなく、DevRelのお手伝いや周囲の
巻き込みを手伝ってくれる方をDevRelアンバサダーとして勧誘する DevRelアンバサダー 社員・業務委託 DevRelフレンズ 社外発信してくれる方! DevRelの支援・巻き込みもしてくれる方!!
フレンズとアンバサダー is ? - 社内外での発信活動(LT会やnote・Podcastなど)をしている方たちを DevRelフレンズと(勝手に)呼ぶ - 少しでも発信してくれたら(勝手に)フレンズと呼ぶ - 社内外での発信活動だけでなく、DevRelのお手伝いや周囲の
巻き込みを手伝ってくれる方をDevRelアンバサダーとして勧誘する - フレンズの上位概念(?)がアンバサダーって感じ DevRelアンバサダー 社員・業務委託 DevRelフレンズ 社外発信してくれる方! DevRelの支援・巻き込みもしてくれる方!!
なんで作ったの? - 社内外の発信をされたことがある方をフレンズと呼び コミュニティ化することにより、盛り上がってる感を醸成する
なんで作ったの? - 社内外の発信をされたことがある方をフレンズと呼び コミュニティ化することにより、盛り上がってる感を醸成する - 発信に興味がある人の自己能力向上・貢献の場を作る(成長支援)
なんで作ったの? - 社内外の発信をされたことがある方をフレンズと呼び コミュニティ化することにより、盛り上がってる感を醸成する - 発信に興味がある人の自己能力向上・貢献の場を作る(成長支援) - DevRelチームの活動を支援していただくことで、DevRel活動の 盛り上がりを加速させ、より発信力のある組織をつくる
なんで作ったの? - 社内外の発信をされたことがある方をフレンズと呼び コミュニティ化することにより、盛り上がってる感を醸成する - 発信に興味がある人の自己能力向上・貢献の場を作る(成長支援) - DevRelチームの活動を支援していただくことで、DevRel活動の 盛り上がりを加速させ、より発信力のある組織をつくる -
あとDevRelチームの負担を軽くする
フレンズとアンバサダーに対してやったこと
何をやったか? 1. Slackチャンネルを作って、勝手に入れる 2. そのチャンネルで社内LT会やイベントのお手伝いを募集する 3. ランチ会などの交流会を実施する 4. DevRelチームのデイリーに巻き込む
Slackチャンネルを作って、勝手に入れる - #gdp_devrel_friends というチャンネルを作って、 勝手にバシバシinviteしていく
Slackチャンネルを作って、勝手に入れる - #gdp_devrel_friends というチャンネルを作って、 勝手にバシバシinviteしていく - 今60人くらいいる
Slackチャンネルを作って、勝手に入れる - #gdp_devrel_friends というチャンネルを作って、 勝手にバシバシinviteしていく - 今60人くらいいる - 来るもの拒まず、去る者追わず
何をやったか? 1. Slackチャンネルを作って、勝手に入れる 2. そのチャンネルで社内LT会やイベントのお手伝いを募集する 3. ランチ会などの交流会を実施する 4. DevRelチームのデイリーに巻き込む
社内LT会やイベントのお手伝いを募集する @here とかで嘆くと意外と手伝ってくれる方がいる (ありがとうありがとう)
何をやったか? 1. Slackチャンネルを作って、勝手に入れる 2. そのチャンネルで社内LT会やイベントのお手伝いを募集する 3. ランチ会などの交流会を実施する 4. DevRelチームのデイリーに巻き込む
ランチ会などの交流会を実施する - DevRelフレンズランチ会を実施
ランチ会などの交流会を実施する - DevRelフレンズランチ会を実施 - お弁当を用意してみんなで食べながら、DevRelのミッションを 解説したり、発信って何が難しい?という意見を聞いたり した
ランチ会などの交流会を実施する - DevRelフレンズランチ会を実施 - お弁当を用意してみんなで食べながら、DevRelのミッションを 解説したり、発信って何が難しい?という意見を聞いたり した - 15人誘ったらほぼみんな来てくれた
何をやったか? 1. Slackチャンネルを作って、勝手に入れる 2. そのチャンネルで社内LT会やイベントのお手伝いを募集する 3. ランチ会などの交流会を実施する 4. DevRelチームのデイリー(定例MTG)に巻き込む
DevRelチームのデイリー(定例 MTG)に巻き込む - こちらはアンバサダー限定
DevRelチームのデイリー(定例 MTG)に巻き込む - こちらはアンバサダー限定 - 戦略決めやOKR策定などにも同席してもらう
DevRelチームのデイリー(定例 MTG)に巻き込む - こちらはアンバサダー限定 - 戦略決めやOKR策定などにも同席してもらう - 現在勧誘して入ってくれたのは2人
生まれた効果
生まれた効果 - DevRelチームが何をやっているのかがみんなに浸透してきた
生まれた効果 - DevRelチームが何をやっているのかがみんなに浸透してきた - 社内LTや外部登壇などにチャレンジする人が増えた
生まれた効果 - DevRelチームが何をやっているのかがみんなに浸透してきた - 社内LTや外部登壇などにチャレンジする人が増えた - DevRelからのお願いじゃなくてチームのメンバーからの後押しで 発信する人が増えた
生まれた効果 - DevRelチームが何をやっているのかがみんなに浸透してきた - 社内LTや外部登壇などにチャレンジする人が増えた - DevRelからのお願いじゃなくてチームのメンバーからの後押しで 発信する人が増えた - DevRelのお手伝いをしたい!という声が出てきた
工夫したこと
工夫したこと - 「勝手に」 やる図太さ勢いが大事 - 意外と怒られない
工夫したこと - 「勝手に」 やる図太さ勢いが大事 - 意外と怒られない - でも、無理強いもしない
工夫したこと - 「勝手に」 やる図太さ勢いが大事 - 意外と怒られない - でも、無理強いもしない - コミュニティを「一緒に作る」
感を大事にする
工夫したこと - 「勝手に」 やる図太さ勢いが大事 - 意外と怒られない - でも、無理強いもしない - コミュニティを「一緒に作る」
感を大事にする - お手伝いだったり、定例MTGへの巻き込みだったり
工夫したこと - 「勝手に」 やる図太さ勢いが大事 - 意外と怒られない - でも、無理強いもしない - コミュニティを「一緒に作る」
感を大事にする - お手伝いだったり、定例MTGへの巻き込みだったり - 発信やDevRelに興味ない人より、一緒にやってくれる人たち から巻き込んで徐々に育てていくイメージ
これから
これから - DevRelチームが頑張る!ではなく、コミュニティ として 周りを巻き込みながら引き続き育てていく あれも これも わたし ぜんぶ…… 称賛!
挑戦! 自立! 継続!
これから - DevRelチームが頑張る!ではなく、コミュニティ として 周りを巻き込みながら引き続き育てていく - 社内LT会など、今DevRelチームがやっていることを フレンズコミュニティにお任せする あれも これも
わたし ぜんぶ…… 称賛! 挑戦! 自立! 継続!
これから - DevRelチームが頑張る!ではなく、コミュニティ として 周りを巻き込みながら引き続き育てていく - 社内LT会など、今DevRelチームがやっていることを フレンズコミュニティにお任せする - 空いたリソースを戦略立案やコンテンツ企画などにまわす
あれも これも わたし ぜんぶ…… 称賛! 挑戦! 自立! 継続!
None