Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Adaloのショートイントロダクション
Search
uichi
February 10, 2021
Research
0
90
Adaloのショートイントロダクション
Adaloをスライド4枚で紹介します。
uichi
February 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by uichi
See All by uichi
SLOWLYのショートイントロダクション
uichiyy
0
57
Notionのショートイントロダクション
uichiyy
0
120
off tocoバッグパックのショートイントロダクション
uichiyy
0
27
mocriのショートイントロダクション
uichiyy
0
80
積読ハウマッチのショートイントロダクション
uichiyy
0
40
Clubhouseのショートイントロダクション
uichiyy
0
59
Glitchのショートイントロダクション
uichiyy
0
33
STUDIOのショートイントロダクション
uichiyy
0
100
Dabelのショートイントロダクション
uichiyy
0
70
Other Decks in Research
See All in Research
【緊急警告】日本の未来設計図 ~沈没か、再生か。国民と断行するラストチャンス~
yuutakasan
0
150
生成的推薦の人気バイアスの分析:暗記の観点から / JSAI2025
upura
0
250
近似動的計画入門
mickey_kubo
4
1k
RHO-1: Not All Tokens Are What You Need
sansan_randd
1
170
Mechanistic Interpretability:解釈可能性研究の新たな潮流
koshiro_aoki
1
400
Submeter-level land cover mapping of Japan
satai
3
220
定性データ、どう活かす? 〜定性データのための分析基盤、はじめました〜 / How to utilize qualitative data? ~We have launched an analysis platform for qualitative data~
kaminashi
7
1.1k
EOGS: Gaussian Splatting for Efficient Satellite Image Photogrammetry
satai
4
420
IMC の細かすぎる話 2025
smly
2
580
PhD Defense 2025: Visual Understanding of Human Hands in Interactions
tkhkaeio
1
160
数理最適化と機械学習の融合
mickey_kubo
16
9.2k
SSII2025 [SS2] 横浜DeNAベイスターズの躍進を支えたAIプロダクト
ssii
PRO
7
3.9k
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Scaling GitHub
holman
462
140k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
KATA
mclloyd
32
14k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Transcript
Adaloとは ノーコード・ローコード Adalo Adaloはあらかじめ用意された UIコンポーネントを使って画面 を構築できるノーコードツール です。 シンプルなデータベース機能もあ り入門者にも最適です。
1 用意されたUIコンポーネント フォームやボタン、リストなどのコンポーネントセットを装備 2 GUIによる操作 PowerPointを操作するような感覚で画面の構築が可能 3 豊富な外部サービス連携 StripeやZapierなど外部サービスとの連携が充実 4
ネイティブアプリ開発も可能 開発したアプリをスマホアプリのストアで公開することが可能 特徴
プラン ・無制限のアプリ作成 ・50レコードまでのデータ ・Webアプリの公開 ・Adaloのドメインでの公開 無料 Free! ・無制限のアプリ作成 ・アプリストアへの公開 ・独自ドメインの設定
・5GBのデータ容量 ・開発者アカウント追加 ・アカウントは1人まで追加 $50/mo Pro Plan ・無制限のアプリ作成 ・アプリストアへの公開 ・独自ドメインの設定 ・20GBのデータ容量 ・開発者アカウント追加 ・アカウントは5人まで追加 $200/mo Business Plan
1 プロトタイプを作りたい コンポーネントセットが用意されているので迅速にプロトタイプの作成が可能 2 スマホアプリのストアへ公開したい Google PlayやApple Storeへ公開できる 3 PWAとして公開したい
作成したアプリは標準でPWAとして機能 4 システム開発の入門者 画面の構築だけでなく、データベースもシンプルなので初心者でも開発が容易 こんな人におすすめ