Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アナログ監視カメラを ネットワークカメラにする サーバを激安で構築した話
Search
uluvtu
March 14, 2021
Technology
0
360
アナログ監視カメラを ネットワークカメラにする サーバを激安で構築した話
LinuxでConexant BT878Aを使ってコンポジット映像をキャプチャして、アナログ監視カメラをネットワークカメラにした話
uluvtu
March 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by uluvtu
See All by uluvtu
ドアカメラつくった話
uluvtu
0
57
フレッツ光クロスひいた話
uluvtu
1
1.6k
ありあわせのもので PCから家電をON/OFFできるIoTプラグを数時間で作った話
uluvtu
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
140
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
150
Go Conference 2025: GoのinterfaceとGenericsの内部構造と進化 / Go type system internals
ryokotmng
3
560
「技術負債にならない・間違えない」 権限管理の設計と実装
naro143
34
10k
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.7k
Goを使ってTDDを体験しよう!
chiroruxx
1
240
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
320
Pythonによる契約プログラミング入門 / PyCon JP 2025
7pairs
5
2.4k
タスクって今どうなってるの?3.14の新機能 asyncio ps と pstree でasyncioのデバッグを (PyCon JP 2025)
jrfk
1
190
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
160
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
110
Goのビルドシステムの変遷 / The history of Go's build system
ymotongpoo
12
3.5k
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Transcript
アナログ監視カメラを ネットワークカメラにする サーバを激安で構築した話 ゼンシュン(@uluvtu) Co-KoNPILe (ここんぱいる) #5
私について 名前:ゼンシュン(Twitter: @uluvtu ) 趣味: 自宅サーバ民 SoftEther VPNの拠点間接続が楽しい
3年前くらいのある日 既存のアナログ監視カメラを お金をかけずに 家の中でネットワーク経由で見たい! そして、だれが来たか記録したい!
しかし、既存のものは高い(安くて8000円)
もっと安く実現したい!! 条件と手元にあるもの アナログ監視カメラはRCA接続(コンポジット) 1000円くらいの予算 数多のジャンク自作PC Linux+motion(監視カメラソフト)の知識 ↓
お? これ、あとはコンポジット映像を キャプチャできれば勝ちでは?
しかし、まだ予算オーバー(1300円くらい)
もっと安いのはないのか...
ある日、ハードオフにて ジャンク箱を漁っているとこんな ものを発見 普通のアナログチューナーカード お値段→108円
これなんぞ?
調べてみる ↓ コンポジットビデオがキャプチャ できるらしい ↓ お、これいけるのでは? ↓ でも、こういうのって Windowsしかうごかないよなあ
載ってたチップを調べてみる ↓ Conexant FUSION BT878A ↓ 調べる ↓ \Linux標準対応/ ↓
「これはいけるのでは?」
できた
ぶっちゃけた話 Linux+motionで監視カメラ作る話はいくらでもあるのであと は端折ります。 motionの設定で気をつけたとこは
価格 項目 部品 値段 調達場所 CPU Core 2 Duo E7500
0 流用 RAM DDR2 4GB 0 流用 HDD 320GB 0 流用 M/B そのへんにあったCore 2世代のPCIが2つついたマザー 0 流用 電源 400W 0 流用 OS Cent OS 7 0 フリー 監視ソフトウェア motion 0 フリー アナログ監視カメラ OHMの家庭用白黒監視カメラ 0 既設 アナログ監視カメラ OHMの家庭用白黒監視カメラ 0 既設 コンポジットキャプチャ Conexant BT878Aチップが載ったPCI接続アナログチューナー 108 ハードオフのジャンク箱 コンポジットキャプチャ Conexant BT878Aチップが載ったPCI接続アナログチューナー 108 ハードオフのジャンク箱 合計 216
結論 これ、状況特殊すぎない? →はい
知見 Conexant BT878Aの激安ジャンクアナログチューナ +PCIスロットがあるデュアルコア以上のPC があればLinuxでコンポジットビデオをキャプチャできる