Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Akikoma | GeekCamp vol3
Search
umaidashi
May 21, 2023
Programming
1
590
Akikoma | GeekCamp vol3
技育CAMP vol3での成果物
企業賞受賞
umaidashi
May 21, 2023
Tweet
Share
More Decks by umaidashi
See All by umaidashi
バイセルでの AI を用いた開発の取り組み ~ Devin, Cursor の活用事例・知見共有 ~
umaidashi
0
180
Akikoma | GeekCamp Advance vol.2
umaidashi
0
450
Slog | GeekCamp vol.4
umaidashi
0
490
Hakidame | GeekCamp vol1
umaidashi
0
630
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go1.24で testing.B.Loopが爆誕
kuro_kurorrr
0
160
CTFのWebにおける⾼難易度問題について
hamayanhamayan
1
980
S3静的ホスティング+Next.js静的エクスポート で格安webアプリ構築
iharuoru
0
190
PHPUnit 高速化テクニック / PHPUnit Speedup Techniques
pinkumohikan
1
1.2k
アーキテクトと美学 / Architecture and Aesthetics
nrslib
12
3.1k
家族・子育て重視/沖縄在住を維持しながらエンジニアとしてのキャリアをどのように育てていくか?
ug
0
240
PHPer's Guide to Daemon Crafting Taming and Summoning
uzulla
2
1.1k
生成AIの使いどころ
kanayannet
0
100
보일러플레이트 코드가 진짜 나쁜 건가요?
gaeun5744
0
370
Django for Data Science (Boston Python Meetup, March 2025)
wsvincent
0
240
英語文法から学ぶ、クリーンな設計の秘訣
newnomad
1
270
List とは何か? / PHPerKaigi 2025
meihei3
0
550
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
45
9.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Transcript
Akikoma ”直感的”に“リアルタイム”で 「空きコマ」を共有できる SNSアプリ「Akikoma」 ハッカソン2回目!! team: おいどん。 name: Yuma
Oishi ▼使ってみてね!
こんな課題を解決 • 友達と「空きコマ」でご飯に行きたい。 • あいつ今「空きコマ」なんだっけ。 • 「空きコマ」で打ち合わせやりたいな。 • みんなで「空きコマ」でチーム開発したいな。 これまで時間割のスクショを見比べてました…
おいどん。| Yuma Oishi
「直感的」な操作 指先のタップで簡単に登録! 細かい情報の入力を省くことで、 「直感的」で「ストレスフリー」な ユーザー体験を実現 おいどん。| Yuma
Oishi
友達を「フォロー」 SNSなのでね おいどん。| Yuma Oishi
「リアルタイム」にわかる フォローしている人で、 「今」空きコマの人にピンクのリング 現在時刻のコマは目立つように工夫 (日曜なので火曜の15:00に設定) おいどん。| Yuma Oishi
「グループ」も作れる サークルやゼミなど 用途に合わせてグループを作れる 公開・非公開を選べる おいどん。| Yuma Oishi
「グループ」で空きコマ調整 所属しているメンバー一覧や コマごとにメンバーが空きコマかわかる コマの色や濃淡で「直感的」にわかる (ピンク=自分が空きコマ) おいどん。|
Yuma Oishi
裏側の話 • 使用したも(無料) • 挑戦 ◦ Next.js v13「App Router」stable記念! ◦
初!認証機能(NextAuth.js) ◦ 初!テーブル設計 ◦ 初!Prismaをガッツリ おいどん。| Yuma Oishi
これから • SNSなのでチャット機能を追加 • 休講情報や授業以外で空いていないコマを登録 • 利用頻度が上がる工夫 • コマの情報を充実(大学や授業で紐づけ)
• 簡易的な空きコマ調整アプリを独立 おいどん。| Yuma Oishi
Thank you!! ぜひ使ってみて下さい〜! Deploy: akikoma.vercel.app Github
: umaidashi Twitter : umaidashi18 Repository: umaidashi/akikoma おいどん。| Yuma Oishi