Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私がよく使うGoパッケージ
Search
yagi_eng
April 20, 2021
Programming
0
95
私がよく使う Goパッケージ
2021/04/20 Gopher道場LT会 登壇資料
yagi_eng
April 20, 2021
Tweet
Share
More Decks by yagi_eng
See All by yagi_eng
Go と LINE BOT に まとめて入門する
yagieng
4
2.2k
中国で流行っているミニアプリが日本でも流行り始めているらしい
yagieng
0
310
仕事よりな自己紹介
yagieng
0
2k
LIFFとLINEBOTを連携させてつくる飲食店検索アプリ
yagieng
0
230
LIFFでLINE公式アカウント上に予約フォームを作成する
yagieng
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
4
1.6k
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
300
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
13
7.8k
「待たせ上手」なスケルトンスクリーン、 そのUXの裏側
teamlab
PRO
0
230
OSS開発者という働き方
andpad
5
1.7k
TanStack DB ~状態管理の新しい考え方~
bmthd
2
470
The state patternの実践 個人開発で培ったpractice集
miyanokomiya
0
160
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
700
Oracle Database Technology Night 92 Database Connection control FAN-AC
oracle4engineer
PRO
1
400
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
0
340
テストカバレッジ100%を10年続けて得られた学びと品質
mottyzzz
2
470
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
770
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
186
54k
Transcript
私がよく使う Goパッケージ やぎぬ(@yagi_eng) 2021/04/20 1 The Go gopher was designed
by Renée French. Licensed under the Creative Common 3.0 Attributions License.
名前 Yaginuma Kohei(あだ名:やぎぬ) 経歴 大手SIerでクラウドエンジニア⇒フリーWebエンジニア (今はGo/React案件にジョインしてます) 最近興味があること 個人サービス開発、 LINEbot&ミニアプリ、Go、マネジメント、コーチング、etc… 趣味
海外旅行、ランチ巡り、水泳、ミュージカル鑑賞、ゲーム、 なんか面白そうなこと、etc… 2 自己紹介
3 • 2021/3 沖縄 • 2020/9 大阪・滋賀 • 2020/3 セブ
• 2020/2 台湾 • 2019/8,9 東南アジアバックパック • 2019/8 北海道 • 2018/11 東北周遊 • 2018/9 カンボジア・ベトナム • etc…/ 旅行好きです
4 中目黒・渋谷あたりでよくランチ 食べてます 食べるのも好きです
5 • 懇親会で便利なGoパッケージの情報交換をしたく、そのネタになれば。。 • awesomeとかでもいいんですけど、せっかくの機会ですので笑 目的
6 以下拙著Qiitaの抜粋です https://qiita.com/yagi_eng/items/65cd812107362d36ae86 内容 echo フレームワーク zap ※やめたい ロギング wire
DI gorm ORM air ホットリロード
各種アカウント ・Twitter https://twitter.com/yagi_eng ・Git https://github.com/yagi-eng だいだい yagi_eng の アカウント名でやってます 7