Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Web開発者におくる .NET 7時代の .NET WebAssemblyとの付き合い方
Search
Yusuke Yamada
December 07, 2022
Technology
0
160
Web開発者におくる .NET 7時代の .NET WebAssemblyとの付き合い方
.NET Conf 2022 Recap Event 東京 で使用したデモの補助スライド
Yusuke Yamada
December 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yusuke Yamada
See All by Yusuke Yamada
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
3
970
AIにコードを生成するコードを作らせて、再現性を担保しよう! / Let AI generate code to ensure reproducibility
yamachu
8
6.8k
HybridWebViewでJSベースのView開発 / Development JavaScript based View with HybridWebView
yamachu
0
640
Enterprise以外でもMergeQueueしたい! / Use Merge Queue without GitHub Enterprise
yamachu
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
Trust as Infrastructure
bcantrill
0
330
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
290
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
280
BirdCLEF+2025 Noir 5位解法紹介
myso
0
190
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
0
180
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
20201008_ファインディ_品質意識を育てる役目は人かAIか___2_.pdf
findy_eventslides
0
120
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
120
DataOpsNight#8_Terragruntを用いたスケーラブルなSnowflakeインフラ管理
roki18d
1
340
Large Vision Language Modelを用いた 文書画像データ化作業自動化の検証、運用 / shibuya_AI
sansan_randd
0
100
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
3
330
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
960
Featured
See All Featured
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
237
140k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
Transcript
Web開発者におくる .NET 7時代の .NET WebAssemblyとの付き合い方 山田 裕介 | @y_chu5 Microsoft
MVP Developer Technologies 株式会社CARTA HOLDINGS
自己紹介 • 山田裕介(ちゅうこ) • 株式会社CARTA HOLDINGS / 株式会社サポーターズ • 好きな言語
• TypeScript • Scala • C# @y_chu5 @yamachu
セッション内容について • .NET Conf 2022のセッションのうち、Web開発に関係するものに触れていきます • Webの特にフロント分野 • Blazor WebAssembly
多め • Blazor Server, Blazor Hybrid は取り扱いません • JavaScript interop on WebAssembly が特に注目
Blazor おさらい https://learn.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/blazor/hosting-models?view=aspnetcore-7.0
注目セッション https://www.youtube.com/watch?v=evW4Gj4sHsk https://www.youtube.com/watch?v=w_x1keHyXAY https://www.youtube.com/watch?v=Ru-kO77d3F8 https://www.youtube.com/watch?v=gBky9_AskNQ
What's new for Blazor in .NET 7 .NET 7時代のBlazorの新機能を網羅的に解説 デモを中心に進めるセッション
QuickGridというパフォーマンスに優れた コンポーネントのデモは圧巻
🔥NavigationLock / LocationChanging Locationの変更をハンドリング可能に Formが編集されたら、真偽値で ブラウザの遷移を抑制可能に https://youtu.be/evW4Gj4sHsk?t=718 https://learn.microsoft.com/ja- jp/aspnet/core/blazor/fundamentals/routing?view=aspnetcore- 7.0#handleprevent-location-changes
🔥Loading progress Blazor WebAssemblyアプリの リソースダウンロード状況が取得可能に CSS カスタムプロパティで表現しているた め 柔軟なデザイン表現も Byte数の%ではなくリソース数による%を
表していることに注意 https://learn.microsoft.com/ja- jp/aspnet/core/blazor/fundamentals/startup?view=aspnetcore- 7.0#loading-progress-indicators
🔥Custom elements Blazor Component を Custom Elements として 扱う技術 プレーンなHTML
や React や Angular などの フレームワークとの組み合わせが可能に https://learn.microsoft.com/ja- jp/aspnet/core/blazor/components/?view=aspnetcore- 7.0#blazor-custom-elements
CSS Techniques for Blazor Developers BlazorでのStylingのノウハウが詰まっている BlazorのCSS Isolationの仕組みについても 詳しく解説している貴重なセッション デモがBlazor
WebAssemblyで行われている
.NET ❤️'s WebAssembly in .NET 7 .NET 7 時代の .NET
WebAssembly の強化を 知るならこのセッション 開発体験が大幅に向上したことを 様々なデモを通してアピールしている 強化されたJavaScript interopを使ったデモも .NET 7で大幅にパフォーマンスが向上した Uno Platformの前フリ
Testing Blazor Applications with Playwright Blazor ApplicationsのテストをPlaywrightで、 テストコードをC# で開発している ユーザの操作からテストコードを生成する
デモを行っている Full C# で E2E テストを考えているのであれば ぜひとも参考にしたいセッション
関連資料 • ASP.NET Core 7.0 の新機能 • https://learn.microsoft.com/ja-jp/aspnet/core/release-notes/aspnetcore-7.0?view=aspnetcore-7.0 • デモ
• CSSのデモ • https://github.com/EdCharbeneau/Css-For-Blazor-Developers-Presentation • Hand trackingのデモ • https://github.com/pavelsavara/blazor-wasm-hands-pose • その他使用したデモ • https://github.com/yamachu/NETConf2022RecapDemo • https://github.com/yamachu/pokedex-net-webassembly-without-blazor • Blazor WebAssembly アプリケーションプログラミング自習書 • https://github.com/jsakamoto/self-learning-materials-for-blazor-jp • 事前レンダリングについての解説 • https://qiita.com/jsakamoto/items/bb03b967367ceaecfbd0