Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ESLintプラグインを使用してCDKのセオリーを適用する
Search
Ren Yamanashi
January 16, 2025
Programming
2
130
ESLintプラグインを使用してCDKのセオリーを適用する
クラスメソッドのAWS CDK事情大公開スペシャル#2 で発表したLTのスライドになります
https://classmethod.connpass.com/event/337711/
Ren Yamanashi
January 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by Ren Yamanashi
See All by Ren Yamanashi
AWS初心者ってどうやってAWSを学ぶ?〜アプリエンジニアがやってよかったアーキテクチャ学習方法〜
yamanashi_ren01
0
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
php-conference-japan-2024
tasuku43
0
420
責務を分離するための例外設計 - PHPカンファレンス 2024
kajitack
9
2.3k
Scalaから始めるOpenFeature入門 / Scalaわいわい勉強会 #4
arthur1
1
400
令和7年版 あなたが使ってよいフロントエンド機能とは
mugi_uno
4
2.1k
各クラウドサービスにおける.NETの対応と見解
ymd65536
0
240
Monixと常駐プログラムの勘どころ / Scalaわいわい勉強会 #4
stoneream
0
340
バグを見つけた?それAppleに直してもらおう!
uetyo
0
220
サーバーゆる勉強会 DBMS の仕組み編
kj455
1
270
Внедряем бюджетирование, или Как сделать хорошо?
lamodatech
0
910
見えないメモリを観測する: PHP 8.4 `pg_result_memory_size()` とSQL結果のメモリ管理
kentaroutakeda
0
920
LLM Supervised Fine-tuningの理論と実践
datanalyticslabo
8
1.8k
Androidアプリの One Experience リリース
nein37
0
980
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
46
7.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
410
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
3
350
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
Transcript
2025/01/17 山梨 蓮 クラスメソッドのAWS CDK事情大公開スペシャル#2
自己紹介 @ren_yamanashi ・job : web engineer (backend) ・lang 📝: TypeScript
・hobby 🚀: CDK Contribute
・TypeScriptを使用した開発を想定しています 前提
自己紹 介 CDKにおける「セオリー」とは?
・construct ID は PascalCaseで書く ・propsのプロパティはreadonlyに CDKのセオリー ・props/Constructで公開するリソースのプロパティはClassではなくInterfaceに など
・特にCDK / TypeScript になれていない場合 CDKコーディングにおける課題 ・セオリーを意識しながらのコーディングが大変 ・メンバー間で認識のレベルに差がある
・特にCDK / TypeScript になれていない場合 CDKコーディングにおける課題 レビューで毎回同じ指摘をする(される) ・セオリーを意識しながらのコーディングが大変 ・メンバー間で認識のレベルに差がある
・特にCDK / TypeScript になれていない場合 CDKコーディングにおける課題 レビューで毎回同じ指摘をする(される) ・セオリーを意識しながらのコーディングが大変 ・メンバー間で認識のレベルに差がある (レビュー漏れも・・・)
自己紹 介 この課題を ESLintを使って解決する
・JS / TS コードを解析し、構文エラーやルール違反コードを検出するツール ESLintとは? ・基本的なルールはESLintから提供される ・ルールはユースケースに応じて自前で作成可能
課題 ESLintを使用した課題の解決 ・セオリーを一つ一つ意識するのが大変なこと 解決方法 ・毎回同じ指摘をすること / レビュー漏れが起きること ・ESLintを使用した機械的な解析によって自動検知する ・意識しなくても /
レビューしなくても 勝手にエラーになる
自己紹 介 課題を解決するために
自己紹 介 CDKに特化した ESLintルールを作りました
自己紹 介
サポートしているルール(一部) eslint-cdk-pluginの紹介 ① construct ID は PascalCase で書く ② construct
には必ず this を渡す ③ construct ID に変数を使用しない ④ propsやconstructで公開するリソースのプロパティはinterfaceにする ⑤ propsやconstructで公開するリソースのプロパティはreadonlyにする CDKのセオリー / ベストプラクティス強制するESLintルール
自己紹 介 ① construct ID は PascalCase で書く
こちらの記事で紹介されているもの ① construct ID は PascalCase で書く
① construct ID は PascalCase で書く
自己紹 介 ② construct には必ず this を渡す
CDKのメンテナである Rico Hermans (@rrix0rr) 氏から提案いただいたもの ② construct には必ず this を渡す
② construct には必ず this を渡す
construct に this を渡すことは正しいリソース階層を維持するために重要 scope のような値を使用すると・・・ ② construct には必ず this
を渡す ・生成されるCFnテンプレートのリソース階層が正しくない ・予期しないリソースの命名 のような問題が起こる
自己紹 介 ③ construct ID に変数を使用しない
こちらもrrix0rr氏から提案いただいたもの ③ construct ID に変数を使用しない
③ construct ID に変数を使用しない
construct ID に変数を使用すると・・・ ③ construct ID に変数を使用しない ・不要な重複 ・パラメータ変更時のリソース再作成 のような問題が起こり得る
・IDの一意性を重視するあまり、不要な文字列を混在させてしまう
自己紹 介 ④ propsやconstructで公開する リソースのプロパティはinterfaceにする
こちらのスライドで紹介されているもの ④ propsやconstructで公開するリソースのプロパティは interfaceにする
④ propsやconstructで公開するリソースのプロパティは interfaceにする
④ propsやconstructで公開するリソースのプロパティは interfaceにする
自己紹 介 ⑤ propsやconstructで公開する リソースのプロパティはreadonlyにする
同じく、こちらのスライドで紹介されているもの ⑤ propsやconstructで公開するリソースのプロパティは readonlyにする
⑤ propsやconstructで公開するリソースのプロパティは readonlyにする
⑤ propsやconstructで公開するリソースのプロパティは readonlyにする
まとめ ・セオリーを自動適用するプラグインを紹介 ・導入方法などはドキュメントをご覧ください 🙏 https://eslint-cdk-plugin.dev/ ・「こんなルールが欲しい」という要望もお待ちしております!! ・Twitter(X): @ren_yamanashi ・Github: @ren-yamanashi