Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
安易に前職同僚飲み会に行ったら 売り上げのほぼないスタートアップに入社してた話
Search
Tomoya-Suzuki
September 28, 2023
Programming
0
1.4k
安易に前職同僚飲み会に行ったら 売り上げのほぼないスタートアップに入社してた話
9月27日「めもりーさんと語るFindy Engineer Lab オフ会@東京」にてお話しした内容です。
Tomoya-Suzuki
September 28, 2023
Tweet
Share
More Decks by Tomoya-Suzuki
See All by Tomoya-Suzuki
Repositoryパターンを維持しながらN+1問題を起こさないようにする方法論について
yamotuki
2
1.7k
プログラマ三大美徳を実現するデプロイフローを目指して
yamotuki
0
1.3k
再コンパイル不要._core_dump_さえ吐ければ_gdb_デバッグできます.pdf
yamotuki
0
560
Other Decks in Programming
See All in Programming
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
740
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
250
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
240
Go Conference 2025: Goで体感するMultipath TCP ― Go 1.24 時代の MPTCP Listener を理解する
takehaya
9
1.7k
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
200
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
11
6.9k
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
370
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
300
Introduce Hono CLI
yusukebe
6
2.9k
ALL CODE BASE ARE BELONG TO STUDY
uzulla
25
6.4k
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
130
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
690
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Side Projects
sachag
455
43k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
安易に前職同僚飲み会に行ったら 売り上げのほぼない スタートアップに入社してた話 鈴木智也 やも@yamotuki 9月27日 めもりーさんと語る Findy Engineer Lab オフ会@東京
経歴 • 上智大学大学院 ◦ 量子化学シミュレーション研究 ◦ Fortran と Perl でプログラミングに触れる
• 2014年 新卒で株式会社ドワンゴに入社 ◦ インフラエンジニアとしてキャリアスタート ◦ サーバラッキングからミドルウェアのお守り、 AWS移行、社内仮想化基盤など • 2018年 株式会社M&Aクラウドへ転職 ⇦ 今日はここの話 ◦ 4年目の春。転職活動を考える時期。 ◦ 2人目エンジニアとしてフルスタックエンジニアへ転向。 • 2022年 同社でエンジニアリングマネージャーへ転向
新卒入社の時の軸 その後のキャリアを考える上で、新卒の時にベースとして考えていたことが大事 • 軸 ◦ 自由が欲しい。スキルがあれば世界どこでも働けるのがいいなあ ◦ 化学知識もしくはプログラミング経験を行かせる職業 • 対象職種
◦ 化学系プラントエンジニアや研究開発 ◦ プログラマ ドワンゴ社にあっさり内定したので入社。
4年目のGW前のある日 自由を求めて入社してみたけど、インフラエンジニアって自由か? 大規模サービス、大企業でしかニーズない。 将来的に自分でサービス作ったり、起業するにしてもスキルセット足りない。
転職しよ DODAさんからたまたまメール来ていたのでエージェント面談。 紹介された企業 • 有名企業たち ◦ 面白そうだけど、結局インフラエンジニア。 • スタートアップたち ◦
名前も知らない、よくわからない会社ばかり。
転職しよ DODAさんからたまたまメール来ていたのでエージェント面談。 紹介された企業 • 有名企業たち ◦ 面白そうだけど、結局インフラエンジニア。 • スタートアップたち ◦
名前も知らない、よくわからない会社ばかり。 微妙・・・・ どうしよ。とりあえず残留 かなあ。
それから数日後 誰か「ドワンゴの人と、ドワンゴ卒業生で飲みに行くんだけど、どう?」 私「行くか〜」
飲み会 取り止めのない話。キャリアの話はあったかどうかも覚えてない。
帰り道 新卒同期 & スタートアップ3人目社員として転職していた荒井 「最近どう?」 キャリアに迷っている私 「転職活動したんだよね。でもうんたらかんたらで止めてて。」 「実は二人目エンジニア探している。アプリケーション書けるよ。」 「待遇はXXX万円。SOがXX%」
ほう? 興味あります。
さらに数日後 in (旧)五反田オフィス(ワンルーム) 「M&Aクラウド CEOの及川です」 「M&Aが少なすぎて日本がやばい」 「テクノロジーの力で世界を変えられる」 「いいですね!」 色々質問・・・ なんか納得した。
(なんでもできるようになりそうだし、夢がある)
すぐ潰れるんじゃないの? 「4000万ほど資金調達したから大丈夫」 「じゃあ安心ですね。」 (ここまでで売上の話を聞いていないのである!)
さらに2日後 知らないスタートアップを避けてたはずの私 「面接受けたいです。」 「選考フローもないし、社長とも会ったので、面接なしで内定です。」 「まじか」(大丈夫かな?)
時は経ち・・・・
転職して早6年 初期の頃は、「このM&Aのディールが決まらないと潰れる!」とかありました。 今では年にXX件の成約が決まるし、「すごいベンチャー100」に選ばれたり。 見る目があってよかったね。運が良かっただけかもしれない。 めでたしめでたし。
会社名だけ覚えていってね! M&Aクラウドです! エンジニア採用してます! アプリケーションエンジニア6名, データエンジニア2名でやってます。