Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google製LLM PaLM2と対話できるLINE_Botを爆速開発ハンズオン
Search
Kento.Yamada
October 11, 2023
Programming
0
86
Google製LLM PaLM2と対話できるLINE_Botを爆速開発ハンズオン
Kento.Yamada
October 11, 2023
Tweet
Share
More Decks by Kento.Yamada
See All by Kento.Yamada
Dev ContainersとGitHub Codespacesの素敵な関係
ymd65536
1
120
.NET Aspireのクラウド対応検証: Azureと他環境での実践
ymd65536
1
690
C#および.NETに対する誤解をひも解く
ymd65536
0
350
【Google Cloudパートナー企業登壇】LINEBot開発の環境構築ベストプラクティス
ymd65536
0
15
Microsoft Playwright Testing 再入門
ymd65536
0
240
宇宙一早くAmazon Bedrock 生成AIアプリ開発入門の献本が届いたので 感想をしみじみ語る
ymd65536
1
470
newMVPが気になるトピック
ymd65536
0
19
Google Cloudで始めるプラットフォームエンジニアリング
ymd65536
0
530
マルチクラウドで認証したい ~CloudRunと.NET8 Blazor ServerでAzure Open AIをセキュアに呼び出す~
ymd65536
0
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
RailsのPull requestsのレビューの時に私が考えていること
yahonda
5
1.7k
Amazon Neptuneで始めてみるグラフDB-OpenSearchによるグラフの全文検索-
satoshi256kbyte
4
310
GitHub Actionsのキャッシュと手を挙げることの大切さとそれに必要なこと
satoshi256kbyte
5
380
Sidekiqで実現する 長時間非同期処理の中断と再開 / Pausing and Resuming Long-Running Asynchronous Jobs with Sidekiq
hypermkt
6
2.6k
Jakarta Concurrencyによる並行処理プログラミングの始め方 (JJUG CCC 2024 Fall)
tnagao7
1
230
Modern Angular: Renovation for Your Applications
manfredsteyer
PRO
0
200
推し活の ハイトラフィックに立ち向かう Railsとアーキテクチャ - Kaigi on Rails 2024
falcon8823
6
2.1k
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
2
150
飲食業界向けマルチプロダクトを実現させる開発体制とリアルな現状
hiroya0601
1
390
Piniaの現状と今後
waka292
5
1.4k
C#/.NETのこれまでのふりかえり
tomokusaba
1
150
AWS IaCの注目アップデート 2024年10月版
konokenj
3
3k
Featured
See All Featured
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
27
1.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
51
13k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
425
64k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
Building Applications with DynamoDB
mza
90
6.1k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
459
33k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
296
20k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
364
22k
Transcript
Google製LLM「PaLM2」と対話できるLINE Botを 爆速開発ハンズオン 1
本日やること • 本日やること • 自己紹介 • 完成品の動作 • 構成 •
今回使う技術 • VertexAIとは • PaLM2とは • CloudRunとは • 実際に作ろう • まとめ 2
自己紹介 3 Amazon ベストセラー獲得 Kento.Yamada (github,Twitter,zenn,Qiita@ymd65536) 経歴 • 2022年10月~現在 虎ノ門のCIer
◦ Multi Cloud Developer • (2016年~2022年9月)某通信キャリアの子会社 ◦ ITスペシャリスト
完成品の動作 4 デモをやります!
全体構成 5 Artifact Registry Cloud Run Vertex AI
デプロイ時の構成 6 Artifact Registry Cloud Run 2.コンテナイメージをpull 1.イメージをpush
Vertex AIとの疎通確認 7 Cloud Run Vertex AI 2. text-bison@001のAPIを実行 1.
エンドポイント接続 (GETリクエスト) 3.結果を取得 4.ブラウザで結果を参照
LINE botからVertex AIのAPIを実行 8 Cloud Run 1.Webhookによる接続 Vertex AI 2.
chat-bison@001のAPIを実行 2. chat-bison@001のAPIを実行 3.結果を取得 4.LINEアプリ上で結果を閲覧
今回使う技術 • LINE API ◦ Messaging API • Google Cloud
◦ CloudRun ◦ Artifact Registry ◦ Vertex AI 9
LINE Messaging API 👈詳しく知りたい人はこちら 10 https://www.youtube.com/watch?v=KiuLRTSuTzg
CloudRunとは コンテナを実行できるマネージドサービス 特徴 • サーバレスコンピューティング • 受信リクエストに合わせて、コンテナが自動的にスケール 今回はジョブではなく、サービスとしてコンテナを実行 LINE Messaging
APIのWebhook URLとして利用 11 CloudRunの料金:https://cloud.google.com/run/pricing?hl=ja
Artifact Registryとは 12 次世代の Container Registry 特徴 • パッケージと Docker
コンテナイメージを1 か所で保管し、管理できる • CloudBuildのアーティファクトを保存する場所として利用できる Caution 現在はContainer Registryではなく、Artifact Registryが推奨されています! 今回はCloudRunに使うコンテナのイメージを保存するために利用 Artifact Registryの料金:https://cloud.google.com/artifact-registry/pricing?hl=ja
VertexAIとは 13 エンタープライズ対応の生成 AI でイノベーションを加速する 特徴 • さまざまなAIモデルの提供およびトレーニング • 検証にちょうどいいGenerative
AI Studio • もちろん、PaLM2も提供 今回はCloudRunからVertex AIのAPIを実行してAIを呼び出す
PaLM2とは • Google が開発した最新のLLMであり、PaLMの後継 • 4種類のモデル:Gecko、Otter、Bison、Unicorn • 25 を超える Google
の製品と機能に搭載 なお、読み方は「パーム」 14 引用元:PaLM 2 のご紹介 https://japan.googleblog.com/2023/05/palm-2.html
Vertex AIでPaLM2を利用する時 1. text prompts a. 一問一答という形で利用する 2. chat prompts
a. 文字通りチャット、コンテキスト(文脈)を理解して返信 3. text embeddings a. テキスト同士の類似性を測定して返信 15
Vertex AI における生成 AI サポートの料金 16 Vertex AI における生成 AI
サポートの料金:https://cloud.google.com/vertex-ai/pricing?hl=ja 1,000文字あたり、$0.0010 1,000文字あたり、$0.0005
実際に作ろう 百聞は一つのハンズオンにしかず!! 17
まとめ • 今回はCloudRunを使ってVertexAIを実行した • VertexAIを使うと手軽に生成AIが扱える! • PaLM2は比較的に安い!すごい! • まだまだ知見は少ないけども、可能性は無限大! 18