Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spring Securityでハードウェアトークン認証
Search
Yoshikazu Nojima
April 18, 2018
Programming
0
920
Spring Securityでハードウェアトークン認証
Spring SecurityでFIDO-U2Fのハードウェアトークンを利用した二段階認証を実現するためにWebAuthnを実装した紹介
Yoshikazu Nojima
April 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yoshikazu Nojima
See All by Yoshikazu Nojima
Passkeys for Java Developers
ynojima
3
1.1k
サーバーサイド開発者のためのパスキー入門
ynojima
4
1.1k
Mavenパッケージの署名検証
ynojima
1
96
FIDO CTAP2 from Authenticator perspective
ynojima
2
970
WebAuthn & WebAuthn4J Introduction
ynojima
2
2.6k
Introduction to WebAuthn Testing API
ynojima
3
2k
WebAuthn for Java developers
ynojima
2
2k
WebAuthn from the relying-party view
ynojima
2
6.2k
WebAuthn in a nutshell - NTT Tech Conf #3 (ja)
ynojima
2
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Advance Your Career with Open Source
ivargrimstad
0
200
プログラミングどうやる? ~テスト駆動開発から学ぶ達人の型~
a_okui
0
190
CSC305 Lecture 04
javiergs
PRO
0
230
Conquering Massive Traffic Spikes in Ruby Applications with Pitchfork
riseshia
0
130
Reduxモダナイズ 〜コードのモダン化を通して、将来のライブラリ移行に備える〜
pvcresin
2
630
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.1k
猫と暮らすネットワークカメラ生活🐈 ~Vision frameworkでペットを愛でよう~ / iOSDC Japan 2025
yutailang0119
0
210
Repenser les filtres API Platform: une nouvelle syntaxe
vinceamstoutz
2
150
AccessorySetupKitで実現するシームレスなペアリング体験 / Seamless pairing with AccessorySetupKit
nekowen
0
210
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
160
大規模アプリのDIフレームワーク刷新戦略 ~過去最大規模の並行開発を止めずにアプリ全体に導入するまで~
mot_techtalk
0
230
CI_CD「健康診断」のススメ。現場でのボトルネック特定から、健康診断を通じた組織的な改善手法
teamlab
PRO
0
150
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
670
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
570
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Transcript
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 Spring Securityでハードウェアトークン認証 2018-04-18 能島 良和
(@shiroica)
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 自己紹介 • 能島良和 • 通信キャリアでホスティングサービスの開発・運用
• 前職は通信キャリア系SIerで社内向けにSpringのPJ技術支援業務 • Twitter:@shiroica • GitHub:ynojima • Apache CloudStackというOSSのコミッタ • Apache CloudStackはSpringの上に構築されています :) 1
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 突然ですが・・・ この中にオンラインサービスのアカウントを 乗っ取られた経験のある方はいますか? 2
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 恥ずかしながら私はあります・・・ 3 アカウントを乗っ取られてスパム投稿に悪用された例:
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 原因 恐らく別のサービスから流出したID/Passwordによるリスト型攻撃。 ID/Passwordを色々なサービスで使いまわしていた為に攻撃されました。 4 もっと安全な認証手段
が欲しい!!!
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 Web Authentication仕様とは 最近W3Cで勧告候補になった、ハードウェアトークンによる二段階認証や生体認証による セキュアな認証をウェブで実現するためのWeb標準。Firefox Beta/Chrome
Canaryで実装済 • ローカル認証 • ユーザーとクライアントプラットフォーム間の認証 • 公開鍵認証 • クライアントプラットフォームとサーバー間の認証 の合わせ技の認証方式 5 ユーザー クライアント プラットフォーム サーバー ローカル認証 (指紋認証等) 公開鍵認証 昨日のPublickeyのWebAuthnの紹介記事:
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 Spring Securityで実装してみました spring-security-webauthn • Web
Authentication仕様を実装するspring-securityの認証プロバイダを実装しライブラリ化 • https://github.com/ynojima/spring-security-webauthn 6 ※多要素認証の実現上、Spring Security本体の実装に も手を入れる必要があり、本体側にもPull Req中
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 Web Authenticationの認証フロー(概略) • ユーザー登録 •
ユーザー認証 7 ユーザー 認証デバイス ブラウザ サーバー DB ユーザー 認証デバイス ブラウザ サーバー DB • チャレンジ • チャレンジ • ドメイン名 • 署名 • 署名されたデータ • チャレンジ • ドメイン名 • 他 • 署名 • 署名されたデータ 署名、ドメイン チャレンジ、他の検証 RP固有 公開鍵の読込 RP固有 公開鍵の保存 • 認証承認操作 • 登録承認操作 • RP (サイト) 固有公開鍵 • RP固有公開鍵 ローカル認証 公開鍵認証 認証情報を検証 認証情報を検証 RP固有 秘密鍵で署名
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 8
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 9
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 10
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 11
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 12
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 13
Copyright © Yoshikazu Nojima 2018 デモ 14