Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認証の話
Search
yohfee
November 11, 2021
Programming
0
250
認証の話
Sendai Frontend Meetup #7
https://sfeug.connpass.com/event/228512/
yohfee
November 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by yohfee
See All by yohfee
個人開発で使ってるやつを紹介する回
yohfee
1
890
バーチャル背景の話
yohfee
0
140
Tensorflow.jsの話
yohfee
0
320
Other Decks in Programming
See All in Programming
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
130
Pythonに漸進的に型をつける
nealle
1
130
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
270
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
2
650
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
170
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.3k
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
430
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
290
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
4
16k
あなたとKaigi on Rails / Kaigi on Rails + You
shimoju
0
190
技術的負債の正体を知って向き合う
irof
0
260
CSC305 Lecture 11
javiergs
PRO
0
270
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Visualization
eitanlees
149
16k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
630
Transcript
認証の話 Sendai Frontend Meetup #7
スロー労働始めさせられました
認証めんどくさい
\それDeviseでできるよ/ \それSpring Securityでできるよ/ \それASP.NET Core Identityでできるよ/ 普通の要件ならそれほどでもないけど
とはいえユーザ管理自体がリスクといえなくもないご時世 ユーザのプライバシー情報を流出してしましました! MFAに対応してください! セッション管理に脆弱性が! ついったーログインしたい! ライブラリにCVEが報告されました! 関連サービスとSSOして!
でも大抵はサービスの本質的な価値じゃないんだよなぁ ユーザのプライバシー情報を流出してしましました! MFAに対応してください! セッション管理に脆弱性が! ついったーログインしたい! ライブラリにCVEが報告されました! セキュリティ的な側面 ビジネス要件的な側面 関連サービスとSSOして!
だったらIDaaSを使えばいいじゃない • Firebase Authentication • AWS Cognito • Azure Active
Directory • Auth0 • Okta • 他多数
SPAでAzure Active Directoryの話
Demo1 https://github.com/yohfee/sfeug7/tree/main/demo1
13: CDNからmsal-browserを読み込み 15-21: クライアントの設定値 23: クライアントのインスタンスを生成 30-32: ログインの設定値 35: ログインダイアログをポップアップ表示
36: IDトークンやアクセストークン等の認証情報 37: 上記のうち認証されたユーザの概要データ 40-41: ログインに失敗した場合 46: ログアウトダイアログをポップアップ表示
Demo2 https://github.com/yohfee/sfeug7/tree/main/demo2
3: msal-reactを読み込み 4: msal-browserを読み込み 7-13: クライアントの設定値 15: クライアントのインスタンスを生成 19-21: クライアントをプロバイダに設定
2: msal-reactを読み込み 4: サインインボタンのコンポーネント 7: ログインダイアログをポップアップ表示 10: サインアウトボタンのコンポーネント 13: ログアウトダイアログをポップアップ表示
15: ユーザ情報を表示するコンポーネント 29-32: ログイン時だけ表示する 34-:36: ログアウト時だけ表示する
で、どうなの? • ただ使うだけなら簡単 • Reactでもお手軽 • AngularはあるけどVueは無い • 会社AADでもAAD B2Cでも基本的にはオプション変えるだけで対応できる
• GraphAPIとかも使いたいときに楽 • 要件に応じて柔軟な利用ができる • MS謹製のライブラリで安心 • MSが様々なサンプルを公開 • MSの公式ドキュメントが充実
MSの公式ドキュメントが充実
Active Directory全然わからん
ところでAzure ADは SPAじゃなくても勿論使えます Googleログインしか対応してない cookpad/kuroko2に足した例 RailsならOmniAuthに乗っかるだけなので とっても楽チン https://github.com/yohfee/kuroko2/tree/sign_in_with_azure
ご清聴ありがとうございました