Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
認証の話
Search
yohfee
November 11, 2021
Programming
0
240
認証の話
Sendai Frontend Meetup #7
https://sfeug.connpass.com/event/228512/
yohfee
November 11, 2021
Tweet
Share
More Decks by yohfee
See All by yohfee
個人開発で使ってるやつを紹介する回
yohfee
1
850
バーチャル背景の話
yohfee
0
120
Tensorflow.jsの話
yohfee
0
310
Other Decks in Programming
See All in Programming
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
140
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
240
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
500
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
240
エラーって何種類あるの?
kajitack
5
320
AIコーディング道場勉強会#2 君(エンジニア)たちはどう生きるか
misakiotb
1
250
PicoRuby on Rails
makicamel
2
110
DroidKnights 2025 - 다양한 스크롤 뷰에서의 영상 재생
gaeun5744
3
330
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
140
20250628_非エンジニアがバイブコーディングしてみた
ponponmikankan
0
510
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
2
290
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
110
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
230
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Transcript
認証の話 Sendai Frontend Meetup #7
スロー労働始めさせられました
認証めんどくさい
\それDeviseでできるよ/ \それSpring Securityでできるよ/ \それASP.NET Core Identityでできるよ/ 普通の要件ならそれほどでもないけど
とはいえユーザ管理自体がリスクといえなくもないご時世 ユーザのプライバシー情報を流出してしましました! MFAに対応してください! セッション管理に脆弱性が! ついったーログインしたい! ライブラリにCVEが報告されました! 関連サービスとSSOして!
でも大抵はサービスの本質的な価値じゃないんだよなぁ ユーザのプライバシー情報を流出してしましました! MFAに対応してください! セッション管理に脆弱性が! ついったーログインしたい! ライブラリにCVEが報告されました! セキュリティ的な側面 ビジネス要件的な側面 関連サービスとSSOして!
だったらIDaaSを使えばいいじゃない • Firebase Authentication • AWS Cognito • Azure Active
Directory • Auth0 • Okta • 他多数
SPAでAzure Active Directoryの話
Demo1 https://github.com/yohfee/sfeug7/tree/main/demo1
13: CDNからmsal-browserを読み込み 15-21: クライアントの設定値 23: クライアントのインスタンスを生成 30-32: ログインの設定値 35: ログインダイアログをポップアップ表示
36: IDトークンやアクセストークン等の認証情報 37: 上記のうち認証されたユーザの概要データ 40-41: ログインに失敗した場合 46: ログアウトダイアログをポップアップ表示
Demo2 https://github.com/yohfee/sfeug7/tree/main/demo2
3: msal-reactを読み込み 4: msal-browserを読み込み 7-13: クライアントの設定値 15: クライアントのインスタンスを生成 19-21: クライアントをプロバイダに設定
2: msal-reactを読み込み 4: サインインボタンのコンポーネント 7: ログインダイアログをポップアップ表示 10: サインアウトボタンのコンポーネント 13: ログアウトダイアログをポップアップ表示
15: ユーザ情報を表示するコンポーネント 29-32: ログイン時だけ表示する 34-:36: ログアウト時だけ表示する
で、どうなの? • ただ使うだけなら簡単 • Reactでもお手軽 • AngularはあるけどVueは無い • 会社AADでもAAD B2Cでも基本的にはオプション変えるだけで対応できる
• GraphAPIとかも使いたいときに楽 • 要件に応じて柔軟な利用ができる • MS謹製のライブラリで安心 • MSが様々なサンプルを公開 • MSの公式ドキュメントが充実
MSの公式ドキュメントが充実
Active Directory全然わからん
ところでAzure ADは SPAじゃなくても勿論使えます Googleログインしか対応してない cookpad/kuroko2に足した例 RailsならOmniAuthに乗っかるだけなので とっても楽チン https://github.com/yohfee/kuroko2/tree/sign_in_with_azure
ご清聴ありがとうございました