Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tensorflow.jsの話
Search
yohfee
June 08, 2021
Programming
0
310
Tensorflow.jsの話
Sendai Frontend Meetup #6
https://sfeug.connpass.com/event/212239/
yohfee
June 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by yohfee
See All by yohfee
個人開発で使ってるやつを紹介する回
yohfee
1
860
バーチャル背景の話
yohfee
0
130
認証の話
yohfee
0
240
Other Decks in Programming
See All in Programming
Amazon Q CLI開発で学んだAIコーディングツールの使い方
licux
3
120
Understanding Kotlin Multiplatform
l2hyunwoo
0
230
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
830
AIコーディングエージェント全社導入とセキュリティ対策
hikaruegashira
15
8.6k
Bedrock AgentCore ObservabilityによるAIエージェントの運用
licux
8
410
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
19
9.6k
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios
manfredsteyer
PRO
0
120
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
2
220
構文解析器入門
ydah
7
1.9k
Google I/O Extended Incheon 2025 ~ What's new in Android development tools
pluu
1
200
Workers を定期実行する方法は一つじゃない
rokuosan
0
130
Jakarta EE Meets AI
ivargrimstad
0
420
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Transcript
Tensorflow.jsの話 Sendai Frontend Meetup #6
大魔王始めさせられました
ディープラーニングできたら楽しそう
ディープラーニングやってみ たいけど今更Pythonをイチ から始めるのは辛いです。 会社員(30代・男性)
Tensorflow.jsでやってみた
Demo1 https://github.com/yohfee/sfeug6/tree/main/demo1
モデルをtfhubからロード tfjsを読み込み imgからtensorに変換 モデルに合わせて成型 予測 上位3件を取得
Demo2 https://github.com/yohfee/sfeug6/tree/main/demo2
で、どうなの? • ブラウザでもNode.jsでもほぼ同様のコードで動くので偉い • ブラウザだとimgやcanvasで画像tensorの出し入れが楽ちん • ブラウザだとモデルのサイズが大きいと流石に遅い • TypeScriptでも書けるので安心 •
GPUを使って高速化できる • tfhubなどに出来合いモデルが転がってるので割と遊べる • 他の形式のモデルも変換して使える場合がある • 頑張れば自前モデルも作れる
頑張れば自前モデルも作れる
ディープラーニングやってみ たいけど今更Pythonをイチ から始めるのは辛いです。 会社員(30代・男性)
ディープラーニングやってみ たけどディープラーニングの こと何もわからんので辛い。 会社員(30代・男性)
ディープラーニングやってみ たけどディープラーニングの こと何もわからんので辛い。 会社員(30代・男性) レイヤは何層で組めばいいの!? CPU遅すぎるんだが!? CNN!?RNN?GAN!?DQN!? 全然収束しないんだけど!? 与 え
るパ ラメー タの 勘 所 わ か らん !? 学習データ集めるのダル過ぎ!? どの活性化関数が適してるんですか!? PCが無限に唸りを上げ続けている!?
俺たちの戦いは(ry
ご清聴ありがとうございました