Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20250830_本社にみんなの公園を作ってみた

Avatar for yoneyan yoneyan
September 07, 2025

 20250830_本社にみんなの公園を作ってみた

Avatar for yoneyan

yoneyan

September 07, 2025
Tweet

More Decks by yoneyan

Other Decks in Education

Transcript

  1. (C) SAKURA internet Inc. (C) SAKURA internet Inc. (C) SAKURA

    internet Inc. 本社にみんなの公園を作ってみた さくらインターネット株式会社 米田 悠人
  2. (C) SAKURA internet Inc. 自己紹介 米田 悠人(よねだ ゆうと) ◼ 本業

    さくらインターネット株式会社 (2022年度入社)  (クラウド事業本部 プラットフォーム部 基盤グループ NWユニット)  AS9370/AS9371/AS7684 ◼ 所属団体(コミュニティ活動) Home NOC Operators’ Group (AS59105) 理事 techfeelo 理事  doornoc(AS63791) default_gateway ◼ 趣味: インフラ歩き(旅行) ◼ 好きな言葉: しらんけど ◼ よく言われる言葉: よく喋るやつ ◼ SNS: yoneyan_ja(Twitter), yoneyan.ja(Facebook) 本社にみんなの公園を作ってみた
  3. (C) SAKURA internet Inc. 背景・課題 ◼ 技術検証や勉強をしたいが環境がない問題 ◼ 個人PCやクラウドだとコストや制限がある ◼

    さくらで余ってる機材の資源を活用できないか? 本社にみんなの公園を作ってみた
  4. (C) SAKURA internet Inc. 活用例(その1) ◼ イベントNOC(Wi-Fi提供)チームとして  学生にNW構築の楽しさを体験してもらい、次世代のネットワークエンジニアを育てる活動 

    イベントでWi-Fi提供して、アクセスポイント+ルータの構築を経験してもらう 本社にみんなの公園を作ってみた
  5. (C) SAKURA internet Inc. 活用例(その2) ◼ 社内の体験会の実施など  サーバのラッキング体験会の実施 ➢

    1Uサーバをバラして組み立ててもらう体験 ➢ IPMIからリモートでサーバを起動する体験など 本社にみんなの公園を作ってみた
  6. (C) SAKURA internet Inc. 活用例(その3) ◼ 社内プロジェクトの検証環境として  オンプレサーバのAnsibleやterraformの検証環境として ➢

    ipam(IPアドレス管理システム)やZabbix(監視システム)の構築 本社にみんなの公園を作ってみた edrackプロジェクト (構築・検証したもの) その他プロジェクト/業務
  7. (C) SAKURA internet Inc. 今後の展開 ◼ 拠点間のVPN(ネットワーク)接続性の強化 ◼ 社外とのコラボ(学生・コミュニティとの連携)も視野に ◼

    さくらのクラウドなどを使って弊社サービスのユースケースの場として  例えば、さくらのサービスを使ってこういうことが出来るよなどを展示する場にするなど  事例紹介の場として出したい 本社にみんなの公園を作ってみた