Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IPアドレス管理指定事業者における業務自動化の取り組みと活用例
Search
yoneyan
January 27, 2022
Technology
0
110
IPアドレス管理指定事業者における 業務自動化の取り組みと活用例
JANOG49のLT発表
yoneyan
January 27, 2022
Tweet
Share
More Decks by yoneyan
See All by yoneyan
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
NREに向けた取り組みと さくらのサービス別通信状況(β)について / about NRE and sakura service network status beta
yoneyan
0
51
[Home NOC Operators' Group] User Dashboardを作ってみた話
yoneyan
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
480
CNCFの視点で捉えるPlatform Engineering - 最新動向と展望 / Platform Engineering from the CNCF Perspective
hhiroshell
0
110
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.6k
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.2k
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
1
250
Building a cloud native business on open source
lizrice
0
130
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
250
「最速」で Gemini CLI を使いこなそう! 〜Cloud Shell/Cloud Run の活用〜 / The Fastest Way to Master the Gemini CLI — with Cloud Shell and Cloud Run
aoto
PRO
0
140
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
150
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
120
Dylib Hijacking on macOS: Dead or Alive?
patrickwardle
0
420
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
© SAKURA internet Inc. IPアドレス管理指定事業者における 業務⾃動化の取り組みと活⽤例 JANOG 49 ⽶⽥ 悠⼈
© SAKURA internet Inc. ถా ༔ਓ(ΑͶͩ Ώ͏ͱ) ॴଐ • ͘͞ΒΠϯλʔωοτ(ֶੜΞϧόΠτ)
• Home NOC Operators’ Group (AS59105) ཧࣄ (ະͩʹଔग़དྷ͍ͯͳ͍...) 2 ⾃⼰紹介 Twitter: yoneyan_ja Facebook: yoneyan.ja
© SAKURA internet Inc. IANA APNIC JPNIC LIR エンド ユーザ
IPアドレス管理指定事業者 (LIR)の業務とは? 3 割り振り 割り振り 割り振り 割り当て IPアドレス管理指定事業者(LIR)はこの部分の各種申請を委託される 割り当て、変更、返却などの申請⼿続き
© SAKURA internet Inc. • ਃ/มߋ/ฦ٫ΛWeb͔Βख࡞ۀͰਃ͢Δඞཁ͕͋Δ • JPNICͷূ໌ॻೝূAS൪߸͝ͱʹͳΓཧ͕େม • JPNIC͔Βఏڙ͞Ε͍ͯΔAPIͰػೳ͕Γͳ͍
背景 4
© SAKURA internet Inc. そこで、業務を⾃動化してみた
© SAKURA internet Inc. ՝ さくらインターネット • 膨⼤なアドレス数を把握する のに⾮常に時間がかかる •
申請/変更/返却時に⼿作業で ⾏う必要がある Home NOC Operatorsʼ Group • 最新の情報が把握しきれてい ない • 申請/変更時に⼿作業で⾏う必 要がある 同じ問題を抱えている
© SAKURA internet Inc. ༷ʑͳͱ͜ΖͰ͍͍ͨ ϥΠϒϥϦͷ։ൃ 7
© SAKURA internet Inc. jpnic-python (OSS) • PythonͷϥΠϒϥϦ jpnic-go (OSS)
• GoͷϥΠϒϥϦ ライブラリの開発 PKCS1 2 割当登録 割当変更 割当返却 担当者 変更 申請⼀覧 登録情報 検索 ハンドル 情報 資源管理 情報 jpnic- python × ◦ × ◦ ◦ × ◦ × × jpnic- go ◦ ◦ △ ◦ ◦ ◦ ◎ ◦ ◦ 対応状況(現時点) 8
© SAKURA internet Inc. ݄1ճͷΞυϨε༻ͷ֬ೝ࡞ۀΛָʹ͍ͨ͠ ipv4-usage-reportͷ։ൃ 9
© SAKURA internet Inc. ipv4-usage-report • 毎⽉1⽇に⾃動実⾏される • html、.xlsxを⽣成 •
jpnic-goを使⽤ ⼿作業の時間 合計時間 開発前 30-60分 30-60分 開発後 1-2分 2-3分 社内規定のファイルストレージに保存する機能が未実装のため、1-2分を⼿作業時間として換算して おります。(本ツールによる実⾏は約1分)
© SAKURA internet Inc. Ұׅݕࡧɺਃ/มߋ/ฦ٫खଓ͖Λָʹ͍ͨ͠ ʢ͍ΖΜͳஂମͰ͍͍ͨʂʣ jpnic_guiͷ։ൃ 11
© SAKURA internet Inc. jpnic_gui (OSS) 住所検索に掛かる時間(961レコード時) • 住所から検索できる •
jpnic-pythonを使⽤ • ⼀定時間おきにデータを取得 住所検索時間 開発前 不明(約5.5時間) 開発後 5秒程度 実際に⼿作業での把握が出来ていないため、20秒/1項⽬として計算
© SAKURA internet Inc. ·ͱΊ • ॳͷతͰ͋ͬͨۀޮԽୡͰ͖ͨ ͜Ε͔Β • ະͷػೳଟʑ͋Δ
• jpnic_guiのアドレス割当/変更/返却機能の実装 • ライブラリ側でも⼀部対応していない機能の実装 ڵຯͷ͋Δํɺ
[email protected]
·Ͱʂ 最後に 13