Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
B2B SaaSあるある! 一括処理のエラーハンドリングをKotlinで関数型的に処理す...
Search
YuitoSato
June 23, 2023
Technology
2
670
B2B SaaSあるある! 一括処理のエラーハンドリングをKotlinで関数型的に処理する / Kotlin Functional Multi Error Handling
YuitoSato
June 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by YuitoSato
See All by YuitoSato
「規約、知識、オペレーション」から考える中規模以上の開発組織のCursorルールの 考え方・育て方 / Cursor Rules for Coding Styles, Domain Knowledges and Operations
yuitosato
8
2.9k
大AI時代で輝くために今こそドメインにディープダイブしよう / Deep Dive into Domain in AI-Agent-Era
yuitosato
1
1.2k
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
5k
Railway Oriented Programming を オニオンアーキテクチャに適用する by kotlin-result / Railway Oriented Programming in Onion Architecture by kotlin-result
yuitosato
4
1.1k
リファクタリングへの耐性が高いモデルベースの統合テストの紹介 / Model-Base Integration Test for Refactoring
yuitosato
7
3k
Expressing Business Logic with Types: Functional DDD for OOP
yuitosato
1
140
ビジネスロジックを「型」で表現するOOPのための関数型DDD / Functional And Type-Safe DDD for OOP
yuitosato
43
29k
Java21とKotlinの代数的データ型 & パターンマッチの紹介と本当に嬉しい使い方 / Algebraic Data Type in Java and Kotlin: Happy Use of Pattern Match
yuitosato
14
5.1k
ログラスの継続的ライブラリアップデートのWhyとHow / Why and How to Update Libraries Continuously in Loglass
yuitosato
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
990
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
0
140
AIエージェントが書くのなら直接CloudFormationを書かせればいいじゃないですか何故AWS CDKを使う必要があるのさ
watany
9
2.2k
AWS CDK 入門ガイド これだけは知っておきたいヒント集
anank
3
290
How Do I Contact HP Printer Support? [Full 2025 Guide for U.S. Businesses]
harrry1211
0
130
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
1.2k
Operating Operator
shhnjk
1
620
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
事例で学ぶ!B2B SaaSにおけるSREの実践例/SRE for B2B SaaS: A Real-World Case Study
bitkey
1
160
【LT会登壇資料】TROCCO新コネクタ「スマレジ」を活用した直営店データの分析
kazari0425
1
110
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
220
American airlines ®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airhelpsupport
0
390
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
1 ©2023 Loglass Inc. B2B SaaSあるある! 一括処理のエラーハンドリングをKotlinで関 数型的に処理する 2023.06.23 佐藤有斗(Yuiiitoto)
株式会社ログラス
2 ©2023 Loglass Inc. 自己紹介 佐藤有斗(Yuiiitoto) ログラス エンジニア 前回の発表
3 ©2023 Loglass Inc. ログラスについて 企業価値を向上する 経営管理クラウド
4 ©2023 Loglass Inc. ログラスについて(5秒) 企業価値を向上する 経営管理クラウド
5 ©2023 Loglass Inc. CSVで1000件ほど一括でデータを投入したい! その時に不正なデータがある場合は、複数まとめて 表示してくれ! 本日の要求
6 ©2023 Loglass Inc.
7 ©2023 Loglass Inc. 複数行でエラーがある
8 ©2023 Loglass Inc. 複数行でエラーがある 3行目: メールアドレスが空です 4行目: 性別にひらがなを利用することはできません
9 ©2023 Loglass Inc. 一つの行でも複数エラーがある
10 ©2023 Loglass Inc. 一つの行でも複数エラーがある 5行目: ユーザー名が空です 5行目: メールアドレスは100文字以下で入力してください 5行目:
性別「漢」は不正な値です
11 ©2023 Loglass Inc. 非常にめんどくさい
12 ©2023 Loglass Inc. 例外は一括処理が苦手 • 最初の不正なデータに出会ったら呼び出し元に戻ってしまう • Kotlinには検査例外がないのでコンパイルフェーズでエラーハンドリングを強制できない
13 ©2023 Loglass Inc. どうするか?
14 ©2023 Loglass Inc. 関数型エラーハンドリングで解決しよう
15 ©2023 Loglass Inc. 関数型エラーハンドリングとは • いわゆるScalaのEitherやRustにおけるResult • 例外ではなく型でエラーを表現する
16 ©2023 Loglass Inc. 詳しくはこちら(同僚のやつ)
17 ©2023 Loglass Inc. Kotlinで一括処理を エラーハンドリングする場合は Arrow.ktのEitherがおすすめ 今日特に頭の片すみに覚えてほしいこと
18 ©2023 Loglass Inc. Arrow.kt
19 ©2023 Loglass Inc. 実際のコードをみていくぞ! (詳しく説明する時間はない!)
20 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理
21 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理 • 失敗したら複数のエラー( List<IllegalArgumentException>) • 成功したらユーザーインスタンス(
User)
22 ©2023 Loglass Inc. これを再現する 5行目: ユーザー名が空です 5行目: メールアドレスは100文字以下で入力してください 5行目:
性別「漢」は不正な値です
23 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理(ここは雰囲気理解でダイジョブ)
24 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理(ここは雰囲気理解でダイジョブ) • 各フィールドに対してバリデーション処理
25 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理(ここは雰囲気理解でダイジョブ) • バリデーション結果をつかってインスタンス作成
26 ©2023 Loglass Inc. 各バリデーションの処理 • 各バリデーションは失敗したら一つのエラー、成功したら値オブジェクトを返す
27 ©2023 Loglass Inc. 詳しくはjskmtさんのこちら(この次に発表するらしいです)
28 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理
29 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理
30 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理 • 複数の入力から複数のユーザーを作成 • 行番号をエラー文に埋め込みながら、エラーの内容を更新
31 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理 • 型をちょちょいってやる • 最後の最後は例外として投げる( SpringBootでよしなに処理させるため)
32 ©2023 Loglass Inc. これを再現する 3行目: メールアドレスが空です 4行目: メールアドレスは100文字以下で入力してく ださい
33 ©2023 Loglass Inc. 話せなかったおまけ(あとで話しましょう) • ログラスだと似た感じのライブラリの kotlin-result を使っている •
kotlin-resultだと zipOrAcummulateがなくて絶妙に使いにくい
34