Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
Search
yunoda
August 21, 2020
Programming
1
1.5k
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
2020/08/21にcluster.unity#03で登壇したときの資料です。シェーダーを初めて触る初心者向けです。
yunoda
August 21, 2020
Tweet
Share
More Decks by yunoda
See All by yunoda
Unity Package Managerで自作パッケージを配布する方法
yunoda
0
10k
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
yunoda
0
1.4k
UnityのUMotionはいいぞ
yunoda
2
1.2k
一年間Unity Asset Storeでアセットを売ってみた結果
yunoda
2
9.8k
clusterのコンテストで、大賞を取ったワールドを解説してみる
yunoda
0
2k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
130
CI改善もDatadogとともに
taumu
0
110
第3回関東Kaggler会_AtCoderはKaggleの役に立つ
chettub
3
890
[JAWS-UG横浜 #80] うわっ…今年のServerless アップデート、少なすぎ…?
maroon1st
1
170
XStateを用いた堅牢なReact Components設計~複雑なClient Stateをシンプルに~ @React Tokyo ミートアップ #2
kfurusho
1
770
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
9
2.3k
[JAWS-UG横浜 #79] re:Invent 2024 の DB アップデートは Multi-Region!
maroon1st
1
140
JavaScriptツール群「UnJS」を5分で一気に駆け巡る!
k1tikurisu
10
1.8k
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
260
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
2
720
“あなた” の開発を支援する AI エージェント Bedrock Engineer / introducing-bedrock-engineer
gawa
11
1.8k
[Fin-JAWS 第38回 ~re:Invent 2024 金融re:Cap~]FaultInjectionServiceアップデート@pre:Invent2024
shintaro_fukatsu
0
400
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
22
1.3k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
3
370
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Transcript
Amplify Shader Editorで シェーダーを作る! 2020/08/21 cluster.unity #03 yunoda
自己紹介 モバイルゲームエンジニア Unity/Blender 歴2年半 個人開発を経て、 エウレカスタジオ株式会社で ハイパーカジュアルゲームを作っていま す yunoda
clusterでの活動
ワールドを作っていると、ふと思いました
cluster内で広告流せると良くない?
とりあえず、作ってみた
デジタルサイネージ風のオブジェクト
今回のLTは、このオブジェクトの ざっくりした作り方についてお話します
使ったツール Amplify Shader Editor シェーダーエディターは、シェーダーを ノードベースで視覚的に組む ことができるツールです Shader Graphは公式にサポートされている強力なツールですが、 Amplify
Shader Editorの方が機能が多いです URP / HDRPでも使えます!
実際のレシピ
ポイント① UVをスクロールする
ポイント② アルファで効果範囲を限定する
ポイント③ パターンノードをうまく使う
None
あらためて、実際のレシピ
おまけ:このサイネージでは使っていませんが.....
枝を揺らす....
ポイント④ 頂点位置を動かす
Shader Graphでも良くない?
Shader Graph vs. Amplify Shader Editor 主なエディター間の違い Shader Graph Amplify
Shader Editor 価格 無料 60$ ノード数 約170 約300 パイプライン URP/HDRP Built-in/URP/HDRP サンプル なし 70(Built-in用) カスタムブレンド なし あり シェーダーの最強お手本集!
作ったままにするのは、ちょっとモッタイナイので....
Boothに出品しました! 【商品名】Unity用デジタルサイネージ 【値段】100 yen 【リンク】https://prizmacombo.booth.pm/items/2302846
余談ですが.....
None