Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
Search
yunoda
August 21, 2020
Programming
1
1.6k
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
2020/08/21にcluster.unity#03で登壇したときの資料です。シェーダーを初めて触る初心者向けです。
yunoda
August 21, 2020
Tweet
Share
More Decks by yunoda
See All by yunoda
Unity Package Managerで自作パッケージを配布する方法
yunoda
0
11k
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
yunoda
0
1.5k
UnityのUMotionはいいぞ
yunoda
2
1.3k
一年間Unity Asset Storeでアセットを売ってみた結果
yunoda
2
10k
clusterのコンテストで、大賞を取ったワールドを解説してみる
yunoda
0
2.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
iOSアプリで測る!名古屋駅までの 方向と距離
ryunakayama
0
140
監視 やばい
syossan27
12
10k
DevOpsDaysTokyo2025社内副業で他部門へ_越境_して見えた価値再定義最大1か月のリードタイムを10分に短縮したDevOps実践.pdf
susumutomita
0
110
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
160
SwiftDataのカスタムデータストアを試してみた
1mash0
0
130
メモリウォールを超えて:キャッシュメモリ技術の進歩
kawayu
0
1.9k
Make Parsers Compatible Using Automata Learning
makenowjust
2
6.5k
Making TCPSocket.new "Happy"!
coe401_
1
2.6k
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
180
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
130
AI時代の開発者評価について
ayumuu
0
230
Enterprise Web App. Development (1): Build Tool Training Ver. 5
knakagawa
1
120
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
52
2.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.7k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
6
520
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
13
810
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
136
33k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
550
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
580
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Transcript
Amplify Shader Editorで シェーダーを作る! 2020/08/21 cluster.unity #03 yunoda
自己紹介 モバイルゲームエンジニア Unity/Blender 歴2年半 個人開発を経て、 エウレカスタジオ株式会社で ハイパーカジュアルゲームを作っていま す yunoda
clusterでの活動
ワールドを作っていると、ふと思いました
cluster内で広告流せると良くない?
とりあえず、作ってみた
デジタルサイネージ風のオブジェクト
今回のLTは、このオブジェクトの ざっくりした作り方についてお話します
使ったツール Amplify Shader Editor シェーダーエディターは、シェーダーを ノードベースで視覚的に組む ことができるツールです Shader Graphは公式にサポートされている強力なツールですが、 Amplify
Shader Editorの方が機能が多いです URP / HDRPでも使えます!
実際のレシピ
ポイント① UVをスクロールする
ポイント② アルファで効果範囲を限定する
ポイント③ パターンノードをうまく使う
None
あらためて、実際のレシピ
おまけ:このサイネージでは使っていませんが.....
枝を揺らす....
ポイント④ 頂点位置を動かす
Shader Graphでも良くない?
Shader Graph vs. Amplify Shader Editor 主なエディター間の違い Shader Graph Amplify
Shader Editor 価格 無料 60$ ノード数 約170 約300 パイプライン URP/HDRP Built-in/URP/HDRP サンプル なし 70(Built-in用) カスタムブレンド なし あり シェーダーの最強お手本集!
作ったままにするのは、ちょっとモッタイナイので....
Boothに出品しました! 【商品名】Unity用デジタルサイネージ 【値段】100 yen 【リンク】https://prizmacombo.booth.pm/items/2302846
余談ですが.....
None