Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
Search
yunoda
February 24, 2021
Technology
0
1.9k
Unity初心者がHumanoid用アニメーションを作るには
2021/02/24 Roppongi.unity
yunoda
February 24, 2021
Tweet
Share
More Decks by yunoda
See All by yunoda
Unity Package Managerで自作パッケージを配布する方法
yunoda
0
12k
UnityのUMotionはいいぞ
yunoda
2
1.4k
一年間Unity Asset Storeでアセットを売ってみた結果
yunoda
2
11k
Amplify Shader Editorでシェーダーを作る!
yunoda
1
1.8k
clusterのコンテストで、大賞を取ったワールドを解説してみる
yunoda
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Databricks Free Edition で始めるMLflow
taka_aki
0
700
IBC 2025 動画技術関連レポート / IBC 2025 Report
cyberagentdevelopers
PRO
2
240
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.7k
プロダクト開発と社内データ活用での、BI×AIの現在地 / Data_Findy
sansan_randd
1
760
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
440
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
120
GCASアップデート(202508-202510)
techniczna
0
240
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
2k
어떤 개발자가 되고 싶은가?
arawn
1
390
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
260
猫でもわかるAmazon Q Developer CLI 解体新書
kentapapa
1
270
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
760
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Transcript
Unity初心者がHumanoid用 アニメーションを作るには 2021/02/24 roppongi.unity yunoda
自己紹介 • モバイルゲームエンジニア • UnityやBlenderをメインにゲーム 制作をしています • 最近まで、ハイパーカジュアルゲー ムを作ってました yunoda
@yunoda_3DCG
アニメーション、どうしてますか?
アニメ素材といえば...
欲しいモーションorポーズがない....
「自分でも作れたら....」
結論、
Unityで作るのは無理です(個人的見解)
(一応こんなアセットもありますが....) Price $ 60 IKを サポート 無償版 あり
UMotionを使えば、Unity上にリグコ ントローラーを生成できます。
ただし、使いにくい....
Blenderでなんとかしましょう!
ただし、できるだけ簡単に!
アニメーション制作の流れ ボーンの仕込み ポージング ウェイトペイント モデリング コンストレイント リグコントローラー モーション
やりたいことは モーションやポージングだけなのに、 そのほかの工程が重すぎる
個人ゲーム開発者はここだけで十分 ボーンの仕込み ポージング ウェイトペイント モデリング コンストレイント リグコントローラー モーション
そもそも モデリングができる ≠ アニメが作れる
アニメを作る環境だけを作りましょう!
Blender公式アドオンRigify https://3dcg-school.pro/blender-rigify-tutorial/
標準搭載されてないので、あまり知られてないです...
ざっくりと機能を解説すると、
ボタン一つで人体リグコントローラを生成できる
Rigifyでリグを作るメリット
IK⇒ポージング FK⇒モーション に利用します。 無いと、アニメ作りはかなり難し いです....
IKとFKを初心者が作り上げることはお そらく不可能です(モデリング以上に難しいです)
Rigifyで生成したリグは、 UnityのHumanoid向けに使えます
ただし、ちょっと調整が必要です
• Rigifyはデフォーム(変形)するボー ンとしないボーンが入り乱れている • そのままUnityで使うことも可能 • ただし、不要なボーンがモデルに含ま れるのは管理上好ましくないです • 脚・腕のボーンが背骨ボーンの子供
になっていないので、親子関係を組 みなおしましょう
親子関係の再設定が 必要なボーンは22個
アニメーションの作り方
…は、本格的にBlenderの範囲なので別の機会に
Blenderでアニメを作るために必要なスキル • ドープシートの使い方(Unityとほぼ一緒) • NLAエディターでアニメーションをブレンド • アニメーションを含むモデルの出力
もう少し詳しい内容を記事として公開 予定です。 しばらくお待ちください.... (間に合いませんでした)
まとめ!
アニメを自作する前に! • そのアニメ、ほんとに必要? • そのアニメ、ほんとに見つからない? • そのアニメ、売ってない? • そのアニメ、他で代用できない? •
そのアニメ、外注できない? • …工数の余裕はOK? →それなら自作しましょう
• Unityだけでのモーション制作はおすすめしない • モデリングができなくてもアニメは作れる • 環境立ち上げにそこそこ知識が要る • Humanoidではできないこともある • Blender、楽しいぜ!(Unity要素が少なくて申し訳ない...)
ご清聴ありがとうございました!