Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
昨年落選__PTE_昨年の反省と今年の動き方.pdf
Search
やまなか
February 20, 2025
Programming
2
47
昨年落選__PTE_昨年の反省と今年の動き方.pdf
やまなか
February 20, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Return of the Full-Stack Developer
simas
PRO
1
310
OUPC2024 Day 1 解説
kowerkoint
0
390
アプリを起動せずにアプリを開発して品質と生産性を上げる
ishkawa
0
160
ローコードサービスの進化のためのモノレポ移行
taro28
1
330
eBPF Updates (March 2025)
kentatada
0
130
신입 안드로이드 개발자의 AI 스타트업 생존기 (+ Native C++ Code를 Android에서 사용해보기)
dygames
0
500
Devinのメモリ活用の学びを自社サービスにどう組み込むか?
itarutomy
0
1.6k
Fluent UI Blazor 5 (alpha)の紹介
tomokusaba
0
140
RailsでCQRS/ESをやってみたきづき
suzukimar
2
1.5k
いまさら聞けない生成AI入門: 「生成AIを高速キャッチアップ」
soh9834
12
3.6k
マルチアカウント環境での、そこまでがんばらない RI/SP 運用設計
wa6sn
0
540
Go1.24 go vetとtestsアナライザ
kuro_kurorrr
2
450
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
70
10k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
511
110k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
120k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
118
51k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
BBQ
matthewcrist
88
9.5k
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Transcript
【昨年落選】 PTE 昨年の反省と今年の動き方 アイレット株式会社 DX開発事業部 山中 輝修
経歴: アイレット 新卒入社(今年3年目) 職種: フロントエンドエンジニア 最近は生成AI 案件でクラウド、バックエンドの担当も 自己紹介 山中 輝修
やまなか あきのり アイレット株式会社 DX開発事業部
01 02 03 昨年の反省 今年の動き方 抱負 アジェンダ
昨年の反省 昨年落選、、
昨年の反省 ~昨年の活動 年表~ 11月 10月 1月 12月 3月 2月 5月
4月 7月 6月 9月 8月 2023年9月 (期間外) 認定全冠済み PTE 社内キックオフ Google Cloud を 業務で扱う 勉強会開催(Vertex AI) Google Cloud 離れる Google Cloud を業務で少し扱う ブログ 資格推進勉強会 プリセールス ブログ
昨年の反省 ~昨年の活動 振り返り~ 活動量、少ない 🫠
昨年の反省 ~昨年の活動 振り返り~ ブログ 2 本 登壇(社内勉強会 ) 2 件
業務で触る機会も少なめ Gen AI Skill Badge 未取得 加点要素 対外活動 (アウトプット ) これらはできたはず 対外活動 (アウトプット ) 対外活動 (アウトプット ) 加点要素
昨年の反省 ~昨年の活動 振り返り~ よかったことも 🙌
昨年の反省 ~昨年の活動 振り返り~ 外部の方がブログを見て、登壇依頼をくれた 初めてプリセールスを経験でき、案件化させることもできた 全冠してたことで、曲がりなりにも PTE 目指すきっかけとなった 申し込んだことで 1年の活動が可視化できた
今年の動き方
今年の動き方 受賞した先輩方の動きを真似る
今年の動き方 ~受賞した先輩方の動きを真似る ~ アイレット全体でから 15名 所属事業部からも 5名選出 Fellow に選出された 上長のまとめ記事
今年の動き方 具体的に
今年の動き方 ~具体的に~ 加点要素(今年もあれば)、対外活動は取りこぼさない 全冠する! (新Associate 2つ取得と更新 ) 業務を通して技術研鑽していく プリセールス活動にも注力していく
抱負
絶対PTE 取るぞ!!
PTE 選出されたいワケ
目指す過程で、キャリアアップしていくために必要な要素が多い! • ブログ・登壇・勉強会の開催 →アウトプット力 • 資格取得・案件推進 →知識・技術力向上 • プリセールス →ビジネス視点 • 1年間の活動を、振り返る・戦略的に考える
きっかけになる 抱負 ~PTE 選出されたいワケ ~ パートナーフォーラムに 参加してる私 パートナーフォーラム参加 当初、ダメ元で申し込んで「受かればラッキー」くらいに思っていたが 所属事業部の中で申し込んで落選したのは自分一人だけだった、、 (恥) パートナーフォーラムに参加して、壇上で先輩方が表彰されてる中 パイプ椅子側で一人残されている時は悲しくなりました 🥲 PTE 目指す過程で得られるもの
絶対PTE 取るぞ!!(再喝) 今年は PTE の看板を持つヨ 🔥
ご清聴ありがとうございました