Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
入門 無限LT
Search
akki
July 21, 2019
Programming
0
4.9k
入門 無限LT
無限LTとは?、無限LTノウハウ
akki
July 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by akki
See All by akki
Open AI APIを使う前に知っておきたいアカウントTier の話
akki_megane
0
4k
データの民主化はじめました 俺たちの民主化はこれからだ
akki_megane
2
1.7k
フィーチャートグルを 使って素早く価値を検証する 早く安全に失敗し学ぶために
akki_megane
0
3k
技術的負債を返し続ける取り組み
akki_megane
0
640
「明日からフロントもよろしく」と言われたときに備える Atomic Design
akki_megane
0
3.8k
Editor 調査
akki_megane
0
200
Laravel Vapor Serverless Laravel
akki_megane
2
370
アノテーションコメントについて調べてみた
akki_megane
2
800
PHP Insights - リファクタリングが100倍楽しくなるツール -
akki_megane
3
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
670
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
650
20251016_Rails News ~Rails 8.1の足音を聴く~
morimorihoge
3
900
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
480
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.1k
TFLintカスタムプラグインで始める Terraformコード品質管理
bells17
2
510
React Nativeならぬ"Vue Native"が実現するかも?_新世代マルチプラットフォーム開発フレームワークのLynxとLynxのVue.js対応を追ってみよう_Vue Lynx
yut0naga1_fa
2
2k
CSC305 Lecture 13
javiergs
PRO
0
330
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
220
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
460
kiroとCodexで最高のSpec駆動開発を!!数時間で web3ネイティブなミニゲームを作ってみたよ!
mashharuki
0
1k
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
950
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Transcript
入門 Oysters 無限LT Oysters 著 2019/07/14 #2無限LT
Agenda • 無限LTとは? • 無限LTの楽しみかた • 即興でLTを作るこつ
無限LT とは?
参加者全員が、1日中順番にLTをしつづけます
その名のとおり、(ほぼ)無限にLTをしつづけます ただし時間は有限
時間は1LT 5分 (準備の時間も入れます) 3分30秒と 4分30秒でベルがなります
5分じゃ収まらな場合は、 前編と後編で分けるという手も!
テーマ
テーマなし
LTの内容はなんでも、OK 技術の話や、仕事に関係ない話でも 趣味、好きな食べ物、アニメ、音楽、etc ※公序良俗の範囲内でお願いします
枝豆、服、メール、テスト、ゲーセン 社会人になってわかったこと 哲学、二郎、VR、ウィンドグラス、hyper スペシャリストとチーム 第1回
無限LTの楽しみかた
無限のLTの醍醐味は
無限のLTの醍醐味は 無限にLTを すること 聞くこと
無限のLTの醍醐味は 無限にLTを すること 聞くこと 今この場で即興でLTをつくること +
お土産 = 様々な知識
お土産 = 様々な知識 +作った LT
即興でLTをつくるこつ
事前にネタの仕入れておく あとはLTを作成するだけにしておく 1.事前の仕入れ
事前にネタの仕入れておく あとはLTを作成するだけにしておく その場のノリとか取り入れると面白い! 世界はLTに満ちている 1.事前の仕入れ
聞いたLTに関連することをLTする 2.その場でネタを仕入れる LT LT LT LT LT
LT LT LT LT LT 聞いたLTに関連することをLTする 2.その場でネタを仕入れる 〇〇〇のすすめ → 〇〇〇を今使ってみた感想
社会人1年目の感想 → 新人へ贈る言葉
2.その場でネタを仕入れる 今回のLTの感想・総括をLTする LT LT LT LT LT
LT資料はあくまで補助、作りこまない 3.速さこそ強さ
伝えたい内容を絞る 最初に伝えたいことを伝える 3.速さこそ強さ
1スライド1言ぐらいで詰め込まない デザインは気にしない 3.速さこそ強さ
そもそも資料作らないという手も 資料がないとLTができないなんて錯覚 3.速さこそ強さ
資料を作りこまず、トークで補う 4.アドリブと熱意
資料を作りこまず、トークで補う アドリブと熱意でトーク 伝えたいという気持ちが大事! 4.アドリブと熱意
最後に
ベストLTを決めます
ベストLT 面白かった!、ためになった! 今日のベストLTを決めます! 最後にアンケートをします 1人3票まで投票可能
#endless_lt ハッシュタグ
Presented by
To infinity, and beyond! 無限の彼方へ、さぁ行くぞ