Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アノテーションコメントについて調べてみた
Search
akki
July 31, 2019
Programming
2
810
アノテーションコメントについて調べてみた
akki
July 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by akki
See All by akki
Open AI APIを使う前に知っておきたいアカウントTier の話
akki_megane
0
4k
データの民主化はじめました 俺たちの民主化はこれからだ
akki_megane
2
1.8k
フィーチャートグルを 使って素早く価値を検証する 早く安全に失敗し学ぶために
akki_megane
0
3.1k
技術的負債を返し続ける取り組み
akki_megane
0
640
「明日からフロントもよろしく」と言われたときに備える Atomic Design
akki_megane
0
3.8k
Editor 調査
akki_megane
0
200
Laravel Vapor Serverless Laravel
akki_megane
2
380
入門 無限LT
akki_megane
0
4.9k
PHP Insights - リファクタリングが100倍楽しくなるツール -
akki_megane
3
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Querying Design System デザインシステムの意思決定を支える構造検索
ikumatadokoro
1
1.2k
r2-image-worker
yusukebe
1
170
Feature Flags Suck! - KubeCon Atlanta 2025
phodgson
0
150
CloudflareのSandbox SDKを試してみた
syumai
0
170
GraalVM Native Image トラブルシューティング機能の最新状況(2025年版)
ntt_dsol_java
0
160
「10分以内に機能を消せる状態」 の実現のためにやっていること
togishima
1
530
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.2k
Duke on CRaC with Jakarta EE
ivargrimstad
0
160
JJUG CCC 2025 Fall: Virtual Thread Deep Dive
ternbusty
3
470
Building AI with AI
inesmontani
PRO
1
250
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
5
1.9k
Web エンジニアが JavaScript で AI Agent を作る / JSConf JP 2025 sponsor session
izumin5210
4
1.9k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
3k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
Designing for Performance
lara
610
69k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Transcript
アノテーションコメント について調べてみた TODO ってなんだよ @phpstudy 2019/07/31 秋葉誠一
自己紹介 名前:秋葉 誠一 生年月日:1993/12/17 会社:株式会社ニジボックス 趣味:スノボ、サバゲー、野球(NPB,MLB) @akki_megane
まず初めに アノテーションコメントとは?
まず初めに TODO FIXME HACK XXX,REVIEW,OPTIMIZE, CHANGED,NOTE,WARNING
まず初めに
TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー
TODO 、FIXME 以外にもある よー(HACK, REVIEW) TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー
TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー TODO 、FIXME 以外にもある よー(HACK, REVIEW) あっ、オレFIXMEの使い方間違
えてた
None
まず初めに これ誰が決めたの?
まず初めに これ誰が決めたの? ということで調査
調査
調べたこと • 発案者 • 原典 • 公式定義、 (Java、C#、PHP、 Ruby、C++、Go)
調べたこと コーディング規約 Doc系の定義
結果
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった Ruby-style-guide に定義があった
自分の結論
• IEDが動作してるから、公式っぽい感じがするがそんなこと はない • 原典的なものはないし、かくあるべきみたいなのもない • ネイティブの方たちが書いていたのが真似されて広まったの では?と推測
まとめ
• こうでなければ、これは存在しないとか はない • プロジェクトやチームごとのすり合わせが大事 ◦ (我々はネイティブではないので)
オレはこうだ! とかあればご意見お願いします! 以上です!ありがとうございました!
None