Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アノテーションコメントについて調べてみた
Search
akki
July 31, 2019
Programming
2
790
アノテーションコメントについて調べてみた
akki
July 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by akki
See All by akki
Open AI APIを使う前に知っておきたいアカウントTier の話
akki_megane
0
3.9k
データの民主化はじめました 俺たちの民主化はこれからだ
akki_megane
2
1.7k
フィーチャートグルを 使って素早く価値を検証する 早く安全に失敗し学ぶために
akki_megane
0
3k
技術的負債を返し続ける取り組み
akki_megane
0
630
「明日からフロントもよろしく」と言われたときに備える Atomic Design
akki_megane
0
3.7k
Editor 調査
akki_megane
0
200
Laravel Vapor Serverless Laravel
akki_megane
2
370
入門 無限LT
akki_megane
0
4.9k
PHP Insights - リファクタリングが100倍楽しくなるツール -
akki_megane
3
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
プログラミングどうやる? ~テスト駆動開発から学ぶ達人の型~
a_okui
0
190
(Extension DC 2025) Actor境界を越える技術
teamhimeh
1
230
XP, Testing and ninja testing ZOZ5
m_seki
3
310
overlayPreferenceValue で実現する ピュア SwiftUI な AdMob ネイティブ広告
uhucream
0
110
GitHub Actions × AWS OIDC連携の仕組みと経緯を理解する
ota1022
0
240
Le côté obscur des IA génératives
pascallemerrer
0
120
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
460
私達はmodernize packageに夢を見るか feat. go/analysis, go/ast / Go Conference 2025
kaorumuta
2
490
あなたの知らない「動画広告」の世界 - iOSDC Japan 2025
ukitaka
0
390
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
400
Pythonスレッドとは結局何なのか? CPython実装から見るNoGIL時代の変化
curekoshimizu
4
1.3k
CSC509 Lecture 04
javiergs
PRO
0
300
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Side Projects
sachag
455
43k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Transcript
アノテーションコメント について調べてみた TODO ってなんだよ @phpstudy 2019/07/31 秋葉誠一
自己紹介 名前:秋葉 誠一 生年月日:1993/12/17 会社:株式会社ニジボックス 趣味:スノボ、サバゲー、野球(NPB,MLB) @akki_megane
まず初めに アノテーションコメントとは?
まず初めに TODO FIXME HACK XXX,REVIEW,OPTIMIZE, CHANGED,NOTE,WARNING
まず初めに
TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー
TODO 、FIXME 以外にもある よー(HACK, REVIEW) TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー
TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー TODO 、FIXME 以外にもある よー(HACK, REVIEW) あっ、オレFIXMEの使い方間違
えてた
None
まず初めに これ誰が決めたの?
まず初めに これ誰が決めたの? ということで調査
調査
調べたこと • 発案者 • 原典 • 公式定義、 (Java、C#、PHP、 Ruby、C++、Go)
調べたこと コーディング規約 Doc系の定義
結果
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった Ruby-style-guide に定義があった
自分の結論
• IEDが動作してるから、公式っぽい感じがするがそんなこと はない • 原典的なものはないし、かくあるべきみたいなのもない • ネイティブの方たちが書いていたのが真似されて広まったの では?と推測
まとめ
• こうでなければ、これは存在しないとか はない • プロジェクトやチームごとのすり合わせが大事 ◦ (我々はネイティブではないので)
オレはこうだ! とかあればご意見お願いします! 以上です!ありがとうございました!
None