Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アノテーションコメントについて調べてみた
Search
akki
July 31, 2019
Programming
2
750
アノテーションコメントについて調べてみた
akki
July 31, 2019
Tweet
Share
More Decks by akki
See All by akki
Open AI APIを使う前に知っておきたいアカウントTier の話
akki_megane
0
3.6k
データの民主化はじめました 俺たちの民主化はこれからだ
akki_megane
2
1.6k
フィーチャートグルを 使って素早く価値を検証する 早く安全に失敗し学ぶために
akki_megane
0
2.9k
技術的負債を返し続ける取り組み
akki_megane
0
610
「明日からフロントもよろしく」と言われたときに備える Atomic Design
akki_megane
0
3.7k
Editor 調査
akki_megane
0
190
Laravel Vapor Serverless Laravel
akki_megane
2
360
入門 無限LT
akki_megane
0
4.7k
PHP Insights - リファクタリングが100倍楽しくなるツール -
akki_megane
3
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
童醫院敏捷轉型的實踐經驗
cclai999
0
200
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
170
ニーリーにおけるプロダクトエンジニア
nealle
0
650
Code as Context 〜 1にコードで 2にリンタ 34がなくて 5にルール? 〜
yodakeisuke
0
120
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
230
Composerが「依存解決」のためにどんな工夫をしているか #phpcon
o0h
PRO
1
240
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
150
Rubyでやりたい駆動開発 / Ruby driven development
chobishiba
1
500
コードの90%をAIが書く世界で何が待っているのか / What awaits us in a world where 90% of the code is written by AI
rkaga
48
32k
GraphRAGの仕組みまるわかり
tosuri13
8
500
LINEヤフー データグループ紹介
lycorp_recruit_jp
0
1.4k
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
140
Featured
See All Featured
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
アノテーションコメント について調べてみた TODO ってなんだよ @phpstudy 2019/07/31 秋葉誠一
自己紹介 名前:秋葉 誠一 生年月日:1993/12/17 会社:株式会社ニジボックス 趣味:スノボ、サバゲー、野球(NPB,MLB) @akki_megane
まず初めに アノテーションコメントとは?
まず初めに TODO FIXME HACK XXX,REVIEW,OPTIMIZE, CHANGED,NOTE,WARNING
まず初めに
TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー
TODO 、FIXME 以外にもある よー(HACK, REVIEW) TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー
TODO とか、FIXME とかちゃん とつかえてないわー TODO 、FIXME 以外にもある よー(HACK, REVIEW) あっ、オレFIXMEの使い方間違
えてた
None
まず初めに これ誰が決めたの?
まず初めに これ誰が決めたの? ということで調査
調査
調べたこと • 発案者 • 原典 • 公式定義、 (Java、C#、PHP、 Ruby、C++、Go)
調べたこと コーディング規約 Doc系の定義
結果
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった
結果 • 発案者:不明 • 原典:不明 • 公式定義:ちょっとあった Ruby-style-guide に定義があった
自分の結論
• IEDが動作してるから、公式っぽい感じがするがそんなこと はない • 原典的なものはないし、かくあるべきみたいなのもない • ネイティブの方たちが書いていたのが真似されて広まったの では?と推測
まとめ
• こうでなければ、これは存在しないとか はない • プロジェクトやチームごとのすり合わせが大事 ◦ (我々はネイティブではないので)
オレはこうだ! とかあればご意見お願いします! 以上です!ありがとうございました!
None