Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tonari
Search
asada23
January 23, 2021
Technology
0
1.6k
Tonari
Life-sized video communication platform
asada23
January 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by asada23
See All by asada23
Well
asada23
0
75
oVice
asada23
0
1.6k
Roxx-Back check
asada23
0
1.6k
Roxx(Back Check)
asada23
0
110
VCから見た「伸びるSaaSスタートアップの特徴」
asada23
5
2.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
760
デスクトップだけじゃないUbuntu
mtyshibata
0
160
エンジニアの育成を支える爆速フィードバック文化
sansantech
PRO
3
1.1k
プロセス改善による品質向上事例
tomasagi
2
2.6k
インフラをつくるとはどういうことなのか、 あるいはPlatform Engineeringについて
nwiizo
5
2.6k
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
860
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
OpenID BizDay#17 KYC WG活動報告(法人) / 20250219-BizDay17-KYC-legalidentity
oidfj
0
250
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.6k
ユーザーストーリーマッピングから始めるアジャイルチームと並走するQA / Starting QA with User Story Mapping
katawara
0
210
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
710
PHPカンファレンス名古屋-テックリードの経験から学んだ設計の教訓
hayatokudou
2
390
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
Transcript
None
会社概要 株式会社 年 月 タージ キャンベル ・ 川口 良 東京都渋谷区元代々木町 会社名 設立 代表者
所在地 お問い合わせ
川口 良 に 年間在籍。数億人規模のユーザーを支えるシステムの設計や、複数の 国をまたいだチームとの協業の仕方を学び、感情分析からお店探しまで、多岐にわたる の機能開発をリードした。その後、 にてエンジニアチームの 立ち上げを主導し、「 」の共同代表も兼ねる。 では、ハードウェア部
品の設計・開発など新しい領域も手掛ける。 に 年から 年まで在籍。プロダクトマネージャーとして、パーソナライズ 機能を含む の主要機能をデザインし、グローバルチームを率いる。 年 に技術やアート、デザインの境界で革新的なものづくりを追求するクリエイター集団 「 」を率いる。
None
vision
もし 離れた場所に 同時に いられるとしたら
None
グローバル化した現代社会において、テクノロジーに求められているのは人と 人との自然なつながりを実現することです。すぐにでも、飛行機移動による CO2排出量を減らし、日々の通勤の時間とストレスを軽減し、地球と私達自身 に優しい社会を実現する方法を探らなければなりません。 tonariの理念は、仕事や教育の機会、コミュニティや家族といつでも繋がれる よう、物理的な距離による境界のない世界を作り出すことです。 ひとりひとりが今いたい場所にいられる環境を整えることで、 誰もが生活や仕事を理想的に両立できるようにします。
None
product
ビデオを見る
大画面で等身大 壁一面を覆う大画面で相手がま るで目の前に立っているかのよ うに感じます。相手と自然に視 線が合い、向こうの部屋の奥ま で見渡せます。 ミリ秒以下の超低遅延 遅延を人が知覚できないレベルまで 抑えました。会話中に声がかぶった り変な間合いが発生するストレスや
違和感はありません。 高画質 高音質 なめらかで高画質な映像が、臨場感あ ふれる自然な会話を可能にします。場 の雰囲気や温度感が伝わり、些細な空 気や表情の変化まで読めます。
他のソリューションとの違い ソフトウェアを一から自社開発しました。それにより業界1の低遅延を実 現、拠点間通信を完全暗号化しセキュリティーも担保します。 物理的な空間をハックして離れた空間を一つにします。「技術」だけでな く、「空間設計」にも注力しています。 常時繋がっていることに最適化されているので、偶発的な会話や場の雰囲 気を共有することができます。
人が自然に集まる場所をつなげる:偶発的な会話を生み出す
執務室同士をつなげる:チーム意識が高まる・作業が捗る
個室をつなげる:遠隔での採用・人材育成・顧客との商談を可能にする
は、フルカスタムで設計・造作した第一 世代の製品です。現在、国内の一部のお客様に限 定して導入を進めており、より広範な商用版製品 は年末を目処に開発を進めています。 の導入をご検討の方は こちらのフォームよりお問い合わせください。
further reading
グーグル元同僚が共同創業、 じゃんけん も 余裕な低遅延・等身大のビデオ会議システム 「 」 日本財団ジャーナル もし つの場所に居られたら?「空間」をつなぐ オンラインコミュニケーションサービス
「 」が目指す、選択肢が増える未来 メディア
は組織内での文化やコミュニケーション をどのように変えていけるか 今こそリモートワークの職場基準を考え直す時 他の投稿は弊社ブログからご覧いただけます。 リサーチレポート
tonariが3.4億円のシード資金で、 等身大で空間をつなぐシステムを開発 等身大で空間をつなぐシステムを開発するソーシャルベンチャー tonari株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:タージ キャンベル・ 川口 良)は、エンジェル・シードラウンドに合計3.4億円の資金調達 を完了した。東京を拠点とするOne Capital株式会社が主導し、 Mistletoe
Japan合同会社、株式会社リバネスキャピタル、株式会 社ABBALab、エンジェル投資家数名が参加した。 続きを読む プレスリリース