Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
僕と小田原とRubyとRails
Search
Tomohiko SEO
June 02, 2013
Programming
0
100
僕と小田原とRubyとRails
小田原で出会ったRubyとRailsの話
Tomohiko SEO
June 02, 2013
Tweet
Share
More Decks by Tomohiko SEO
See All by Tomohiko SEO
Railsで4GBのデカ動画ファイルのアップロードと配信、どう実現する?
asflash8
4
810
プログラミングが変える未来
asflash8
0
18
Other Decks in Programming
See All in Programming
Team topologies and the microservice architecture: a synergistic relationship
cer
PRO
0
1k
Blazing Fast UI Development with Compose Hot Reload (droidcon New York 2025)
zsmb
1
220
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
160
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
1
690
FormFlow - Build Stunning Multistep Forms
yceruto
1
190
Enterprise Web App. Development (2): Version Control Tool Training Ver. 5.1
knakagawa
1
120
生成AIコーディングとの向き合い方、AIと共創するという考え方 / How to deal with generative AI coding and the concept of co-creating with AI
seike460
PRO
1
330
既存デザインを変更せずにタップ領域を広げる方法
tahia910
1
240
AWS CDKの推しポイント 〜CloudFormationと比較してみた〜
akihisaikeda
3
310
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
540
LT 2025-06-30: プロダクトエンジニアの役割
yamamotok
0
450
PHPで始める振る舞い駆動開発(Behaviour-Driven Development)
ohmori_yusuke
2
190
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
370
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Done Done
chrislema
184
16k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Transcript
僕と小田原とRubyとRails RubyHiroba 2013 2013/6/2 @asflash8
@asflash8 Tomohiko Seo Hamee株式会社 Jobs Rails Engineer Web Application Developer
Likes Ruby / Agile / Facilitation Basketball
Hamee株式会社 2013/5/1社名変更(旧 StrapyaNext) EC Sales / EC System / Earth
SIer時代の話(数年前) ・開発環境の自由: お客様次第なので原則なし ・開発プロセス: がっちりウォーターフォール ・言語: いろいろだけどJavaが一番多かった
Q:普段こんな環境で 仕事している人?
A:あとでゆっくり お話しましょう
そんなとき デブサミを知る(2009年) Matz: 未来へつながる言語~ある言語おたくの視点から 角谷さん: 時を超えたプログラミングへの道への道
さらに RubyKaigiに行く(2010,2012年) Rubyistたちに触れ合う ※実際はぼっちなのでみてるだけ
Rubyにかぶれる
None
いろいろありまして(2012/5) 小田原の会社に転職
Q:小田原の場所分かる人?
↓ここ
小田原あるある 通勤電車
1年間着席率 100% (ソースは俺)
自分以外全員 PHPなエンジニア しかも中途とはいえ入ったばかり・・・
PHP
上司「新規開発を頼む」
僕「(震えた声で) Railsでやりたい」
上司「いいよ」
僕「・・・」
僕「えっ?」
None
ただ・・・ ・みんなで同一環境で開発 ・テスト無い ・CIなんてしてない ・Subversionでゆるーくバージョン管理 ・なんとなく開発 (いまはだいぶよくなってます)
僕「開発環境仮想化しましょう。 テストも書きます。Jenkinsで自 動テストしてメトリクスも取得、git でブランチ使ってバージョン管 理、開発プロセスはScrumで朝 会とふりかえりも取り入れましょ う。」
上司「いいよ」
僕「まじ?」
あ…ありのまま 今 起こった事を 話すぜ!気づいたら「ぼくのか んがえたさいきょうのソフトウェア かいはつ」をやることになって た。な・・・何を言ってるかわから (ry
(中略)できました 800+ 企業 1200+ ユーザー Powered by Ruby 1.9.3 Rails
3.2
話は飛びまして 弊社の開発言語別比率 入社時(2012/05) PHP :7人 Ruby:1人
それがいまは・・・ 弊社の開発言語別比率 現在(2013/06) PHP :7→7人 Ruby:1→7人
あと1人でRubyが 最大勢(ry
いまもRailsで 絶賛開発中
たのしい
まとめ Rubyに出会って たのしさを知った
Thank You Ruby!
We are Hiring! いっしょにRuby/Rails(PHP) で開発しませんか? http://hamee.co.jp/recruit/experience.html 渋谷勤務可 外国籍の方も可 詳しくは「jinji at
hamee.co.jp」まで