Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
僕と小田原とRubyとRails
Search
Tomohiko SEO
June 02, 2013
Programming
0
96
僕と小田原とRubyとRails
小田原で出会ったRubyとRailsの話
Tomohiko SEO
June 02, 2013
Tweet
Share
More Decks by Tomohiko SEO
See All by Tomohiko SEO
Railsで4GBのデカ動画ファイルのアップロードと配信、どう実現する?
asflash8
4
740
プログラミングが変える未来
asflash8
0
18
Other Decks in Programming
See All in Programming
On-the-fly Suggestions of Rewriting Method Deprecations
ohbarye
3
5.4k
By the way Google Cloud Next 2025に行ってみてどうだった
ymd65536
0
130
Optimizing JRuby 10
headius
0
590
Cursor/Devin全社導入の理想と現実
saitoryc
29
22k
AIコーディングエージェントを 「使いこなす」ための実践知と現在地 in ログラス / How to Use AI Coding Agent in Loglass
rkaga
4
1.4k
七輪ライブラリー: Claude AI で作る Next.js アプリ
suneo3476
1
190
KawaiiLT 登壇資料 キャリアとモチベーション
hiiragi
0
160
カオスに立ち向かう小規模チームの装備の選択〜フルスタックTSという装備の強み _ 弱み〜/Choosing equipment for a small team facing chaos ~ Strengths and weaknesses of full-stack TS~
bitkey
1
140
ニーリーQAのこれまでとこれから
nealle
2
810
生成AIで知るお願いの仕方の難しさ
ohmori_yusuke
1
120
生成AI時代のフルスタック開発
kenn
4
520
Storybookの情報をMCPサーバー化する
shota_tech
3
1.1k
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
6k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
5
600
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
Transcript
僕と小田原とRubyとRails RubyHiroba 2013 2013/6/2 @asflash8
@asflash8 Tomohiko Seo Hamee株式会社 Jobs Rails Engineer Web Application Developer
Likes Ruby / Agile / Facilitation Basketball
Hamee株式会社 2013/5/1社名変更(旧 StrapyaNext) EC Sales / EC System / Earth
SIer時代の話(数年前) ・開発環境の自由: お客様次第なので原則なし ・開発プロセス: がっちりウォーターフォール ・言語: いろいろだけどJavaが一番多かった
Q:普段こんな環境で 仕事している人?
A:あとでゆっくり お話しましょう
そんなとき デブサミを知る(2009年) Matz: 未来へつながる言語~ある言語おたくの視点から 角谷さん: 時を超えたプログラミングへの道への道
さらに RubyKaigiに行く(2010,2012年) Rubyistたちに触れ合う ※実際はぼっちなのでみてるだけ
Rubyにかぶれる
None
いろいろありまして(2012/5) 小田原の会社に転職
Q:小田原の場所分かる人?
↓ここ
小田原あるある 通勤電車
1年間着席率 100% (ソースは俺)
自分以外全員 PHPなエンジニア しかも中途とはいえ入ったばかり・・・
PHP
上司「新規開発を頼む」
僕「(震えた声で) Railsでやりたい」
上司「いいよ」
僕「・・・」
僕「えっ?」
None
ただ・・・ ・みんなで同一環境で開発 ・テスト無い ・CIなんてしてない ・Subversionでゆるーくバージョン管理 ・なんとなく開発 (いまはだいぶよくなってます)
僕「開発環境仮想化しましょう。 テストも書きます。Jenkinsで自 動テストしてメトリクスも取得、git でブランチ使ってバージョン管 理、開発プロセスはScrumで朝 会とふりかえりも取り入れましょ う。」
上司「いいよ」
僕「まじ?」
あ…ありのまま 今 起こった事を 話すぜ!気づいたら「ぼくのか んがえたさいきょうのソフトウェア かいはつ」をやることになって た。な・・・何を言ってるかわから (ry
(中略)できました 800+ 企業 1200+ ユーザー Powered by Ruby 1.9.3 Rails
3.2
話は飛びまして 弊社の開発言語別比率 入社時(2012/05) PHP :7人 Ruby:1人
それがいまは・・・ 弊社の開発言語別比率 現在(2013/06) PHP :7→7人 Ruby:1→7人
あと1人でRubyが 最大勢(ry
いまもRailsで 絶賛開発中
たのしい
まとめ Rubyに出会って たのしさを知った
Thank You Ruby!
We are Hiring! いっしょにRuby/Rails(PHP) で開発しませんか? http://hamee.co.jp/recruit/experience.html 渋谷勤務可 外国籍の方も可 詳しくは「jinji at
hamee.co.jp」まで