Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Wasmの気になる最新情報

Avatar for asuka asuka
October 19, 2025

 Wasmの気になる最新情報

新宿御苑.wasm #2025.10.19
https://shinjukugyoen.connpass.com/event/371150/

Avatar for asuka

asuka

October 19, 2025
Tweet

More Decks by asuka

Other Decks in Technology

Transcript

  1. WHOAMI asuka • 株式会社モニクル/SWE ◦ Monicle Techbook vol.1 技術書典17 •

    Wasm関連の同人誌・商業誌の執筆 ◦ 実践入門WebAssembly ◦ WebAssembly System Interface入門 ◦ ご注文はWASIですか?? 技術書典16 ◦ Wasm Cookbook vol.2 技術書典17 ◦ Wasm Cookbook vol.3 技術書典18 ◦ Wasm Cookbook vol.4 技術書典19 • 新宿御苑.dev ◦ 新宿御苑.wasm #2025.6.25 LTイベント ◦ 新宿御苑.wasm #2025.10.19LTイベント 2 商業誌 Cookbookシリーズ ごちWASI
  2. Wasmとは Wasm (WebAssembly) • ブラウザ上で実行可能なバイトコード • JavaScriptと比較して最適化しやすく,実行速度が速いといった特徴がある WASI (WebAssembly System

    Interface) • Wasmを汎用的なプログラムとして利用するためのAPI標準 • WASIに準拠しているランタイムであればどこでもプログラムが動く 3
  3. Wasm 3.0 Wasm 3.0 Completed • 9月17日に正式アナウンス • Wasmが新しくなるではなく,今までのプロポーザルを仕様にまとめたもの ◦

    64ビットアドレス空間 ◦ マルチメモリー ◦ Wasm GC ◦ etc… 6 すでにブラウザに実装 済みの機能たち
  4. Wasm 3.0 Wasm 3.0 Completed • 9月17日に正式アナウンス • Wasmが新しくなるではなく,今までのプロポーザルを仕様にまとめたもの •

    (多分)初めてブラウザ以外の仕様が追加 ◦ 決定論的プロファイル ◦ カスタムアノテーションシンタックス 7 ランタイム向けの仕様
  5. Wasm 3.0 Wasm 3.0 Completed • 9月17日に正式アナウンス • Wasmが新しくなるではなく,今までのプロポーザルを仕様にまとめたもの •

    (多分)初めてブラウザ以外の仕様が追加 ◦ 決定論的プロファイル ◦ カスタムアノテーションシンタックス 8 ランタイムに何の機能が 必要かを伝える
  6. Wasm 3.0 Wasm 3.0 Completed • 9月17日に正式アナウンス • Wasmが新しくなるではなく,今までのプロポーザルを仕様にまとめたもの •

    (多分)初めてブラウザ以外の仕様が追加 ◦ 決定論的プロファイル ◦ カスタムアノテーションシンタックス 9 Componentを作成する ための付加情報など
  7. WASI 0.3 GitHub - WebAssembly/wasi-http: A collection of interfaces for

    sending and receiving HTTP requests and responses 14 8月15日のRCのドラフト が外してある
  8. WASI 0.3 Preview 3 (0.3)のテーマは非同期 • コンポーネントモデルに新しく stream<T>とfuture<T>という構文が入る • WASI

    0.3でwasi:ioがstream<T>とfuture<T>に置き換わる ◦ WASI 0.2 にはpollとstreamを扱うwasi:ioパッケージがある 15 async/await構文を言語側 で利用できるようになる
  9. WASI 0.3 Preview 3 (0.3)のテーマは非同期 • コンポーネントモデルに新しく stream<T>とfuture<T>という構文が入る • WASI

    0.3でwasi:ioがstream<T>とfuture<T>に置き換わる ◦ WASI 0.2 にはpollとstreamを扱うwasi:ioパッケージがある 16 WASI 0.2 : 単方向stream WASI 0.3 : 双方向stream
  10. • Wasm 3.0 ◦ ウェブ以外(ランタイム向け)の仕様が含まれるようになった • WASI 0.3 ◦ そろそろ正式に出そう

    ◦ 非同期,双方向streamが入ることによって仕様がすっきりしそう • 新サービス : BrowserPod ◦ 学習環境がブラウザで完結する時代に Wasmの気になる最新情報 18