Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spring超入門-Springと出会ってから1年半-
Search
Ryosuke Uchitate
December 03, 2016
Programming
1
73
Spring超入門-Springと出会ってから1年半-
JJUG CCC 2016 Fall(2016/12/3)
Ryosuke Uchitate
December 03, 2016
Tweet
Share
More Decks by Ryosuke Uchitate
See All by Ryosuke Uchitate
決済サービスのSpring Bootのバージョンを2系に上げた話
b1a9id
0
140
Form認証で学ぶSpring Security入門
b1a9id
0
270
パラレルキャリアがもたらす相乗効果
b1a9id
1
1.2k
Amazon Cognito使って認証したい?それならSpring Security使いましょう!
b1a9id
0
1.5k
ユニットテストのアサーション 流れるようなインターフェースのAssertJを添えて 入門者仕立て
b1a9id
1
110
Spring starterによるSpring Boot Starter
b1a9id
1
71
Other Decks in Programming
See All in Programming
선언형 UI에서의 상태관리
l2hyunwoo
0
270
テストコード書いてみませんか?
onopon
2
340
Azure AI Foundryのご紹介
qt_luigi
1
210
ドメインイベント増えすぎ問題
h0r15h0
2
570
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
1.3k
Package Traits
ikesyo
1
210
20年もののレガシープロダクトに 0からPHPStanを入れるまで / phpcon2024
hirobe1999
0
1k
アクターシステムに頼らずEvent Sourcingする方法について
j5ik2o
6
700
はてなにおけるfujiwara-wareの活用やecspressoのCI/CD構成 / Fujiwara Tech Conference 2025
cohalz
3
2.7k
.NETでOBS Studio操作してみたけど…… / Operating OBS Studio by .NET
skasweb
0
120
asdf-ecspresso作って 友達が増えた話 / Fujiwara Tech Conference 2025
koluku
0
1.4k
Beyond ORM
77web
11
1.6k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.2k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Language of Interfaces
destraynor
155
24k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
62
7.6k
Transcript
Spring超入門 -Springと出会ってから1年半-
mi presento ▪名前:内立良介(うちたてりょうすけ) ▪あだ名:ジェンダ・フリ男 男性と女性の狭間(性格的な意味で) ▪趣味:ファッション・パン屋巡り 靴に夢中・クロワッサン ▪特技:バスケ 初めてから15年くらい? ▪所属:Tagbangers
通称タグバン
Tagbangers ▪場所:横浜市神奈川区 最寄りは横浜駅(徒歩15分) ▪社則 業務時間・交通費・通勤費・給与の4つのみ ▪飲み会 社長いじり ▪勉強会:TAG BAR 初回からちょうど1年
AGENDA 1. 今回作ったWebアプリケーションの紹介 2. Springについて 3. ソースコードの解説 4. おまけ
1.今回作ったWebアプ リケーションの紹介
利用者管理アプリ • 新規登録機能 • 編集機能 • 一覧表示機能 • 削除機能
新規登録機能の 構成図
None
え?
ビジネスロジックって よく聞くけど何だ?
訳すと、業務の論理?
ビジネスロジックは、データベースとユーザ ーインタフェース間の情報のやりとりを制御 する手順といったようなものを指す(技術的 でない)用語である。(Wikipediaより)
一言で言うと
システム固有の お仕事部分
具体例 • 画面から商品単価入力すると、税込でDBに登録す る処理 • 電話番号が「1234567」ではなく「123-4567」の フォーマットで入力されているかのチェックする処 理
よし、スッキリ!次
2.Springについて
Springって何? • Javaのフレームワーク • DI(依存性の注入)はとても重要 • さまざまなプロジェクト
え?(本日2回目)
DI(Dependency Injection):依存性の注入
意味わからん
DI • DIとは、Springが管理しているインスタンスの Beanをちょうだいとお願いしてDIコンテナから該 当箇所に注入してもらうこと DIコンテナ (Beanを管理している箱) Bean Bean Bean
Bean UserCreateController.java Beanちょうだい Bean
Bean:豆
え?
豆ってどういうこと?
調べて見ると、 コーヒー豆からきてるっぽ い
Java(ジャワ) • ジャワコーヒーはインドネシアのジャ ワ島を産地とするコーヒー豆。( WikiPediaより)
Beanも日本語訳は無 視
アドバイス
日本語訳に とらわれ過ぎない
さらにもう1つ
アノテーション=注釈 って訳さない方がよい
コメントとの違い何? ってなりました
経験談はこれくらいで 次
Spring Bootとは?
Spring Boot-1- • Spring Frameworkでアプリケーションを簡単に作 るための仕組み • 2014年4月にver1.0がリリースで1.4.2が最新 • XMLやJavaConfigでのBean定義、ログの設定など
が不要
Spring Boot-2- • mavenに限って言えば、pom.xmlに書くだけで依存 関係を解決してくれる • 良くも悪くもどういう動きをしているかよく知らな くてもそれなりに堅牢なアプリは作れる
どれくらい簡単かと 言うと
Spring Initializrでぽちぽちすれば、 基本設定で構築されたプロジェク トを作ることができる
Spring Initialize?
Spring Initializr https://start.spring.io/
Spring Bootの 重要な仕組み
AutoConfigure • Springが提供しているプロジェクトやOSSを利用す る時に必要なBean定義をSpring Bootが自動で行っ てくれる仕組みのこと 面倒なセットアップや設定がほとんど不要になる pom.xmlに書いたものを Bean登録する処理など
自動設定を有効にするには? @SpringBootApplication public class Application { public static void main(String[]
args) { SpringApplication.run(Application.class, args); } } このクラスに@Configurationを付与する
でも、、、
@Configurationないじゃん! @SpringBootApplication public class Application { public static void main(String[]
args) { SpringApplication.run(Application.class, args); } }
@SpringBootApplication に含まれている
はず。でも、、、
@Configurationないじゃん! @Target(ElementType.TYPE) @Retention(RetentionPolicy.RUNTIME) @Documented @Inherited @SpringBootConfiguration @EnableAutoConfiguration @ComponentScan(excludeFilters = @Filter(type
= FilterType.CUSTOM, classes = TypeExcludeFilter.class)) public @interface SpringBootApplication { あやしい
見つけた! @Target(ElementType.TYPE) @Retention(RetentionPolicy.RUNTIME) @Documented @Configuration public @interface SpringBootConfiguration {
@SpringBootApplicationは3 つのアノテーションを 1つにまとめたもの
@SpringBootApplication • @EnableAutoConfiguration • 自動設定を有効にする • @ComponentScan • このパッケージ配下で@Component、 @Service、@Controller、@RestController、
@Namedが付与されているクラスをDIコンテ ナに登録する • @SpringBootConfiguration • このクラス自体をBean定義可能にする
自動設定が有効に なるまでの流れ
1.DIコンテナ(ApplicationContext)作成
2.BeanFactory作成
3.spring.factories読込、 BeanDefinition取捨選択、並び替え
4.Bean登録
3.ソースコードの解説
pom.xml •プロジェクトに関する情報が書かれている •使いたいstarterやOSSの情報をかくとをレポジトリ から取ってくる <dependencies> ... <dependency> <groupId>org.springframework.boot</groupId> <artifactId>spring-boot-starter-security</artifactId> </dependency>
... </dependencies>
@Controller •Controllerだよって教える •これを書くとSpring Bootで自動設定の対象となって Bean登録される
@RequestMapping •create.htmlのactionで指定したパスに一致している パスにマッピングされる •Spring Boot 1.4からは@GetMappingや @PostMapping、@DeleteMappingなども登場して いる @GetMapping =
@RequestMapping(method = RequestMethod.GET)
@Validated •formの入力値チェックをしてもらいたいときにつけ る @PostMapping public String save( @Validated @ModelAttribute(name =
FORM_MODEL_KEY) UserCreateForm form, BindingResult errors, RedirectAttributes redirectAttributes) {
formの中にformがある ときのエラーチェック
UserCreateForm.java @Getter @Setter public class UserCreateForm implements Serializable { @NotNull
private String name; private Integer age; @NotNull private Gender gender; @Valid private AddressForm address; public UserCreateRequest toUserCreateRequest() { return new UserCreateRequest(getName(), getAge(), getGender(), Address.generateAddress(getAddress())); } } @ValidをつけるとFormのなかの Formの入力値チェックをする
Springに思う事
神ってる
おわり