Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ゆっくりHackerRank
Search
bmf_san
June 08, 2022
Programming
0
140
ゆっくりHackerRank
bmf_san
June 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by bmf_san
See All by bmf_san
AAPについて調べてみた
bmf_san
0
58
レーダーをつくる
bmf_san
0
37
契約テストとPactについて
bmf_san
0
83
5分でわかるSLO
bmf_san
2
110
権限について考える
bmf_san
2
120
自作HTTPルーターから新しいServeMuxへ
bmf_san
3
1.8k
古くなってしまったPHPフレームワークとPHPのバージョンアップ戦略
bmf_san
1
410
アジャイルワークショップ
bmf_san
0
170
Makuakeの認証基盤とRe-Architectureチーム
bmf_san
0
2.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
360
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
430
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
1.2k
CSC305 Lecture 09
javiergs
PRO
0
310
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
810
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
4
780
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
430
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
150
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
12
7.2k
Domain-centric? Why Hexagonal, Onion, and Clean Architecture Are Answers to the Wrong Question
olivergierke
3
980
Devoxx BE - Local Development in the AI Era
kdubois
0
140
Go言語の特性を活かした公式MCP SDKの設計
hond0413
2
550
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
ゆっくりHackerRank @bmf_san 2022/05/18 @Makuake LT Party
⼩ネタストック • ゆっくりHackerRank • 外部カンファレンスに登壇するときの準備(CFPとか資 料作成とか)の話 • ぼくのかんがえるさいつよのレジュメ管理 • ⾃⼰紹介LT令和バージョン
話すこと • HackerRankとは • はじめかた • なぜやるのか • 所感 •
なんかデモ
HackerRankとは • プログラミングの問題を解くことができるサービス • ⾊んなジャンルのコーディングクイズが⽤意されてい る • コンテストもある • https://www.hackerrank.com/
なぜやるのか • データ構造とアルゴリズムの理解・実装⼒を深めたかっ た • ライブラリ作ってたときに難しくて実装できないデー タ構造があった • いつか理解して実装できるようになりたいと思った
はじめかた • 問題を選ぶ • ⾃分はProblem Solvingをよく やっている • ⾔語を選ぶ •
思考を邪魔しない、⼿に馴染ん だ⾔語で良さそう • 問題をよく読む • 解法を考える • コーディング • まずは愚直に • Run Code • サンプルのテストケースをパスできる か確認 • テストケースに思いを馳せる • Test inputを活⽤ • Submit Code • 覚悟ができたらSubmitする • 復習する • Editorialを読む • LeaderBoardを⾒る • 他のアプローチを試す
所感 • ⾔語仕様 • 知る機会になる • 読解⼒ • 問題を正しく理解して、仕様を満たすコードを書く •
正しく理解、というのが案外難しい • 問題⽂に難癖つけたくなる時がないこともない😤 • 問題解決能⼒(コーディング⼒) • ≒厄介な要件・仕様を満たす⼒ • ⾼まりそうな予感がした • 楽しい
誰かやっている⼈いたら ともだちになってください 完