Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

キャッチアップ会社紹介

Avatar for catchup catchup
November 11, 2025

 キャッチアップ会社紹介

キャッチアップの求職者向け会社紹介資料です。ご興味がある方は是非採用エントリーを!会社説明会も実施しています。
https://catchup.co.jp/recruit/

Avatar for catchup

catchup

November 11, 2025
Tweet

Other Decks in Business

Transcript

  1. 沿革 株 式 会 社 化 舞鶴に オフィス移転 baserCMSの ダウンロード回数

    10万回突破 大名にオフィス移転 社員数推移 baserCMSの ダウンロード回数 30万回突破 設立10周年!!
  2. 基本的な環境 ❏ 完全週休2日制 ❏ 新入社員は就業時間 10:00 ~ 19:00(内休憩1時間) ❏ 祝日、夏季休暇、年末年始休暇

    ❏ 社会保険&労働保険完備 ❏ 通勤手当支給(上限2万円) ❏ 扶養手当、資格手当、奨励手当 ❏ 有休取得推進(2024取得率:84%) ❏ 裁量労働制の採用 ❏ リモートワーク可 ❏ 男性社員の育休制度 ❏ 土日のイベント出展時、振休可
  3. スキルアップ ❏ 各種基本研修 ❏ ビジネス基本研修(3日間)※ 新卒者対象 ❏ オープンソース実践研修(全12回) ❏ プロジェクトマネジメント研修(全25回)※

    2年目 ❏ その他(タスク管理・データベース・ネットワーク、OJT指導者研修.etc) ❏ 1on1ミーティング(月1回) ❏ 勉強会(毎週水曜18:00~) ❏ 資格取得費用の会社負担(規定の資格) ❏ 書籍購入制度(会社負担) ❏ 社外講師を招いての研修、セミナーの参加 会社として提供できるのは、環境とチャレンジの場です。 他人が支援して変えようという事は難しく、 人の成長は自身での気づきの中で生まれると考えています。
  4. 一 緒 に 「 で き る 」 を 創

    り 出 す 
 技術で突き抜け、挑戦者を支える
 いくつもの成功体験を積み上げ、社会を次のステージへ導く
 CREATE "POSSIBILITIES" WITH US ! VISION
  5. 社員に聞いたキャッチアップで働く魅力 社内勉強会でワークショップを開催し話し合った結果です。 世の中に誇ることができるプロダクト 自社で開発したオリジナルのオープンソースプロダクト 「baserCMS」は、もう10年続いているプロジェクトで、 23 万ダウンロードを超えます。 個性豊かなメンバーとチームワーク 素直でマジメ、人情味あって個性豊かで、イベント事に協 力的な人が多く在籍しており、チームワークを重視する

    文化です。 情報がオープンでそれぞれが活躍する場 オープンソースの開発元らしく、性善説を前提とし、社内 ポータルサイトでマニュアルや就業規則を共有し、全社 会議では経営状態なども共有します。 成長を促す環境づくり 年2回の人事評価では、ちゃんと公正に評価される仕組 み作りに力を入れており、どうすれば評価されるかが全 て開示されています。 多様な環境に耐えうる働き方 子育て応援宣言を行い、健康経営優良法人を取得しており、リモートワークや早朝フレックス、有給取得推進など時間の融 通が効き、働きやすい環境を提供しています。また、フリーアドレス、カフェワークなど多種多様で変化のつけやすい働き方 を推進し、メンバーのモチベーション維持に繋がる仕組みづくりにも力を入れています。
  6. 評価制度 数値目標 行動目標 + ❏ 年2回の評価(自己評価 + 上司評価 + 評価調整会)

    ❏ 評価結果に応じて賞与に反映、給与改定 ❏ 月に1回1on1ミーティングを実施し目標の状況確認と調整
  7. 職種ごとのステップアップ 役割等級 (職種グレード) エンジニア ディレクター バックオフィス (PR含む) Ⅴ チーフエンジニア チーフディレクター

    チーフ バックオフィサー Ⅳ プリンシバル エンジニア プリンシバル ディレクター プリンシバル バックオフィサー Ⅲ シニアエンジニア シニアディレクター シニア バックオフィサー Ⅱ アドバイザリ エンジニア アドバイザリ ディレクター アドバイザリ バックオフィサー Ⅰ エンジニア ディレクター バックオフィサー ❏ マネージメントに進まなくてもステップアップできる仕組み ❏ 随時、会社の状況と本人の能力に応じて任命