Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
最強データベース講義について
Search
Chiemi Watanabe
November 11, 2020
Education
0
540
最強データベース講義について
Chiemi Watanabe
November 11, 2020
Tweet
Share
More Decks by Chiemi Watanabe
See All by Chiemi Watanabe
ろう・難聴者のコミュニケーションを円滑化する取り組み
chiemi627
0
260
Designing a Self-Regulated and Constructive Database Course for Deaf and Hard-of-Hearing Students
chiemi627
0
160
多様性の高いGatheringを実現する情報保障の試み - RSGT2023 うきうきテーブルで分かったこと -
chiemi627
0
990
AgilePBL(アジャイルなプロジェクトベース学習)を通じて生き生きとした価値創造の場を作る
chiemi627
1
430
息づく学食作りで見えてきた、生き生きとした価値創造を体得する授業とは
chiemi627
4
900
探究とアジャイル
chiemi627
0
2.9k
圧倒的ニーズを持ってて技術力もあったら最強という話
chiemi627
0
140
アジャイル研究始めたら教員/TA/受験生の関係がフラットになってきた話
chiemi627
0
1.5k
成長するチームと製品(enPiT筑波大の紹介)
chiemi627
0
380
Other Decks in Education
See All in Education
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
210
Introdución ás redes
irocho
0
350
HCI and Interaction Design - Lecture 2 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
1
130
EVOLUCIÓN DE LAS NEUROCIENCIAS EN LOS CONTEXTOS ORGANIZACIONALES
jvpcubias
0
180
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
180
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
170
Test-NUTMEG紹介スライド
mugiiicha
0
230
附属科学技術高等学校の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
1.3k
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
280
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
120
Featured
See All Featured
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
࠷ڧσʔλϕʔεߨٛ γϦʔζ DBSJ Presents Photo by Kevin Ku on Unsplash
最強のデータベース講義プロジェクト データベース関連分野の幅広いトピックについて 第⼀⼈者として最先端の研究をリードされている 教授陣による講義動画を無償で提供
データベース学会が提供する 講義動画の強み • データベース関連技術の内容について 「深みのわかる」教授・研究者が講義動画を提供する • ⼤学の所属関係なく「データベース学会」として 誰にも負けないデータベースの講義ができる • 講師を務めるその分野の専⾨家に対して
直接質問や議論、コンタクトができる
本プロジェクトの進め⽅ • 約30分の講義をオンラインで公開収録 • その後、15分 x 2本 の動画として配信
参加者のタイプ別 コンテンツ利⽤⽅法 • データベース関連技術を学んでいる⽅々 • 公開収録・動画等を学びにご活⽤ください • Slack等を介して直接講師にコンタクトを取る等 積極的な交流の機会にご活⽤ください •
授業や研修等で講義をされている⽅々 • 講義動画を授業等にご活⽤ください。 その際にはご⼀報をお願いいたします。
[email protected]
• 講義をしたい、⽅いらっしゃいましたらご⼀報ください。