Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
https とは何かを学ぶhttps 対応研修
Search
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
March 04, 2020
Technology
0
440
https とは何かを学ぶhttps 対応研修
2020/03/05 高見知英がhttps対応研修にて使用した資料です。
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
March 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
See All by NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.
政策デザインデザイン勉強会 vol.60(志田プレゼン資料)
cityagentsbc
1
410
SBC.オープンマイク #60 資料
cityagentsbc
0
89
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.の活動紹介
cityagentsbc
1
440
Zoom学習会 ホスト開催編
cityagentsbc
0
480
SBC.オープンマイク #19 SBCast.の作業内容を展開します
cityagentsbc
0
78
SBC.オープンマイク #16 これからのSBC.活動紹介
cityagentsbc
0
150
ビオガーデン防災機能及びパーゴラ・プロジェクト
cityagentsbc
0
160
SBCamp. プログラミングの仕組みを学ぶ、オトナScratch講座
cityagentsbc
0
160
地域でのオンラインセミナー開催の可能性と課題
cityagentsbc
0
71
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
4
720
Rubyist入門: The Way to The Timeless Way of Programming
snoozer05
PRO
7
500
Black Hat USA 2025 Recap ~ クラウドセキュリティ編 ~
kyohmizu
0
550
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
2
870
Spring Boot利用を前提としたJavaライブラリ開発方法の提案
kokihoshihara
PRO
2
230
AWS資格は取ったけどIAMロールを腹落ちできてなかったので、年内に整理してみた
hiro_eng_
0
230
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
350
Flutterにしてよかった?出前館アプリを2年運用して気づいたことを全部話します
demaecan
0
210
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
620
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
180
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
290
⽣成 AI で進化する AWS オブザーバビリティ
o11yfes2023
0
130
Featured
See All Featured
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
45
8.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
750
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. httpsとは何かを学ぶ https対応研修 NPO法人 まちづくりエージェント SIDE
BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自己紹介 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 2020/3/4 2
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. もくじ http/httpsとは https対応のためにはどうすればいい? 今後に向けて httpsとは何かを学ぶhttps対応研修
2020/3/4 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. http/httpsとは 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. まずは暗号化の仕組みから •インターネット通信は 原則盗聴が可能 • Wi-Fiルータに細工
•電波を傍受する • インターネット網の 途中に仕掛けを作る スマートフォン Wi-Fiルータ インターネット網 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 重要な情報を守る •暗号化して第三者が読めないようにする •住所・氏名・年齢・電話番号 • クレジットカードの情報
•この仕組みをSSL(TLS)という • ホームページを見るための通信手段httpに SSLを適用する場合、httpsと言う 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今の流れ • 検索履歴/何を見たか?何を調べたか? • 他サイトへのログイン情報
本当にそれだけで 安全? • SSLは暗号化もするが、サイトの証明も する 本当に見ようとし ているサイト? 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 常時SSL化 •すべてのサイトをhttpsで! •Googleの対応 • 暗号化されていないサイトで何か入力すると警告
• 検索結果でhttpsサイトを優先して表示 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ブラウザで警告が出る https非対応 https対応 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修
9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 検索結果に影響 「横浜市 子育て 中区」で検索 もしhttps対応なら
2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 10 https 対応
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 常時https対応は •やっておいて損は無いですよ •たとえショッピングやSNSのサイトでなくても • たとえ他者に読まれて困る情報がなくても
2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. https対応のためには どうすればいい? 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 手順(サーバ管理者向け) 証明書用意 • 認証機関に証明書を発行してもらう サーバ設定
• 証明書をサーバーに設定する 確認 • httpでアクセスしている外部データ(画像など)がないか確認する 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 証明書を発行してもらう? •企業向けだと数万~数十万円 •企業の存在証明も同時に行う • 証明書発行機関の信頼性が高い
•個人向けには数百円・無料のものも • 団体の存在証明にはならない 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. サーバ管理をしていない場合 •証明書をこちらで作って設定してもらう •証明書の作成からなにまでおまかせ •維持費もサービス毎に変わってきます •要確認
2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今後に向けて 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. できるならhttpsに 地域系サービスでhttps対応は多くない • 逆に自団体がhttps化しておけば目立つ •
外部の団体に教えることもできる? • 団体自体の知名度も上がるかも? 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 17
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. https対応 •Google曰く •ウェブのブラウジングはウェブサイトとユー ザーとの間の私的な体験となるべきであり、傍 受、中間者攻撃、データ改ざんの対象となって
はいけません。 •費用面で折り合いが付けばやって損は無い 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 18
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 質疑応答 なにか質問はありますか? 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 19
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2020/3/4 httpsとは何かを学ぶhttps対応研修 20