Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
未来を創るエンジニアを採用・育成するための制度とマインドセット
Search
coconala_engineer
November 25, 2024
Technology
0
60
未来を創るエンジニアを採用・育成するための制度とマインドセット
「広報・人事さん集まれ!エンジニア採用、成功の鍵! 現場で求められるエンジニア像とは?」の登壇資料。
https://rosca.connpass.com/event/333510/
coconala_engineer
November 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by coconala_engineer
See All by coconala_engineer
クラウド時代のDDoS対策:可用性を守るためのベストプラクティス
coconala_engineer
0
62
「エンジニアマネージャー」の役割を担っている / 担ってみたい方へのキャリアパスガイド
coconala_engineer
1
240
上場前後で描く、「モダンな情報システム部門」への進化とその取り組み
coconala_engineer
0
60
Qiita Organizationに取り組む前後の技術広報活動と今後の展望
coconala_engineer
0
55
ココナラのセキュリティ組織の体制・役割・今後目指す世界
coconala_engineer
0
270
SIEMによるセキュリティログの可視化と分析を通じた信頼性向上プロセスと実践
coconala_engineer
1
4.2k
WafCharm導入で激変!プロダクトの未来を守るためのTips
coconala_engineer
0
40
多様なロール経験が導いたエンジニアキャリアのナビゲーション
coconala_engineer
1
310
VPoE Meetup Vol.1 VPoEとして実践してきたことと反省点
coconala_engineer
4
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
一人QA時代が終わり、 QAチームが立ち上がった話
ma_cho29
0
270
17年のQA経験が導いたスクラムマスターへの道 / 17 Years in QA to Scrum Master
toma_sm
0
350
Engineering Managementのグローバルトレンド #emoasis / Engineering Management Global Trend
kyonmm
PRO
6
970
20250328_OpenAI製DeepResearchは既に一種のAGIだと思う話
doradora09
PRO
0
140
BCMathを高速化した一部始終をC言語でガチ目に解説する / BCMath performance improvement explanation
sakitakamachi
2
1.2k
[CATS]Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #2 GenU環境でRAGを体験してみよう
tsukuboshi
0
130
ドメインイベントを活用したPHPコードのリファクタリング
kajitack
2
1.1k
グループポリシー再確認
murachiakira
0
160
caching_sha2_passwordのはなし
boro1234
0
200
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
180
Why Go?
xpmatteo
0
130
技術好きなエンジニアが _リーダーへの進化_ によって得たものと失ったもの / The Gains and Losses of a Tech-Enthusiast Engineer’s “Evolution into Leadership”
kaminashi
0
200
Featured
See All Featured
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
7
610
Optimizing for Happiness
mojombo
377
70k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.4k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
102
18k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
12
1.4k
Transcript
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 未来を創るエンジニアを採用・育成するた めの制度とマインドセット 株式会社ココナラ 川崎
雄太 2024/11/25 広報・人事さん集まれ!エンジニア 採用、成功の鍵! 現場で求められ るエンジニア像とは?
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 自己紹介 2 川崎 雄太 Yuta
Kawasaki @yuta_k0911 株式会社ココナラ Head of Information 🆕 株式会社ココナラテック 執行役員 情報基盤統括本部長 SRE / 情シス / セキュリティ領域のEM SRE NEXT 2024のコアスタッフ
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 3 ココナラの事業内容
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. ココナラのエンジニア数の変遷 4 事業拡大に合わせて 3年で約3倍の組織規模に成長
2020年 2023年 フェーズ 上場前 上場後 エンジニア数 20人強 70人強 リポジトリ数 45 170以上
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 5 Agenda エンジニア採用における一般的な課題 ココナラの取り組み事例
今後の展望 1 2 3
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. エンジニア採用における一般的な課題 Chapter 01 6
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 突然ですが、「エンジニア採用」 って難しくありませんか? 7
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. エンジニア採用に苦戦している企業は はっきり言って多いと思います。 (売り手市場ですので…) ココナラも徐々に改善しつつありますが、
しっかり苦戦していました 😢 8
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 応募がなかなか来ない 9 募集をしても、応募がなければ何も始まらない 応募のない理由はいくつかあると思うが、
たとえば ・求人が魅力的でない ・他社と差別化できていない ・処遇が良くない などが挙げられる。 いずれにしても、応募が来ない=反応が 無いので、改善の一手もなかなかうち にくい。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 内定を出しても、他社に入社してしまう 10 処遇面・条件面での競争力が弱く、負けてしまう 処遇や条件は会社ごとに異なるので、一
概には言えないが、うまく応募者に対し て、訴求できず、内定フェーズで負けてし まう。 要素としてもいろいろある。 ・やりたいこととのマッチ度合い ・キャリアパスとの整合性 ・年収 / 福利厚生 ・…etc
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 他にも課題はあると思いますが、 大きくは先ほどの2つでしょうか?🤔 それに対するココナラのアプローチ を次
の章からご紹介します! 11
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. ココナラの取り組み事例 Chapter 02 12
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. これは主に人事(採用担当)が試行錯 誤してくれた内容 になります。 エンジニアと人事(採用担当)が協力し
て、改善を進めていった事例としてご覧く ださい! 13
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. まずは今までのデータを可視化し、分析 14 どのフェーズに課題があるか?の調査からスタート 今まで蓄積した採用データ(応募数、内定承諾
率、など)を可視化し、どのフェーズに改善点 があるのか?を調査・分析した。 その結果、たとえば職種ごとに以下の改善点 が見つかった。 ・書類選考の通過率が低い → 書類時点 で厳しくスクリーニングしすぎ? ・内定承諾率が低い → 他社をベンチ マークしたときに弱点がある?
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 職種単位に改善点が見えたら、具体的な対策を選考に関わる人で会話 15 全体最適もしつつ、個別最適もする 先ほど、改善点の具体例を上げたが、そこから
推測できることを列挙し、打ち手を創出してい く。(以下は一例) (事実)書類選考の通過率が低い (想像)通過率を意識せず厳し目に見て いる、応募者が書類の書き方がうまくな い (対策)書類選考のボーダーラインを下げ て、面接でスクリーニングする
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 母集団形成のやり方を見直す 16 使える手段はすべて使う 応募にもいくつか種類があるが、それごとに対
策を行っていく。 ・採用エージェントに伴走してもらう ・リファラル採用の協力を求めたり、制度を整え る ・自己応募につながるような採用ページの拡充 や会社のプレゼンス向上を行う イベントのスポンサードや登壇も回り回っ て、採用につながる活動。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 応募者に自社のファンになってもらう 17 評価制度、報酬制度、育成制度、 etcを見直す
内定フェーズで負けないためには「自 社のファンになってもらうこと」 が重 要。 「自社のファンになってもらうこと」を分 解し、やれることは徹底的に磨き込みを 行う。 取り組み事例としてオフィスで社員と ざっくばらんに会話する のは効果 的。(カルチャーマッチ大事)
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. (例)エンジニア専用のグレード制度とキャリアパスを制定する 18
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. (例)エンジニア専用の評価軸を設ける 19
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. (例)報酬レンジを公開することで、人生設計をしやすくする 20
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 今後の展望 Chapter 03 21
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 「データドリブン」な採用活動を行う 22 しっかりPDCAサイクルを回していく 感覚ではなく、データを起点に動くことはとても
重要。 また、一度出来上がった仕組みは100点では ないので、常に改善点がないか?を模索して いく。 ・仕組みは「導入する」よりも「導入後の 運用」が大事 ・「プロアクティブ」な仕掛けが重要
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 社外で「ココナラのエンジニアってイケてるよね」という印象を作る 23 発信の量と質を増やしていく テックブログを書いている企業はかなり増え
ているので、それ以外の部分で差別化が 必要。 有名なカンファレンスにスポンサードしたり、 登壇するのは認知の増加にも大きな効果が ある。 そういう露出を繰り返すことで、もしかしたら ファンが生まれるかも知れない …!?
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 入社がゴールではなく、入社後の活躍・定着をゴールに置く 24 「育成」についての制度を整えていく キャリアパスを多角的に形成できたり、定着
がよりしやくすなるような、エンジニアフレン ドリーな制度をなるべく積極的に用意す る必要がある。 ただし、「会社や事業の成長に寄与する 制度」が大事 になるので、その視点で他社 の制度をベンチマークしつつ、TTP(徹底的に パクる)を進めていく。
Copyright coconala Inc. All Rights Reserved. 人事 / エンジニアを巻き込み、 エンジニア採用の加速度を
上げて行きましょう! それが結果として、ビジネスのグロース に繋がります!! 25
ユーザーのストーリーを テクノロジーでサポートする エントリーお待ちしてます! coconala engineer 採用 https://coconala.co.jp/recruit/engineer
Fin