Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
アピアランスとブラシで簡単装飾!グラフィティ風アートを作ろう
Search
コネクリ
March 18, 2023
Design
0
17
アピアランスとブラシで簡単装飾!グラフィティ風アートを作ろう
開催日:2023/3/18(土)21:00〜2023/3/19(日)05:00
コネクリ
March 18, 2023
Tweet
Share
More Decks by コネクリ
See All by コネクリ
次世代のクリエイティブ体験!Photoshopの最新機能で新しい未来を切り開こう
connecre
0
15
テクスチャを生成して活用するデザインアイディア、テクスチャ生成×描画モード!光と影を使ってブラッシュアップ
connecre
0
4
Illustrator×Firefly 生成したイラストをベースにドット絵を作ってみよう!
connecre
1
150
アピアランスとブラシで装飾するグラフィティ・アート
connecre
0
5
即戦力アップ!Photoshopバナー制作実践セミナー
connecre
0
14
生成ベクターでアナログ感のある手書き風アートを生成しよう
connecre
0
7
Photoshopが劇的進化!デザインに使えるFireflyの活用&最新テク
connecre
0
9
Illustrator ✕ Firefly|ベクターアートと構成参照で新たな表現に挑戦しよう!
connecre
0
37
未来の利用シーンを視覚化する! モックアップを作ろう
connecre
0
27
Other Decks in Design
See All in Design
地理院地図をもっと楽しく!れきちず新機能のご紹介
hjmkth
1
190
越境するデザイン人材:デザイナーが社会資本となる世界へ
goodpatch
0
250
Figmaレクチャー会Part2 もっと使いこなす編@千株式会社 社内勉強会
designer_no_pon
0
110
高卒公務員から Webデザイナーになるまで
kinomidesign
0
120
AI時代に問われる、リサーチの感受性──地域⇄大企業の現場から見えた「違和感」との向き合い方
muture
PRO
0
140
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
420
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
330
デザインから開発まで一貫したデザインシステムを構築するベストプラクティス / Best Practices for Building a Consistent Design System from Design to Development
lycorptech_jp
PRO
0
580
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
6
3.1k
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-6期の37人分)
maslow_akkun
0
3.2k
デザインシステムの「種」を使って、受託開発を加速させる
akane___ui
0
12k
Memory Man v3 (WIP)
storybychad
PRO
0
2.8k
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.9k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
940
Transcript
None
❶ アピアランスで加⼯ ❷ テキストにツヤ ❸ ペンキのような装飾 グラフィティアートの⼯程 スタート ゴール
❶アピアランスでテキストの加⼯ ・フォントはオリジナルフォント「Purun」 ・アピアランスでテキストにグラデーションと線などの加⼯
❷テキストにツヤ ・アートブラシを2つ作り、テキストにツヤを追加 →ポイントはブラシ伸縮オプション
❸ペンキのような装飾 ??????????
❶ アピアランスでテキストの加⼯ ❷ アートブラシでテキストにツヤ ❸ 散布ブラシ、ワープツール、クラウンツールでペンキの装飾 スタート 1 1 2
3 今回のまとめ
やってみた!をSNSで投稿するのは⼤歓迎です #おしゃれで簡単タイポグラフィ」 または引⽤RTなどでお知らせください やってみた!をSNSで投稿するのは⼤歓迎です 「#簡単グラフィティ⾵アート」 または引⽤RTなどでお知らせください ご視聴いただきありがとうございました !
2つのフォントを無料配布 詳しくはTwitterをご覧ください New