Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Roppongi.rbへの会場提供を始めて1年が経ちました
Search
DaisukeShinoku
September 11, 2025
Programming
0
36
Roppongi.rbへの会場提供を始めて1年が経ちました
Proposals on Rails 2025 by Roppongi.rb のスポンサーLT
DaisukeShinoku
September 11, 2025
Tweet
Share
More Decks by DaisukeShinoku
See All by DaisukeShinoku
Looks Good To Me 読書会でレビューの質が向上した話
daisukeshinoku
0
130
create_tableをしただけなのに〜囚われのuuid編〜
daisukeshinoku
0
550
最短リリースの壁を超えろ!チーム立ち上げから71営業日でプロダクトリリースした話
daisukeshinoku
1
1.8k
Ruby と Rails の小ネタ集
daisukeshinoku
3
2.1k
受託開発から人事労務SaaSに転職して1年間でやったこと
daisukeshinoku
2
2.1k
今の SmartHR にエンジニアで入社するとどうなるの?
daisukeshinoku
8
6.9k
テンショク・ジャーニー —航海士だった僕が、SaaS企業でエンジニアとして働き始めるまで—
daisukeshinoku
1
2.1k
仕事観がアップデートされた読書体験 「エンジニアリング組織論への招待」を読んで
daisukeshinoku
2
1.9k
はじめてのアジャイル・スクラム開発での新鮮な発見
daisukeshinoku
2
2.8k
Other Decks in Programming
See All in Programming
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
980
GraalVM Native Image トラブルシューティング機能の最新状況(2025年版)
ntt_dsol_java
0
140
What’s Fair is FAIR: A Decentralised Future for WordPress Distribution
rmccue
0
170
最新のDirectX12で使えるレイトレ周りの機能追加について
projectasura
0
240
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
960
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
180
AIエージェントでのJava開発がはかどるMCPをAIを使って開発してみた / java mcp for jjug
kishida
4
640
Chart.jsで長い項目を表示するときのハマりどころ
yumechi
0
110
OSS開発者の憂鬱
yusukebe
12
4.2k
Building AI with AI
inesmontani
PRO
0
180
『実践MLOps』から学ぶ DevOps for ML
nsakki55
2
390
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
31
12k
Featured
See All Featured
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.2k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
432
66k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.9k
Transcript
2024年9⽉12⽇(⽊) これが何の⽇か わかりますか? 1
2
© SmartHR, Inc. Roppongi.rbへの会場提供を始めて 1年が経ちました 1年間の振り返りと今後の展望 新奥 ⼤介 SmartHR プロダクトエンジニア
2025/09/11
全ての始まりはRubyKaigi 2024@沖縄でした 4
Roppongi.rb復活の衝撃 5 • Roppongi.rbが約2年ぶりの復活 • RubyKaigi最終⽇のClosing Keynote前とい うRubyist⼤注⽬の中での発表 • しかも以前に勉強会で友⼈になった
@ryosk7 がオーガナイザーをしている!?
Roppongi.rb復活を聞いた私の気持ち 6 • 初めてのRubyKaigi楽しかった!⾃分もRuby コミュニティに何かしらの貢献をしたい! • なになに?? Roppongi.rb復活?? • オーガナイザーしているの@ryosk7さんじゃ
ん!復活させる野望は聞いてたけど実現させ たのすごい!
なんだか 俺も何かを したくなって キタッー! 7
RubyKaigi 2024 After Partyでの⼀コマ 8 ryosk7さん!Roppongi.rb復活おめでとう! ありがとうございます!⾊んな⽅の協⼒で何とか 実現できそうです! 本当にすごいですよ〜!ちなみにスポンサー企業っ てもう集まってます?弊社も住所が六本⽊なので会
場貸しできないかと思っておりまして... まだ2社くらいしか決まっていないのでめちゃく ちゃありがたいですよ!いつからできそうです?
そんな経緯でその場 で会場提供をするこ とが決定 9
Roppongi.rbスポンサーを始めてみて 10 • 2024年9⽉に初スポンサーから今⽇を含め て5回の開催をすることができました • その毎回でHubbleさん movさん にフード スポンサーを担って頂きました
• 登壇者‧参加者も毎回コンスタントに集 まってくれて嬉しい限りです
SmartHR社内での評判 11 • DevRelを交えずエンジニアだけでスタッフ 業を完結させている ◦ 多忙なDevRelの助けなる(はず) • 技術コミュニティのスタッフや、スポン サーLTに挑戦したい社員の登⻯⾨になって
いる
スタッフとして参加するメリット 12 • ⾃然と定期的に参加することになるので関 係者と仲良くなれる • ⾃分にとって愛着の持てるコミュニティが 増える • 社外のエンジニアの話を聞くことで刺激や
良い意味での焦りを貰える
今後のSmartHRのRoppongi.rbへの関わり⽅ 13 • 良い影響を社内に与えられているので今後 も継続して会場提供を続けたい • 既存メンバーを中⼼としつつ、新しいメン バーもスタッフとして巻き込みたい • 新卒⼊社メンバーにとって社会⼈になって
初めての技術コミュニティでありたい
SmartHRはこれか らもRoppongi.rbに お世話になります! 14
None