Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

RAGとは(超概要)

Avatar for dassimen dassimen
May 06, 2025
2

 RAGとは(超概要)

RAGとはをざっくりまとめました。
RAGと聞くと手法の言葉なのにアプリをそのまま指したりするから
最初のうちは混乱する。。。

Avatar for dassimen

dassimen

May 06, 2025
Tweet

Transcript

  1. RAG とは? Retrieval-Augmented Generation Large Language Model (LLM) に外部知識を検索(Retrieval )で追加し、より正確で

    最新の回答を生成(Generation )する手法 LLM 単体では学習時点の知識しか持たない -> RAG でドキュメントやデータベース を参照して補強 RAG を行うアプリケーション自体をRAG と呼ぶこともある RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 2
  2. 仕組み(2 ステップ) 1. Retrieval 質問をEmbedding( ベクトル化) してベクターストアへ検索 関連ドキュメントを取得 2. Generation

    取得したドキュメントをプロンプト( ユーザの質問) に結合 LLM が引用元を踏まえた回答を生成 RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 3
  3. 主な構成要素 Embedding( 埋め込み) モデル: 文書をベクトル化 ベクターストア: Chroma, FAISS など Retriever:

    類似度検索ロジック LLM: GPT-4o, Gemma など RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 4
  4. まとめ RAG とは、 「検索」 + 「生成」のこと ざっくり流れ:質問 → 検索 →

    ドキュメント付きプロンプト → LLM RAG (Retrieval-Augmented Generation) 超概要 © 2025 6