Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JetBrainsIDEに入門してみた
Search
デロ
June 26, 2024
Technology
0
11
JetBrainsIDEに入門してみた
https://phpstudy.connpass.com/event/320913/
デロ
June 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by デロ
See All by デロ
Bref Cloudに入門する / Getting Started with Bref Cloud
dero1to
0
4
リリースされたばかりのLaravel Cloudを触ってみた / try-the-just-released-Laravel-cloud
dero1to
0
31
PHPを使ってFFmpegに入門してみる / Introduction to FFmpeg using PHP
dero1to
0
10
ISUCON、今年も参加してみた / ISUCON, I challenged it again this year.
dero1to
0
200
カンファレンスの「アレ」Webでなんとかしませんか? / Conference “thing” Why don't you do something about it on the Web?
dero1to
2
210
JetBrains Plugins
dero1to
0
46
私が技術イベントで 配信をする理由 / Why I live-stream technical events
dero1to
0
240
技術イベントをもっと低遅延でお届けする技術
dero1to
0
50
技術カンファレンスの配信をイチからやってみた!
dero1to
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
初めてのPostgreSQLメジャーバージョンアップ
kkato1
0
390
LINE Notify互換のボットを作った話
kenichirokimura
0
170
Amazon GuardDuty Malware Protection for Amazon S3を使おう
ryder472
2
100
Go の analysis パッケージで自作するリファクタリングツール
kworkdev
PRO
1
410
モンテカルロ木探索のパフォーマンスを予測する Kaggleコンペ解説 〜生成AIによる未知のゲーム生成〜
rist
4
1.1k
コード品質向上で得られる効果と実践的取り組み
ham0215
2
200
Riverpod & Riverpod Generatorを利用して状態管理部分の処理を書き換えてみる簡単な事例紹介
fumiyasac0921
0
100
[CATS]Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #2 GenU環境でRAGを体験してみよう
tsukuboshi
0
140
KCD Brazil '25: Enabling Developers with Dapr & Backstage
salaboy
1
120
技術好きなエンジニアが _リーダーへの進化_ によって得たものと失ったもの / The Gains and Losses of a Tech-Enthusiast Engineer’s “Evolution into Leadership”
kaminashi
0
200
数百台のオンプレミスのサーバーをEKSに移行した話
yukiteraoka
0
640
DevinはクラウドエンジニアAIになれるのか!? 実践的なガードレール設計/devin-can-become-a-cloud-engineer-ai-practical-guardrail-design
tomoki10
3
1.3k
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
45
14k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
75
9.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
28
1.6k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.5k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Transcript
JetBrainsIDE入門してみた デロ|dero1to
@dero1to 所属 株式会社キュービック Webエンジニア 新卒3年目 技術 Ruby、Rails、PHP、Laravel 趣味 ドライブ、ダーツ、アニメ、自宅鯖 カンファレンスのスタッフ、配信
自称 カンファレンスジャンキー デロ 2 運営 ・PHP勉強会@東京 ・Platform Engineering Kaigi ・VueFes Japan
JetBrains IDE使ってますか?
先月のPHP勉強会@東京の後に契約
None
昨年のPHPカンファレンスJapanから 購入するかずっとなやんでいた
お高い
PHPStormだけなら 1万4千円くらい
ChatGPT Plus 4.6ヵ月分。。
今仕事で書いてるのはRuby
ならRubyMineも使いたい
2万8千円。。
ならAll Products Pack買うか
4万円
買ったからには しゃぶりつくしたい
JetBrains IDE 契約1か月で感じたこと
いろいろまとめて見ました
いろいろまとめて見ました
Shift + Shift
一括(の部分選択)置換
一括(の部分選択)置換
AI Assistantによる コミットメッセージの生成
ツール間の同期設定ができる
Code with me ペアプロの実施はライセンス不要
便利ツールが揃っている(Base64、Color Picker、QR コード生成、時刻変換、正規表現チェック)
しんどいところ
とにかくメモリを食う
とにかくメモリを食う
カスタマイズの幅が広すぎる ショートカットが自由に登録できる
プラグインが有料のものが多い
まとめ
• 言語毎のサポート機能が充実している • IDEだけあって開発に必要な機能が沢山 ◦ けれどメモリをかなり消費する • やっぱり値段は。。 ◦ 2年目以降に期待
まだまだ使いこなせてないので 便利な機能教えてください!