Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JetBrainsIDEに入門してみた
Search
デロ
June 26, 2024
Technology
0
20
JetBrainsIDEに入門してみた
https://phpstudy.connpass.com/event/320913/
デロ
June 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by デロ
See All by デロ
Bref Cloudに入門する / Getting Started with Bref Cloud
dero1to
0
17
リリースされたばかりのLaravel Cloudを触ってみた / try-the-just-released-Laravel-cloud
dero1to
0
41
PHPを使ってFFmpegに入門してみる / Introduction to FFmpeg using PHP
dero1to
0
13
ISUCON、今年も参加してみた / ISUCON, I challenged it again this year.
dero1to
0
270
カンファレンスの「アレ」Webでなんとかしませんか? / Conference “thing” Why don't you do something about it on the Web?
dero1to
2
220
JetBrains Plugins
dero1to
0
57
私が技術イベントで 配信をする理由 / Why I live-stream technical events
dero1to
0
300
技術イベントをもっと低遅延でお届けする技術
dero1to
0
63
技術カンファレンスの配信をイチからやってみた!
dero1to
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
250627 関西Ruby会議08 前夜祭 RejectKaigi「DJ on Ruby Ver.0.1」
msykd
PRO
2
360
"サービスチーム" での技術選定 / Making Technology Decisions for the Service Team
kaminashi
1
200
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
160
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
150
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
920
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
240
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
410
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
660
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
150
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
680
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Transcript
JetBrainsIDE入門してみた デロ|dero1to
@dero1to 所属 株式会社キュービック Webエンジニア 新卒3年目 技術 Ruby、Rails、PHP、Laravel 趣味 ドライブ、ダーツ、アニメ、自宅鯖 カンファレンスのスタッフ、配信
自称 カンファレンスジャンキー デロ 2 運営 ・PHP勉強会@東京 ・Platform Engineering Kaigi ・VueFes Japan
JetBrains IDE使ってますか?
先月のPHP勉強会@東京の後に契約
None
昨年のPHPカンファレンスJapanから 購入するかずっとなやんでいた
お高い
PHPStormだけなら 1万4千円くらい
ChatGPT Plus 4.6ヵ月分。。
今仕事で書いてるのはRuby
ならRubyMineも使いたい
2万8千円。。
ならAll Products Pack買うか
4万円
買ったからには しゃぶりつくしたい
JetBrains IDE 契約1か月で感じたこと
いろいろまとめて見ました
いろいろまとめて見ました
Shift + Shift
一括(の部分選択)置換
一括(の部分選択)置換
AI Assistantによる コミットメッセージの生成
ツール間の同期設定ができる
Code with me ペアプロの実施はライセンス不要
便利ツールが揃っている(Base64、Color Picker、QR コード生成、時刻変換、正規表現チェック)
しんどいところ
とにかくメモリを食う
とにかくメモリを食う
カスタマイズの幅が広すぎる ショートカットが自由に登録できる
プラグインが有料のものが多い
まとめ
• 言語毎のサポート機能が充実している • IDEだけあって開発に必要な機能が沢山 ◦ けれどメモリをかなり消費する • やっぱり値段は。。 ◦ 2年目以降に期待
まだまだ使いこなせてないので 便利な機能教えてください!