Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術カンファレンスの配信をイチからやってみた!
Search
デロ
May 29, 2024
Technology
0
230
技術カンファレンスの配信をイチからやってみた!
https://phpstudy.connpass.com/event/318430/
デロ
May 29, 2024
Tweet
Share
More Decks by デロ
See All by デロ
Bref Cloudに入門する / Getting Started with Bref Cloud
dero1to
0
18
リリースされたばかりのLaravel Cloudを触ってみた / try-the-just-released-Laravel-cloud
dero1to
0
47
PHPを使ってFFmpegに入門してみる / Introduction to FFmpeg using PHP
dero1to
0
13
ISUCON、今年も参加してみた / ISUCON, I challenged it again this year.
dero1to
0
280
カンファレンスの「アレ」Webでなんとかしませんか? / Conference “thing” Why don't you do something about it on the Web?
dero1to
2
220
JetBrains Plugins
dero1to
0
60
私が技術イベントで 配信をする理由 / Why I live-stream technical events
dero1to
0
310
技術イベントをもっと低遅延でお届けする技術
dero1to
0
67
JetBrainsIDEに入門してみた
dero1to
0
21
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜAI時代に 「イベント」を中心に考えるのか? / Why focus on "events" in the age of AI?
ytake
2
580
怖くない!GritQLでBiomeプラグインを作ろうよ
pal4de
1
120
TROCCO今昔
gtnao
0
210
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
220
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
510
From Live Coding to Vibe Coding with Firebase Studio
firebasethailand
1
120
Amazon CloudWatchのメトリクスインターバルについて / Metrics interval matters
ymotongpoo
3
210
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
P2P通信の標準化 WebRTCを知ろう
faithandbrave
6
2.3k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
120
An introduction to Claude Code SDK
choplin
3
3.3k
Featured
See All Featured
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
282
13k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
技術カンファレンスの 配信をイチからやってみた! PHP勉強会@東京 | 新生活を振り返りLT大会! デロ|@dero1to PHPカンファレンス小田原 1
@dero1to 所属 株式会社キュービック Webエンジニア 新卒3年目 技術 Ruby、Rails、PHP、Laravel 趣味 ドライブ、ダーツ、アニメ、自宅鯖 カンファレンスのスタッフ、配信
自称 カンファレンスジャンキー デロ 2 運営 ・PHP勉強会@東京 ・Platform Engineering Kaigi ・VueFes Japan
PHPカンファレンス小田原 2024 4月12日 3
PHPカンファレンス小田原 2024 4月12日 当日スタッフとして参加 4
PHPカンファレンス小田原 2024 4月12日 当日スタッフとして参加 配信の 5
もくじ 6 なぜ、ぺちおだの配信をやることになったのか はじめての配信設計 事前準備は念入りに イベントにトラブルはつきもの
7 なぜ、 カンファレンスの配信を やることになったのか? ①
8 昨年の12月くらいに 普通の当日スタッフとして エントリーして
9 4月まで待ち遠しいなと ワクワクしていたある日の夜
10 実行委員長が 当日スタッフを含めたSlackに この文章だけ投下していった
11 イベントに参加した際に 小田原に行きたい・行く!と 言ってくださった方がいたのですが、
12 この時には、 既にチケットが完売していた。
13 「かま」 「ぼこ」
14 時間帯によっては片方会場だけ時がある
15 安全に配慮して参加人数をセーブ
16 パブリックビューイングを入れて
17 参加者を分散!
18 パブリックビューイング すればいけるんじゃね? (実行委員長風)
19 自身の配信経験
20 2023年12月 2023年12月 2024年1月 丁寧なオペレーションが組まれていた ・3つのボタンを押しただけ 所属組織の全社配信 配信のアシスタント ・設計書に基づいて機材の設営 ・音量の簡単な調整
・カメラ機材をまもる ・登壇者PCの接続確認 ・長いケーブル巻く 初配信
21 2023年12月 2023年12月 2024年1月 丁寧なオペレーションが組まれていた ・3つのボタンを押しただけ 所属組織の全社配信 配信のアシスタント ・設計書に基づいて機材の設営 ・音量の簡単な調整
・カメラ機材をまもる ・登壇者PCの接続確認 ・長いケーブル巻く 初配信
22 2023年12月 2023年12月 2024年1月 丁寧なオペレーションが組まれていた ・3つのボタンを押しただけ 所属組織の全社配信 配信のアシスタント ・設計書に基づいて機材の設営 ・音量の簡単な調整
・カメラ機材をまもる ・登壇者PCの接続確認 ・長いケーブル巻く 初配信
23 2023年12月 2023年12月 2024年1月 丁寧なオペレーションが組まれていた ・3つのボタンを押しただけ 所属組織の全社配信 配信のアシスタント ・設計書に基づいて機材の設営 ・音量の簡単な調整
・カメラ機材をまもる ・登壇者PCの接続確認 ・長いケーブル巻く 初配信
24 経験がゼロではないけれど、まだまだ始めたて。。 2023年12月 2023年12月 2024年1月 丁寧なオペレーションが組まれていた ・3つのボタンを押しただけ 所属組織の全社配信 配信のアシスタント ・設計書に基づいて機材の設営
・音量の簡単な調整 ・カメラ機材をまもる ・登壇者PCの接続確認 ・長いケーブル巻く 初配信
25 なのに、、
26 楽しそうだと思ってたら、
27 👆ぺちこん北海道の配信リーダーに
28 👆ぺちこん北海道の配信リーダーに 巻きこまれた
29 はじめての配信設計 ②
30 makishimaさん 小田原のコアスタッフ 独特の雰囲気で癒し的存在 デロ 各地のPHPカンファレンスを行脚 イベントなどの配信について勉強中 miioさん PHPカンファレンス北海道の配信リーダー 個人で機材をたくさん所有していて配信に詳しい
配信メンバー 弊社のカメラマンも参戦 (非エンジニア)
31 会場把握 利用機材の検討 機材の構成 コスト試算 機材構成
32 機材構成 👆「かま」 👇「ぼこ」
33 オンライン配信はできるけど、 あえてやらない
34 実行委員長の想い 小田原に来て欲しい!!
35 事前準備は念入りに ③
36 配信・収録の画面設計 テクニカルリハーサルを2回 オペレーションマニュアルの作成 事前準備
37 配信・収録の画面設計 テクニカルリハーサルを2回 オペレーションマニュアルの作成 事前準備
38 配信・収録の画面設計 テクニカルリハーサルを2回 オペレーションマニュアルの作成 事前準備
39 テクニカルリハーサルを2回 オペレーションマニュアルの作成 配信・収録の画面設計 事前準備
40 テクニカルリハーサルを2回 オペレーションマニュアルの作成 配信・収録の画面設計 事前準備
41 オペレーションマニュアルの作成 配信・収録の画面設計 テクニカルリハーサルを2回 事前準備
42 オペレーションマニュアルの作成 配信・収録の画面設計 テクニカルリハーサルを2回 事前準備 当日スタッフの方に 操作してもらう
43 やれることはやった
44 と思ったら
45 イベントに トラブルはつきもの ④
46
47 SDIケーブル お亡くなり
48 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり
49 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない
50 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない スクリーンが 自立しない
51 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない スクリーンが 自立しない 時間の
記載間違い
52 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない スクリーンが 自立しない 時間の
記載間違い HDMI ケーブル 🙏
53 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない スクリーンが 自立しない 時間の
記載間違い HDMI ケーブル 🙏 スライドの 色味
54 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない スクリーンが 自立しない 時間の
記載間違い HDMI ケーブル 🙏 スライドの 色味 登壇者PC 接続不良
55 プロジェクターから ハウリング SDIケーブル お亡くなり 前日設営 終わらない スクリーンが 自立しない 時間の
記載間違い HDMI ケーブル 🙏 スライドの 色味 登壇者PC 接続不良 想定外は色々起きる
56 なんと、
57 ほぼ最後のLTでPC接続のインシデント
58 😇
59 復旧対応に追われる
60 復旧対応に追われる
61 放送事故。。?
62 会場がシーンとする。。?
63 救世主がいた
64 イベントSPゲストの 小田原市のゆるキャラ 梅丸!
65 実行委員長やスタッフの 仲間たちに助けられる
66 実行委員長やスタッフの 仲間たちに助けられる
67
68 無事にイベント終了
69 振り返ってみて ⑤
70 振り返ってみて 事前準備は念入りにやること 一緒に頑張る仲間を信じる 初めての経験でも楽しんだもん勝ち
71 ぺちおだで 挑んで良かった 配信に
72 ぺちおだで 挑んで良かった 配信に
73 ぺちおだで 挑んで良かった 配信に
74
75 ぜひ、参加してね!