Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS CLI で気軽にコスト改善やってみた
Search
Kazuki Obata
November 07, 2024
Technology
1
220
AWS CLI で気軽にコスト改善やってみた
JAWS-UG CLI専門支部 #419 シェル基礎1 (入力)
https://jawsug-cli.connpass.com/event/335677/
Kazuki Obata
November 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by Kazuki Obata
See All by Kazuki Obata
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
460
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
320
計装を見直してアプリケーションパフォーマンスを改善させた話
donkomura
2
430
自分だけの仮想クラスタを高速かつ効率的に作る kubefork
donkomura
0
220
散らばったトレースを繋げる技術
donkomura
1
760
ウォンテッドリーのインフラチームに加わってみて
donkomura
0
220
入門 KRR
donkomura
0
310
Other Decks in Technology
See All in Technology
ニッポンの人に知ってもらいたいGISスポット
sakaik
0
170
AWS Control Tower に学ぶ! IAM Identity Center 権限設計の第一歩 / IAM Identity Center with Control Tower
y___u
1
200
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
230
RDS の負荷が高い場合に AWS で取りうる具体策 N 連発/a-series-of-specific-countermeasures-available-on-aws-when-rds-is-under-high-load
emiki
7
4k
データ戦略部門 紹介資料
sansan33
PRO
1
3.8k
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
310
Claude Code Subagents 再入門 ~cc-sddの実装で学んだこと~
gotalab555
10
16k
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
0
200
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
0
180
プロダクトのコードから見るGoによるデザインパターンの実践 #go_night_talk
bengo4com
1
2.6k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
930
Featured
See All Featured
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
980
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Transcript
© 2024 Wantedly, Inc. AWS CLI で気軽に コスト改善やってみた JAWS-UG CLI専門支部
#419 Nov. 7 - Kazuki Obata @donkomura
© 2024 Wantedly, Inc. 自己紹介 巨畠 和樹 (Obata Kazuki) @donkomura_
Wantedly, Inc. (2024/09~) インフラエンジニア #AWS歴2年目 #SAA #AWS Organizations #ボルダリング
© 2024 Wantedly, Inc. 解決したい課題 - Amazon S3 の multipart
upload - 大きなS3オブジェクトを分割してアップロードできる機能 - 未完了のもの課金対象になる - アップロードに失敗すると未完了の multipart uploads が残る - ストレージクラスと同じだけ料金がかかる - ムダな費用が発生しているのでは...?? - 未完了の multipart uploads が実はめっちゃ溜まってる...?? → 量を調べて削除したい 未完了の multipart uploads を削除したい
© 2024 Wantedly, Inc. 課題 • マネコンで multipart upload を一覧できない
→ AWS CLI でシュッと一覧したい(データ量も知りたい) どれぐらい multipart upload が溜まっているか知りたい https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/userguide/list-mpu.html
© 2024 Wantedly, Inc. 調査 1. S3 バケットを一覧する ◦ aws
s3api list-buckets --query "Buckets[].Name" 2. バケットで進行中の multipart upload 操作を一覧する ◦ aws s3api list-multipart-uploads --bucket "$bucket" --query "Uploads[*].[Key,UploadId]" ◦ 最大 1,000件/req な点に注意 3. 未完了の multipart upload の詳細を一覧する ◦ aws s3api list-parts --bucket "$bucket" --key "$key" --upload-id "$upload_id" --query "Parts[*].Size" ◦ 最大 1,000件/req な点に注意 AWS CLI を活用してコストを試算する
© 2024 Wantedly, Inc. 試算する • 未完了な multipart upload のデータ量を求める
◦ cat data | cut -f3 -d, | \ awk '{s+=$1} END {print s " bytes"; split("B KB MB GB TB",unit); for(i=0; s>=1000 && i<5; i++) s/=1000; printf "%.2f %s\n", s, unit[i+1]}' • 費用を計算する ◦ ストレージタイプが「S3 標準」ならストレージ料金は 0.025 USD/GB ぐらい ◦ (データ量) x 0.025 = (未完了の multipart upload の費用) USD ◦ 180 GB ぐらいあったので、すべて消すと 700円ぐらい節約できる シェル芸をする
© 2024 Wantedly, Inc. 対処 • 未完了の multipart uploads を削除する
◦ aws s3api abort-multipart-upload \ --bucket $bucket --key $key --upload-id $upload_id • 今回はバケットライフサイクル設定を入れた ◦ AbortIncompleteMultipartUpload アクション ◦ Terraform で設定した ◦ AWS CLI で設定することもできる 未完了の multipart uploads を削除する
© 2024 Wantedly, Inc. まとめ • AWS CLI で時間をかけずにコストを見積もれた ◦
作業に 1h も使っていない • 多少スクリプトとして書く必要がある ◦ list の場合は1回で取得できる数が制限される ◦ 制限されていたら Marker を渡して再度実行する必要がある • AWS CLI で気軽にコスト改善できた 🚀 ◦ わずかだが、コスト改善に寄与 AWS CLI で未完了 multipart uploads の量を調査・コスト改善に寄与した話