Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プラットフォームエンジニアリングとは何であり、なぜプラットフォームエンジニアリングなのか
Search
doublemarket
November 27, 2025
Technology
0
110
プラットフォームエンジニアリングとは何であり、なぜプラットフォームエンジニアリングなのか
Platform Engineering Meetup #15
https://platformengineering.connpass.com/event/375153/
doublemarket
November 27, 2025
Tweet
Share
More Decks by doublemarket
See All by doublemarket
「入門 監視」5年を経て変わったこと、変わらないこと / Fundamental principles in Practical Monitoring
doublemarket
16
6.9k
AWS Startup Tech Meetup Online #1 / Konmari DayとMokumoku Time
doublemarket
0
1.1k
CircleCIでE2Eテスト自動化プラットフォームAutifyのE2Eテストをしているお話 / How Autify Autifies Autify using CircleCI
doublemarket
3
1k
FargateとLambdaで作るスケーラブルなE2Eテスト実行基盤 / Building a scalable E2E test execution platform with AWS Fargate and Lambda
doublemarket
4
3.9k
「監視の目的とは何か?」問いかけよう / Practical Monitoring
doublemarket
2
2.6k
「入門Kubernetes」入門 / 20180609 GCPUG Hiroshima #4
doublemarket
24
6.7k
GitHubの開発フローにおける サポートエンジニアの役割
doublemarket
8
5.8k
How indexes work in relational databases
doublemarket
0
5.4k
Translation community Yakst
doublemarket
0
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Greenは本当にGreenか? - B/GデプロイとAPI自動テストで安心デプロイ
kaz29
1
130
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
860
経営から紐解くデータマネジメント
pacocat
6
1.3k
組織の“見えない壁”を越えよ!エンタープライズシフトに必須な3つのPMの「在り方」変革 #pmconf2025
masakazu178
1
1k
Excelデータ分析で学ぶディメンショナルモデリング ~アジャイルデータモデリングへ向けて~ by @Kazaneya_PR / 20251126
kazaneya
PRO
3
460
『ソフトウェア』で『リアル』を動かす:クレーンゲームからデータ基盤までの統一アーキテクチャ / アーキテクチャConference 2025
genda
0
1.2k
AIで加速する次世代のBill Oneアーキテクチャ〜成長の先にある軌道修正〜
sansantech
PRO
1
130
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
2.2k
【ASW21-02】STAMP/CAST分析における生成AIの支援 ~羽田空港航空機衝突事故を題材として (Support of Generative AI in STAMP/CAST Analysis - A Case Study Based on the Haneda Airport Aircraft Accident -)
hianraku9498
0
220
一億総業務改善を支える社内AIエージェント基盤の要諦
yukukotani
1
670
Datadog LLM Observabilityで実現するLLMOps実践事例 / practical-llm-observability-with-datadog
k6s4i53rx
0
180
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
3
240
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
230k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
8
1.2k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Transcript
プラットフォームエンジニアリングとは何であり、なぜプ ラットフォームエンジニアリングなのか Platform Engineering Meetup #15
自己紹介 松浦隼人 • X : dblmkt • 本業 : オーティファイ株式会社
• 趣味(副業) : 翻訳
著者 : Camille Fournier Ian Nowland 出版 : オライリー・ジャパン
発売日 : 2025/11/29 ページ : 346 価格 : 4,400円 原著 : Platform Engineering O’Reilly / 2024年10月
第I部 プラットフォームエンジニアリングとは何であり、 なぜプラットフォームエンジニアリングなのか 1章 プラットフォームエンジニアリングが 重要になりつつある理由 2章 プラットフォームエンジニアリングの柱 第II部 プラットフォームエンジニアリングの実践 3章 どのように、そしていつ始めるか 4章 素晴らしいプラットフォームチームを作る 5章 プロダクトとしてのプラットフォーム
6章 プラットフォームの運用 7章 計画とデリバリ 8章 プラットフォームのリアーキテクチャ 9章 プラットフォームのマイグレーションと 廃止 10章 ステークホルダとの関係管理 第III部 プラットフォームエンジニアリングの成功指標 11章 プラットフォームに整合性がある 12章 プラットフォームが信頼されている 13章 プラットフォームが複雑性を管理している 14章 プラットフォームが愛されている
✖ Kubernetesその他ツールの使い方 ✖ コード ✖ 設定例 ✖ 使えるアーキテクチャ例 ⭕ いつどのように始めるか
⭕ 理想的なプラットフォームチームの 構成・失敗例 ⭕ プロダクトとしてプラットフォームを 作る考え方 ⭕ プラットフォームの計画・デリバリ・ 運用・マイグレーション・廃止 ⭕ ステークホルダーとの コミュニケーション ⭕ 成功指標
プラットフォームエンジニアリングとは 何か
プラットフォームエンジニアリングとは • プラットフォーム を開発・運用する技術分野 ◦ プラットフォームとは ▪ 自己完結型のAPI、ツール、サービス、知識、サポートを社内プロダクトとして 構成した基盤 ◦
アプリケーションチームが手間をかけずに早いペースで製品を作れるようにする仕組み • ビジネスにおけるレバレッジ を実現する • システム全体の複雑さを管理 する • プラットフォームをプロダクト として扱う
プラットフォームエンジニアリングとは • ビジネスにおけるレバレッジを実現する ◦ 少数のプラットフォームエンジニアの仕事によって、組織全体の業務を削減できる ▪ 生産性の向上と、重複作業を減らす • システム全体の複雑さを管理する ◦
プラットフォーム内に複雑さを閉じ込める = 複雑さを管理する • プラットフォームをプロダクトとして扱う ◦ ツールを提供するだけでなく、ユーザを中心に考える ◦ その上で、必要な機能・あえて作らない機能を選別して、洗練されたものを作る
なぜプラットフォームエンジニアリングが必要 なのか
プラットフォームがないと起こる問題 • 選択肢の爆発的増加 • グルーの蔓延 • 保守コストの増大 • 運用負荷の増加
選択肢の爆発的増加
グルーの蔓延→保守コスト増大・運用負荷増加
プラットフォームによる解決 • 基本的機能の選択肢を制限 • グルーの量を制限 • マイグレーションコストの集約 • 運用の簡素化
プラットフォームによる解決 アプリチームのタ スクの移譲・集約
プラットフォームをプラットフォーム たらしめる4つの柱
プロダクトとして扱う • 厳選されたプロダクトアプローチ ◦ プロダクト アプローチ=ユーザを中心に、必要な機能・体験を提供する ◦ 厳選された アプローチ=プラットフォームの対象を明確にして、提供内容を厳選する •
舗装道路型 ◦ 既存システムとのギャップを埋めて多くのユーザをカバーできるようにする ◦ どちらかというとユーザの自由度に重き • 線路型 ◦ 既存システムにはカバーされていない部分を埋める ◦ どちらかというと型にはめる
ソフトウェアベースの抽象化 • (OSSなど裏で動く仕組みの )複雑さを管理するには、ソフトウェアが必要 ◦ 開発者が必要になる • 注意点 ◦ カプセル化と
APIの提供 ◦ シッククライアント ←→シンクライアント ◦ OSSのカスタマイズ ◦ メタデータの扱い
幅広いアプリケーション開発者向けの基盤 • 個別最適ではなく、様々な開発者・チームをカバーできる必要 ◦ セルフサービスな仕組み ◦ ユーザから見たオブザーバビリティ ◦ ガードレール ◦
マルチテナンシー
運用の規律を持つ • プラットフォームチームがプラットフォーム全体の責任を持つ ◦ OSSなど自分が制御できない仕組みに依存しすぎると、責任を取れない
Kubernetes入れたら プラットフォームエンジニアリング ではない
開発者ポータル(IDP)作ったら プラットフォームエンジニアリング ではない
ツールやプロセスを導入することを プラットフォームエンジニアリングと いうなかれ
プラットフォームエンジニアリングとは、 Site Reliability EngineeringやDevOpsのように、 マインドセットあるいはパラダイム
None