Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
FastAccounting会社資料_202504
Search
FA採用チーム
April 01, 2025
Business
0
1.9k
FastAccounting会社資料_202504
FastAccountingの採用募集にご興味いただいた方向けの、弊社会社紹介資料です。
弊社を理解いただく情報としてご参照いただければ幸いです。
FA採用チーム
April 01, 2025
Tweet
Share
More Decks by FA採用チーム
See All by FA採用チーム
Company Deck(Fast Accounting Co., Ltd.)_202504
fahrteam
0
0
Other Decks in Business
See All in Business
所属企業の選択について / Company Selection
toma_sm
3
1.4k
Crisp Code inc. | わたしたちの事例/実績 - Portfolio
so_kotani
1
850
zeta introduction
scatterlab
0
250
AI駆動プロダクト開発で最速価値検証
nakawai
0
260
セーフィー株式会社(Safie Inc.) 会社紹介資料
safie_recruit
6
330k
【BlueBean】文字起こし・要約機能
my0313
0
470
Company Profile in English
borderlessjapan
0
120
WDB株式会社エウレカ社会社説明資料
eureka01
0
340
ドコドア_採用ピッチ資料_20250318
docodoor_hr
3
10k
miive会社説明資料
miive
0
490
【キャリア採用】BuySell Technologies会社説明資料
buyselltechnologies
2
87k
エンジニアコミュニティORION_LT会_20250313
fadysan_rh
0
210
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
183
16k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
8
700
Music & Morning Musume
bryan
46
6.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Designing Experiences People Love
moore
141
23k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.5k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Transcript
会社紹介資料 ファーストアカウンティング株式会社 2025年4月
2 Agenda 1.会社概要 2.事業について 3.FAの環境について
3 1.会社概要
会社概要 4 会社名 設立 所在地 代表者 従業員数 事業内容 ファーストアカウンティング株式会社 2016年6月
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルA館・3階 森 啓太郎 119名(正社員65名)※ 経理AI事業 (会計分野に特化したAIソリューション) ※2024年12月現在
代表メッセージ 5 経理シンギュラリティで、人手不足を解消し、 企業価値を高める戦略経理を実現する 人間で最も高いIQをもったアインシュタインのIQは180だったと言われています。一方、シ ンギュラリティ後のAIはIQが4,000にもなると言われています。計算力・記憶力という単純 な機能で人間がAIと競うことが意味のない時代になっています。 圧倒的な計算力や記憶力を持つことが見込まれるAIですが、いまの会社の状況を数字からど う評価するべきか?どのように事業を伸ばすのか、目指すべき姿は何なのか、そのために何 をすべきなのか、というようなことを判断することはできません。そして、このような業務
こそ、会社の経理を扱う部門が注力すべき分野だと私たちは考えています。 会計は、世界の共通言語であり、経理の課題も世界共通といえます。現時点では主に国内の 企業様の経理DXの実現をサポートさせていただいておりますが、 今後は、その先のより戦略的な経理のためにデータを活用した様々なソリューションと、世 界に向けてこの取り組みを進めていきたいと考えています。
経営陣 6 豊富な知見を持つリーダーでマネジメントチームを構成 代表取締役社長CEO 森 啓太郎 ソフトバンク株式会社 入社 アカマイ・テクノロジーズ合同会社 営業本部長
ホワイトフード株式会社 代表取締役 当社設立、代表取締役社長(現任) 2000年4月 2001年7月 2012年4月 2016年6月 取締役CFO 上村 朗 藤沢薬品工業株式会社入社 アステラス製薬株式会社入社 同社財務統括部長 同社経理部長 アステラス・アムジェン・バイオファーマ 株式会社(現アムジェン株式会社)監査役 KHネオケム株式会社入社 財務部長 同社 経理財務部長 当社 入社 1988年 4 月 2005年 4 月 2008年 4 月 2017年 4 月 2017年 4 月 2019年 5 月 2021年 4 月 2025年 3 月 取締役CRO 中薗 直幸 日本デジタルイクイップメント株式会社入社 日本マイクロソフト株式会社入社 同社エンタープライズソリューション統括本部 デバイス&モビリティ本部長 UiPath株式会社 パートナーソリューション本部長 当社パートナー&マーケティング営業部長 当社取締役CRO(現任) 1996年 4 月 2001年 4 月 2015年 9 月 2017年11月 2020年11月 2021年 3 月 取締役CTO 松田 顕 HMVジャパン株式会社入社 有限会社ブライアンコンピューター入社 個人事業主 (ソフトウェアエンジニアリング業) 有限会社ワンダーウォール 代表取締役 Dozens株式会社 代表取締役 当社入社 当社プロダクト開発部長 当社社長室長(現任) 1998年 4月 1999年 7月 2000年 7月 2003年 3月 2011年 5月 2017年12月 2020年 3月 2021年 8月 社外取締役 常勤社外監査役 牧野 正幸 作野 勝英 社外取締役 社外監査役 三村 真宗 安本 隆晴 社外取締役 社外監査役 石関 加代子 大濱 正裕
コーポレート・スローガン 7 経理、その先へ 最新のAI技術を活用し経理部門のDX化により、 煩雑で時間のかかる繰り返し作業を極小化し、 経理マンの持っている可能性を最大に引き出すことにより、 社会貢献を目指しています。
パーパス 8 制約を取り払うことで、自信と勇気を与える。 ファーストアカウンティングは、 顧客・従業員・社会が抱えている「制約」を取り払うことで、 「自信」と「勇気」を与えることを目的としています。 私たちは、このパーパスのみを追求し続けます。
ビジョン・ミッション 9 良好な人間関係と優れた経済条件を提供し、 従業員の幸せを実現する。 基幹システムと紙で生じた企業間の商取引の壁 を取り払い、AIと電子化を駆使して、 世界中の顧客と取引先がいつでもリアルタイム で必要な情報を入手できる未来を創造し、 社会に貢献する。 ビジョン
AIと最先端技術を活用して、 顧客と取引先にシームレスで効率的な商取引を 提供し、生産性の向上と社会の発展を支援する。 ミッション
我々が大切にしているバリュー 10 Can Do Attitude できると信じる心構え Trust 信頼 Teamwork チームワーク
Passion 熱意 Move Fast 迅速な行動 •困難な状況でも諦めず挑戦を続ける •創意工夫を重ね、行動に移す •失敗を成長のチャンスと捉える •一貫性と誠実さを持ち、信頼を築く •利他的に行動する •組織全体の協力を促進する •互いにサポートし、尊重し合う •営業・開発が一体となり課題を解決する •知識とスキルを共有し、協力する •仕事に対する情熱を持ち続ける •困難を乗り越えるエネルギーとなる •チームの雰囲気をポジティブに変える •迅速に対応し、仕事の停滞を防ぐ •明確な目標を持ち、行動し続ける •スピード感が顧客満足と成功につながる 我々があるべき価値観・行動指針として、 FAでは5つのバリューをとても大切にしています。
我々の考えるFAの強み 11 人材 バリューの実践 チームワーク重視の環境 技術力 AI、経理DX、UI、Peppol 東証グロース市場上場 大企業を中心に 多くの採用実績
特許 会計分野の人工知能技術関連 約50件取得済み ※出願中を除く Concur® Japan Partner Award 4年連続受賞 経理、会計、ERP業務 の知見 市場の魅力度 毎年50%以上の成長率
東京証券取引所 グロース市場上場 12 2023年9月22日、 ファーストアカウンティング株式会社は、 東京証券取引所グロース市場に上場いたしました。
13 2. 事業について
経理業務の悩み (1/2) 14 経理の現場では、アナログな作業が残り続けています。 詳細は動画にて (01分43秒) https://vimeo.com/91145 5825/1d31343836 人手によるデータ入力作業 多くの業務が月末月初に集中
人手による確認・チェック作業 経理業務の入力や仕訳の作業は、 依然として変わらない人による確認・判断と単純作業の繰り返しであり、 月末月初と月中の繁閑の差が激しいということも、経理部門が抱える課題です。
経理業務の悩み (2/2) 15 労働人口減少の流れは経理部門にも押し寄せています。 経理人材の採用が年々難しくなり、慢性的な人手不足に悩まされています。 人手不足は、正確で早い会計ためのERP関連業務の負担増を招くだけで はなく、企業価値向上のための時間創出も困難にしています。 慢性的な人手不足
FAの狙う市場規模 16 大企業のターゲット 売上500億円以上の大企業4,151社*1,663千円*12ヶ月 SAM 828億円 TAM 4.5兆円 会計事務従事者169万人 ×平均人件費450万円×業務自動化率60%
TAM(Total Addressable Market): SAM(Serviceable Available Market): ある事業が獲得できる可能性のある全体の市場規模 ある事業が獲得しうる最大の市場規模 直販では大企業、中小企業はパートナー様との連携で、 FAはポテンシャルの高い市場に取り組んでいます
FAが注力するポイント(基本戦略) 17 大企業向けの経理DX 顧客単価の高さ 情熱を持って 取り組めるもの 経済的原動力 になるもの 自社が 世界一になれる分野
No.1戦略(マーケットシェア) 3つの円が交わるところにリソースを集中する基本戦略を徹底
FAの主なプロダクト 18 GUI: API: 請求書処理プラットフォーム Remota 経理業務AIモジュール Robotaシリーズ 領収書 Robota
仕訳 Robota 請求書 Robota 確認 Robota 振分 Robota 台紙切取 Robota GUI API デジタルインボイス 送受信サービス Peppolアクセスポイント API Graphical User Interfaceの略。ユーザーの使いやすさを重視し、アイコンやボタンなどを用いて 直感的にわかりやすくコンピューターに指令を出せるようにしたユーザーインターフェース Application Programming Interfaceの略で、ソフトウエアやプログラムを接続する仕組み AIを活用した会計・経理業務支援を行うクラウドサービスを 自社開発し提案しています。
19 経理AIプラットフォーム領域でシェアNo.1 MM総研より刊行された「経理AIの市場性調査」の 経理AIプラットフォーム領域にて 市場シェアNo.1を獲得 経理自動化におけるリーディングカンパニーとし て引き続き取り組みを継続 調査手法:主要ベンダーヒアリングおよびユーザーアンケートによる市場規模推定 対象期間:2024年度(実績値)~2025年度(予測値) 調査時点:2024年12月
20 ※2025年2月14日現在 導入企業例 年商500億円以上の大手企業の経理部に業務効率化のAIを提供
継続した成長を実現 21 営業利益(百万円) 売上高(百万円) 前年対比 +約 39% 前年対比 +約 44%
売上高、営業利益ともに順調に推移、さらなる成長を目指しています
22 ファーストアカウンティングは、 AI技術で経理業務を自動化して効率化を実現する事業を展開する企業です。 コンピュータービジョンを中心とした文字認識技術によるサービス開発を行い、 多くの大企業のお客様や会計ベンダーに提供しています。 また生成AIなどの最新技術を研究し、世界の学術会議で論文発表を行い、 新サービスの開発を行っています。 採択論文 (一部抜粋) •
コンピュータービジョン分野の国際会議「WACV2024」にて生成AIの論文が採択 • 深層強化学習を用いた新しいロゴ認識手法に関する技術論文が「ICASSP 2024」に採択 • ドキュメント画像解析に関する技術論文が国際会議「LREC-COLING 2024」に採択 AI研究への取組
23 生成AI(LLM)自社開発に成功 生成AIを社内で研究・開発。経理業務における帳票の読取精度向上を実現
24 3. FAの環境について
FAの組織について 25 外国籍従業員 16.7% 女性比率 28.4% 外国籍社員も含め、多様な人材が活躍しています 8名 AI部門 15名
11名 25名 12名 開発部門 CS部門 営業部門 コーポレート部門 ※2024年12月末時点 12% 20代 41% 30代 33% 40代 14% 50代以上 職種別 年代別
就業時間・休暇・福利厚生など 26 ◎ 持株会、信託ストックオプション ◎ 資格取得支援、関連書籍購入支援 ◎ MVP賞、バリューなど各種表彰 ◎ レクリエーション補助制度
など 休日・休暇 福利厚生 社会保険完備 就業時間・場所 ◎ 固定時間制(9時30分~18時30分) ◎ 出社勤務(原則) ◎ 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ◎ 土日祝祭日休み(夏休休暇、年末年始休暇) ◎ 入社日に5日間の有給付与(初年度10日) ◎ 育児休暇・産後・介護休暇、裁判員休暇 ◎ 各種慶弔休暇(手当有り)
社内イベントのご紹介 27 合宿 キックオフMTG ケータリングナイト 全社もしくはチーム単位で不定期 に合宿を実施し、チームビルディ ング構築を図ります 四半期ごとに全従業員が集まり、 戦略の共有やディスカッションを
実施しています 月に1回、オフィスでケータリング を注文し、パーティーを開催して います
オフィス環境 28 2024年5月、 本社オフィスを移転しました。
2年連続で「働きがい認定企業」に選出されました 29 ファーストアカウンティングの強みといえる 「働きがいポイント」として挙げられたTOP3は、以下の通りでした。 引き続き、働きがい、働きやすい企業を目指した取組を行います。 1. 働く環境の設備が整っている 2. 報酬に対する納得感が高い 3.
会社の事業を誇りに思う ※「働きがい認定企業」とは、働く人へのアンケートの結果を基に、 優れた職場文化に基づいた「働きがいのある会社」であることを Great Place To Work® Institute Japanが正式に認定するものです。
我々が採用で重視していること 30 「経理、その先へ」 の実現 AIと最先端技術を活用して、 顧客と取引先にシームレスで効率的な商取引を 提供し、生産性の向上と社会の発展を支援する。 •自社の事業領域(経理/AI)の知識・応用力 •担当領域の経験/業務遂行能力 •Can
Do Attitude •Trust •Teamwork •Passion •Move Fast 前提と なる 価値 観・行 動指針 前提となる 価値観・行動指針 前提と なる 価値 観・行 動指針 成果を出す 知識・能力 前提と なる 価値 観・行 動指針 ミッションへの共感
31 皆様のご応募をお待ちしております! 公式note note.com/_fastaccounting/ 採用サイト https://recruit.fastaccounting.jp/ コーポレートサイト https://www.fastaccounting.jp/
制約を取り払うことで、 自信と勇気を与える。