Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
意外とフォントが大事だった話 / Font Issues on Internationaliz...
Search
fumi
September 08, 2024
Programming
0
160
意外とフォントが大事だった話 / Font Issues on Internationalization
fumi
September 08, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
2
200
Vibe Codingの幻想を超えて-生成AIを現場で使えるようにするまでの泥臭い話.ai
fumiyakume
9
3.8k
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
390
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
610
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
170
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
260
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
900
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
1.1k
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
12
7k
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
360
React は次の10年を生き残れるか:3つのトレンドから考える
oukayuka
7
2.4k
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
200
Featured
See All Featured
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Transcript
意外とフォントが大事だった話 @Global Service Meetup 2024-09-05 株式会社スタディスト 高橋史裕
Teachme Biz多言語対応の略歴 • 2019年2月(たかはしjoin時点) ◦ UI は日本語、英語、タイ語に対応 • 2019年4月 ◦
タイ語でのマニュアル検索に対応 • 2022年1月 ◦ UI対応言語にベトナム語を追加 • 2023年3月 ◦ 自動翻訳機能
フォントが大事だった話 - タイ語
フォントが大事だった話 - タイ語 Before (Tahoma) After (Sarabun)
フォントが大事だった話 - タイ語 Before (Tahoma) After (Sarabun) • Beforeのほうは、現地の人からすると traditional
な印象を受ける • 日本語だと「コースをクリックしてください」みたいなかんじ?
フォントが大事だった話 - ベトナム語
フォントが大事だった話 - ベトナム語 Before (Hiragino) After (Arial)
フォントが大事だった話 - ベトナム語 Before (Hiragino) After (Arial) • Beforeのほうは、声調記号を正しく表示できていない ◦
声調記号 = 母音(â)のイントネーションを指示する記号 ◦ 12の母音と6つの声調があるらしい
フォントが大事だった話 - ミャンマー語
フォントが大事だった話 - ミャンマー語 Before (Zawgyi-One) After (Noto Sans Myanmar)
フォントが大事だった話 - ミャンマー語 Before (Zawgyi-One) After (Noto Sans Myanmar) •
同じ文章か?っていうレベルで違う • どうして (・ω・`)
ミャンマー語フォント問題 歴史的経緯 (1/2) • ミャンマー語は文字体系が複雑で Unicode 対応が遅れた ◦ ある文字が前後の文字に応じて形を変える ◦
文字が発音される順番に並ばない • その間に Zawgyi という独自フォントが生まれ発展した ◦ フォントではあるものの独自の文字割当があり、 それ自体が文字コードのようなものになっている • 国内では Zawgyi が事実上の標準になるまで普及した • が、2019年に国が正式に Unicode への切り替えを宣言
ミャンマー語フォント問題 歴史的経緯 (2/2) • 2つのフォントには互換性がなく、旧来の Zawgyi テキストで書かれたサイ トを Unicode フォントで表示すると文字化けして見える
• Zawgyi テキストはかなり普及しているため、Unicode フォントだとまともに 表示されないサイトも多い ◦ PCショップが「善意で」Unicodeフォントをアンインストールすることもあ る • 逆に Google 翻訳は Unicode テキストを返すので Zawgyi フォントで表示 すると文字化けして見える
フォントが大事だった話 - ミャンマー語(再掲) Before (Zawgyi-One) After (Noto Sans Myanmar) •
同じ文章か?っていうレベルで違う • どうして (・ω・`)
ミャンマー語フォント問題 参考文献 ZawgyiとUnicode: 普及しすぎたミャンマーの オレオレ文字コードと国際化 Hyalinios https://techbookfest.org/product/fCgCckmBRH 8qb5BE22LVW9?productVariantID=sArJPvFs QPtyqCjgSj3wzR
(わき道)Webフォントってどうなんでしょうか? • 前述の問題はすべて「font-family の変更」と「ユーザーへのフォントインストール案 内」の合わせ技で対応した • font-family の指定は推奨フォントの提案に過ぎず、結局はデバイスフォントで表示 される •
Webフォントであればすべての端末に同じ見た目を提供できる(はず) • 一般的に言われるデメリット ◦ ファイルサイズ起因の問題 ◦ ライセンスの問題 ◦ …… • 導入の知見あれば伺いたい m(_ _)m
〆
〆 言語・文化の壁を越え、より良いコミュニケーションを目指すため 「伝える」ための細部にこだわり、より良いプロダクトを作ろう • Webサービスを多言語に展開する際、ただ翻訳するだけでは不十分かも • 適切なフォントを選ぶことは印象や情報の正確な伝達に不可欠 • 「伝えることを、もっと簡単に。」← 弊社のコーポレートミッション
ありがとうございました
話者紹介 開発本部 > TMBエンジニアリング部 > CREグループ > たかはし • 特技・趣味
◦ ペンギン ◦ 櫻坂46/欅坂46 ◦ 歩くこと ◦ 575を見つけること • さいきんのたかはし ◦ 仕事 ▪ n-gram検索対応 ▪ ベクトル検索対応 ◦ プライベート ▪ 滋賀県にいってきました