Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
運用未経験の新卒がモンストのメンテに入るまでにやったこと
Search
Genta Kamitani
September 21, 2018
Programming
0
1.9k
運用未経験の新卒がモンストのメンテに入るまでにやったこと
Dive into mixi night! #4 登壇資料
Genta Kamitani
September 21, 2018
Tweet
Share
More Decks by Genta Kamitani
See All by Genta Kamitani
ミクシィの技術選定
genkami
0
66
ガチャを1から作り直した話 ─規模の拡大につれて開発速度を落とさないための取り組みについて─
genkami
7
4.6k
pt-query-digestをリアルタイムに取りたい!
genkami
0
180
モンスターストライクのリアルタイム通信を支える技術
genkami
8
11k
Other Decks in Programming
See All in Programming
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
ファインディLT_ポケモン対戦の定量的分析
fufufukakaka
0
740
プログラミング言語学習のススメ / why-do-i-learn-programming-language
yashi8484
0
130
AIの力でお手軽Chrome拡張機能作り
taiseiue
0
170
PHPのバージョンアップ時にも役立ったAST
matsuo_atsushi
0
120
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
38
14k
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
負債になりにくいCSSをデザイナとつくるには?
fsubal
10
2.4k
富山発の個人開発サービスで日本中の学校の業務を改善した話
krpk1900
5
390
『GO』アプリ データ基盤のログ収集システムコスト削減
mot_techtalk
0
130
Bedrock Agentsレスポンス解析によるAgentのOps
licux
3
850
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
6
240
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Side Projects
sachag
452
42k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Transcript
運用未経験の新卒が モンストのメンテに入るまでにやった こと 神谷 元太 開発本部 XFLAG事業推進室 SREG Dive into
mixi night! #4
自己紹介 • 神谷 元太 • SRE(モンスト) • 18新卒 • これです
18新卒
実質学生
今日話すこと:
入社後、今に至るま での流れ
モンストの文化
信頼
本番環境の アクセス権
なんでもできる
None
None
信頼は大事
信頼?
新卒として 最低限 求められるもの
システムの理解
コミュニケーション
システムの理解 コミュニケーション
コミュニケーション ↓ 信頼
とはいえ
一朝一夕に できるものではない
小さい仕事から こつこつと
本題
入社後約半年
先日 初バージョンアップメン テ
それまでに やってきたこと
時系列順
4月
4/23 配属
数日間 環境構築バトル
初仕事
管理ツールの修正
5月
管理ツールの修正
モンスト内部構造の理 解
初本番作業
https://www.monster-strike.com.tw/news/20180511_km.html
小さな Rake task
とはいえ
失敗すれば ユーザーのデータが 飛ぶ
責任重大
6月
ver12.0 機能開発
繁体字版 ショートメンテ
繁体字版 緊急メンテ
ショートメンテ後 定時ちょい過ぎ
「データ間違ってまし た!」
「緊急メンテ入れさせ てください!」
なぜかオフィスには自 分ひとり
これはチャンス
とはいえ
コミュニケーション 大事
Slackで サポートを受けつつ
緊急メンテ
7月
ver12.1 新機能開発
https://www.monster-strike.com/news/20180802_3.html
StagingのDB 総入れ替え
長い旅が 始まる
8月
StagingのDB 総入れ替え
Dump, Restore用 タスク作り
深夜に 自動でメンテ
×3回
その他
新バージョンに 向けての開発
壊れたDBの再構築
ショートメンテ
バージョンアップメンテ のために
必要な知識
信頼
だいたい 揃ってきた
9月
ver12.2 アップデートメンテ
無事 終了
次に 目指すもの
当番
非常事態のときに 呼び出される人
メンテ
予め手順が 用意できる
非常事態
手順などという ものはない
必要なもの
何が起きても ある程度対応できる 知識
+
「この人なら対応でき るだろう」 という信頼関係
精進していきます
新卒として 働くイメージ
少しでも 伝わっていれば 幸いです
おわり