Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
obniz 4足歩行ロボット Control by Google Home
Search
Google Homer
November 12, 2018
Technology
1
1.1k
obniz 4足歩行ロボット Control by Google Home
Google Homer
November 12, 2018
Tweet
Share
More Decks by Google Homer
See All by Google Homer
意外とお手軽Donkey AI Car(ありがとうIoTLT)
googlehomer
0
700
ゆるふわマシンラーニング×ゆるメカトロでDonkey AI Car
googlehomer
0
310
私Servoですけど、ぐるぐる回りますが 何か ?!
googlehomer
0
390
The latest information on obniz for all of IoTLT’s
googlehomer
1
310
IoTLT vol.58@SoftBank IoTLT木曜サスペンス劇場
googlehomer
0
740
micro:bitはobnizの夢をみるか?
googlehomer
1
830
Invitation for RPA next stage @UiPathFriendsライトニングトークナイト2019
googlehomer
0
100
M5StickC Block Programming UiFLOW @ ビジュアルプログラミング交流会
googlehomer
1
680
Smart Speaker & IoT @東北TECH道場 八戸道場
googlehomer
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
頭部ふわふわ浄酔器
uyupun
0
110
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
110
「タコピーの原罪」から学ぶ間違った”支援” / the bad support of Takopii
piyonakajima
0
140
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
3
470
スタートアップの現場で実践しているテストマネジメント #jasst_kyushu
makky_tyuyan
0
130
ヘンリー会社紹介資料(エンジニア向け) / company deck for engineer
henryofficial
0
390
AIプロダクトのプロンプト実践テクニック / Practical Techniques for AI Product Prompts
saka2jp
0
110
生成AI時代のPythonセキュリティとガバナンス
abenben
0
140
AI時代におけるデータの重要性 ~データマネジメントの第一歩~
ryoichi_ota
0
710
AIとともに歩んでいくデザイナーの役割の変化
lycorptech_jp
PRO
0
880
現場データから見える、開発生産性の変化コード生成AI導入・運用のリアル〜 / Changes in Development Productivity and Operational Challenges Following the Introduction of Code Generation AI
nttcom
1
480
[2025年10月版] Databricks Data + AI Boot Camp
databricksjapan
1
260
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
44
7.8k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Making Projects Easy
brettharned
120
6.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Transcript
None
Servo Motor システム構成 歩行JavaScript OK Google 歩いて Webhook
ロボット、結束紐・両面テープでサクッと組立て
歩行、たった2アクション・6行のコード
Obniz 4足歩行ロボット Control by Google Home
(秘伝) 4足歩行モデル Google Homer Edition トロット歩容風 早歩き クロール歩容風 よちよち歩き ギャロップ歩容風
飛び跳ね +-nで直立個体補正 (凡例)↑足前へ、↓足後へ、直立を0°からの相対角度
Obniz Event Webhook設定 IFTTT Applet Google Home → ( Webhook
) → obniz
【サーボモーター】 ・ Tower Pro SG92R×4台 ・ 土台に結束バンドで固定 【足】 ・ サーボホーンをピン等で延長
【 モバイルバッテリー】 ・ 120g、2A ・ 土台に両面テープで固定 【obniz】 ・ サーボモーター直刺し 4足歩行ロボット 組み立て図 7cm 90°で直立
まとめ もはやケーブルの方が邪魔 恐るべきポテンシャル !!! obnizer うんこカウンター・エヴァンジェリスト Google Homer