Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知っててうれしい HTTP キャッシュについて
Search
greendrop
December 12, 2024
Technology
0
170
知っててうれしい HTTP キャッシュについて
greendrop
December 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by greendrop
See All by greendrop
知っててうれしい SQL について
greendrop
0
150
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
1
160
知っててうれしいリレーショナルデータベースについて
greendrop
0
140
スマホアプリエンジニアでない方へ向けた、スマホアプリ開発に関連するトピック
greendrop
0
130
知っててうれしい HTTP について
greendrop
0
180
知っててうれしい HTTP Cookie について
greendrop
0
160
知っててうれしいデータベースについて
greendrop
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
6
57k
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
710
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
CZII - CryoET Object Identification 参加振り返り・解法共有
tattaka
0
380
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
(機械学習システムでも) SLO から始める信頼性構築 - ゆる SRE#9 2025/02/21
daigo0927
0
140
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
200
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
13
5.2k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
表現を育てる
kiyou77
1
210
Tech Blogを書きやすい環境づくり
lycorptech_jp
PRO
1
240
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
604
68k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.3k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
53
5.2k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Transcript
知っててうれしい HTTP キャッシュについて 2024/12/10 貞元勝幸 1
目次 HTTP キャッシュとは ヒューリスティックキャッシュ Expires または Cache-Control max-age If-Modified-Since ETag/If-None-Match
キャッシュしない まとめ 2
HTTP キャッシュとは HTTP キャッシュは、Web サーバーから取得したデータを一時的に保 存する仕組みです。 同じデータを再度取得する際に、キャッシュから取得することで、通 信量を削減し、応答速度を向上させることができます。 HTTP キャッシュとは
3
ヒューリスティックキャッシュ ヒューリスティックキャッシュは、サーバーからのレスポンスにキャ ッシュ期限が設定されていない場合に、ブラウザが自動的にキャッシ ュ期限を設定する仕組みです。 レスポンスヘッダーに Cache-Control: max-age=3600 などのキャッシュ 期限が設定されていない場合に、ブラウザが自動的にキャッシュ期限 を設定します。
ヒューリスティックキャッシュ 4
ヒューリスティックキャッシュ HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html Date: Tue, 10 Dec
2024 00:00:00 GMT Last-Modified: Sun, 10 Dec 2023 00:00:00 GMT Date( レスポンス日時) と Last-Modified( リソース変更日時) の差分を 10 分の 1 にして、それがキャッシュ期限となります。 (2024/12/10 - 2023/12/10) / 10 = 0.1 年 2024/12/10 + 0.1 年までがキャッシュ期限 ヒューリスティックキャッシュ 5
Expires または Cache-Control max-age レスポンスヘッダーの Expires または Cache-Control max-age にキャ
ッシュの有効期限に設定できます。 Expires と Cache-Control max-age の両方が設定されている場合は、 Cache-Control max-age が優先されます。 Expires または Cache-Control max-age 6
Expires または Cache-Control max-age HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html Date:
Tue, 10 Dec 2024 00:00:00 GMT Expires: Wed, 10 Dec 2025 00:00:00 GMT Cache-Control: max-age=31557600 レスポンス日時から 1 年間(31557600 秒) がキャッシュ期限 Expires または Cache-Control max-age 7
If-Modified-Since クライアントがリソースを取得する際に、サーバーに対してリソース の最終更新日時を伝えることができます。 サーバーは、リソースの最終更新日時とクライアントが伝えた最終更 新日時を比較し、リソースが更新されていない場合は 304 Not Modified を返します。 304
Not Modified は、サーバーからリソースを取得せず、クライアン トのキャッシュを使用することを示します。 If-Modified-Since 8
If-Modified-Since リクエスト GET /index.html HTTP/1.1 Host: example.com If-Modified-Since: Tue, 10
Dec 2024 00:00:00 GMT レスポンス HTTP/1.1 304 Not Modified Date: Tue, 10 Dec 2024 00:00:00 GMT If-Modified-Since 9
ETag/If-None-Match ETag は、リソースのハッシュ値を表す文字列で、リソースが更新され ると変更されます。 クライアントは、リソースの ETag をサーバーに伝えることができま す。 サーバーは、リソースの ETag
とクライアントが伝えた ETag を比較 し、リソースが更新されていない場合は 304 Not Modified を返しま す。 304 Not Modified は、サーバーからリソースを取得せず、クライアン トのキャッシュを使用することを示します。 ETag/If-None-Match 10
ETag/If-None-Match 初回レスポンス HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html ETag: "abc123" ETag/If-None-Match
11
ETag/If-None-Match リクエスト GET /index.html HTTP/1.1 Host: example.com If-None-Match: "abc123" レスポンス
HTTP/1.1 304 Not Modified Date: Tue, 10 Dec 2024 00:00:00 GMT ETag/If-None-Match 12
キャッシュしない キャッシュを行わない場合は、レスポンスヘッダーに Cache-Control: no-store を設定します。 HTTP/1.1 200 OK Content-Type: text/html
Cache-Control: no-store キャッシュしない 13
まとめ HTTP キャッシュは、Web サーバーから取得したデータを一時的に保存する仕 組み ヒューリスティックキャッシュは、キャッシュ期限が設定されていない場合 に、ブラウザが自動的にキャッシュ期限を設定 Expires または Cache-Control
max-age でキャッシュの有効期限を設定 If-Modified-Since は、リソースの最終更新日時を伝え、304 Not Modified で キャッシュを使用 ETag/If-None-Match は、リソースの ETag を伝え、304 Not Modified でキャ ッシュを使用 キャッシュしない場合は、 Cache-Control: no-store レスポンスヘッダーを設定 まとめ 14
ご清聴ありがとうございました。 15