Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知っててうれしい SQL について
Search
greendrop
December 30, 2024
Technology
0
150
知っててうれしい SQL について
greendrop
December 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by greendrop
See All by greendrop
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
1
160
知っててうれしいリレーショナルデータベースについて
greendrop
0
140
スマホアプリエンジニアでない方へ向けた、スマホアプリ開発に関連するトピック
greendrop
0
130
知っててうれしい HTTP について
greendrop
0
180
知っててうれしい HTTP キャッシュについて
greendrop
0
170
知っててうれしい HTTP Cookie について
greendrop
0
160
知っててうれしいデータベースについて
greendrop
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
『衛星データ利用の方々にとって近いようで触れる機会のなさそうな小話 ~ 衛星搭載ソフトウェアと衛星運用ソフトウェア (実物) を動かしながらわいわいする編 ~』 @日本衛星データコミニティ勉強会
meltingrabbit
0
150
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
なぜ私は自分が使わないサービスを作るのか? / Why would I create a service that I would not use?
aiandrox
0
760
全文検索+セマンティックランカー+LLMの自然文検索サ−ビスで得られた知見
segavvy
2
110
エンジニアのためのドキュメント力基礎講座〜構造化思考から始めよう〜(2025/02/15jbug広島#15発表資料)
yasuoyasuo
17
6.8k
クラウドサービス事業者におけるOSS
tagomoris
2
850
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
8.6k
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.3k
開発スピードは上がっている…品質はどうする? スピードと品質を両立させるためのプロダクト開発の進め方とは #DevSumi #DevSumiB / Agile And Quality
nihonbuson
2
3k
Helm , Kustomize に代わる !? 次世代 k8s パッケージマネージャー Glasskube 入門 / glasskube-entry
parupappa2929
0
250
Featured
See All Featured
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.5k
Bash Introduction
62gerente
611
210k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
38k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
328
21k
Transcript
知っててうれしい SQL について 2024/12/31 貞元勝幸 1
目次 SQL について SQL の種類 SQL が実行される流れ まとめ ※ SELECT
文など SQL の具体的な記述方法については触れません。 目次 2
SQL について SQL (Structured Query Language )は、リレーショナルデータベース (RDB) を操作するための言語です。 ISO
で標準化されており、様々なデータベース管理システムで利用さ れています。 しかし、データベース管理システムによっては、SQL の標準に準拠し ていない部分もあります。 そのため、データベース管理システムによって使用できる・できない SQL があることに注意が必要です。 SQL について 3
SQL の種類 SQL には、以下のような種類があります。 DDL (Data Definition Language ) DML
(Data Manipulation Language ) DCL (Data Control Language ) SQL の種類 4
DDL (Data Definition Language ) DDL は、データベースの構造を定義するための言語です。 主に以下のようなものがあります。 CREATE DATABASE,
CREATE TABLE, CREATE INDEX, CREATE VIEW ALTER DATABASE, ALTER TABLE, ALTER VIEW DROP DATABASE, DROP TABLE, DROP INDEX, DROP VIEW TRUNCATE TABLE SQL の種類 - DDL 5
DML (Data Manipulation Language ) DML は、データを操作するための言語です。 主に以下のようなものがあります。 SELECT INSERT
UPDATE DELETE SQL の種類 - DML 6
DCL (Data Control Language ) DCL は、データベースに対する権限の設定するための言語です。 主に以下のようなものがあります。 GRANT REVOKE
SQL の種類 - DCL 7
DDL, DML, DCL とトランザクションの関係 トランザクションは、DML をまとめて処理し、データの整合性を保つ ための仕組みです。 トランザクション中に DDL や
DCL を実行すると、トランザクション がコミットされる RDB もあります。 そのため、トランザクション中は DML のみを実行するように注意が 必要です。 特に TRUNCATE TABLE は DDL に分類されるため、注意してくださ い。 DDL, DML, DCL とトランザクションの関係 8
SQL が実行される流れ SQL は RDB の中で以下のような流れで実行されます。 1. SQL の解析 2.
SQL の実行計画の作成 3. SQL の実行 SQL が実行される流れ 9
SQL の解析 SQL は、まず構文解析されます。 構文解析によって、SQL の文法が正しいかどうかがチェックされま す。 SQL の文法が正しくない場合、エラーが発生します。 SQL
が実行される流れ - SQL の解析 10
SQL の実行計画の作成 SQL の実行計画は、SQL を実行するための手順を示します。 実行計画を作成する際には、インデックスや統計情報などが参照され ます。 実行計画が作成されると、SQL が実行される準備が整います。 ここで作成された実行計画が、意図したものであるかどうかを確認す
ることが重要です。 パフォーマンスの問題が発生する場合、実行計画を見直すことで改善 できることもあります。 SQL が実行される流れ - SQL の実行計画の作成 11
SQL の実行 SQL の実行は、実行計画に従って行われます。 実行中には、ロックやトランザクションの制御などが行われます。 SQL の実行が完了すると、結果が返されます。 結果はメモリや内部の一時領域に保持されるため、大量のデータを取 得する場合は注意が必要です。 DISTINCT
や ORDER BY, UNION などの処理を行うと、一時領域の使 用量が増えるため、パフォーマンスに影響が出ることもあります。 SQL が実行される流れ - SQL の実行 12
まとめ SQL は、RDB を操作するための言語 SQL には DDL, DML, DCL があり、それぞれ異なる役割を持つ
SQL は RDB の中で解析、実行計画の作成、実行される まとめ 13
ご清聴ありがとうございました。 14