Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知っててうれしい SQL について
Search
greendrop
December 30, 2024
Technology
0
240
知っててうれしい SQL について
greendrop
December 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by greendrop
See All by greendrop
GitHub Actions の設定を少しよくする
greendrop
0
23
リンクからモバイルアプリを起動する技術
greendrop
0
10
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
1
240
知っててうれしいリレーショナルデータベースについて
greendrop
0
200
スマホアプリエンジニアでない方へ向けた、スマホアプリ開発に関連するトピック
greendrop
0
180
知っててうれしい HTTP について
greendrop
0
260
知っててうれしい HTTP キャッシュについて
greendrop
0
260
知っててうれしい HTTP Cookie について
greendrop
0
240
知っててうれしいデータベースについて
greendrop
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
120
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
使いやすいプラットフォームの作り方 ー LINEヤフーのKubernetes基盤に学ぶ理論と実践
lycorptech_jp
PRO
1
160
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
110
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
210
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
850
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
知っててうれしい SQL について 2024/12/31 1
目次 SQL について SQL の種類 SQL が実行される流れ まとめ ※ SELECT
文など SQL の具体的な記述方法については触れません。 目次 2
SQL について SQL (Structured Query Language )は、リレーショナルデータベース (RDB) を操作するための言語です。 ISO
で標準化されており、様々なデータベース管理システムで利用さ れています。 しかし、データベース管理システムによっては、SQL の標準に準拠し ていない部分もあります。 そのため、データベース管理システムによって使用できる・できない SQL があることに注意が必要です。 SQL について 3
SQL の種類 SQL には、以下のような種類があります。 DDL (Data Definition Language ) DML
(Data Manipulation Language ) DCL (Data Control Language ) SQL の種類 4
DDL (Data Definition Language ) DDL は、データベースの構造を定義するための言語です。 主に以下のようなものがあります。 CREATE DATABASE,
CREATE TABLE, CREATE INDEX, CREATE VIEW ALTER DATABASE, ALTER TABLE, ALTER VIEW DROP DATABASE, DROP TABLE, DROP INDEX, DROP VIEW TRUNCATE TABLE SQL の種類 - DDL 5
DML (Data Manipulation Language ) DML は、データを操作するための言語です。 主に以下のようなものがあります。 SELECT INSERT
UPDATE DELETE SQL の種類 - DML 6
DCL (Data Control Language ) DCL は、データベースに対する権限の設定するための言語です。 主に以下のようなものがあります。 GRANT REVOKE
SQL の種類 - DCL 7
DDL, DML, DCL とトランザクションの関係 トランザクションは、DML をまとめて処理し、データの整合性を保つ ための仕組みです。 トランザクション中に DDL や
DCL を実行すると、トランザクション がコミットされる RDB もあります。 そのため、トランザクション中は DML のみを実行するように注意が 必要です。 特に TRUNCATE TABLE は DDL に分類されるため、注意してくださ い。 DDL, DML, DCL とトランザクションの関係 8
SQL が実行される流れ SQL は RDB の中で以下のような流れで実行されます。 1. SQL の解析 2.
SQL の実行計画の作成 3. SQL の実行 SQL が実行される流れ 9
SQL の解析 SQL は、まず構文解析されます。 構文解析によって、SQL の文法が正しいかどうかがチェックされま す。 SQL の文法が正しくない場合、エラーが発生します。 SQL
が実行される流れ - SQL の解析 10
SQL の実行計画の作成 SQL の実行計画は、SQL を実行するための手順を示します。 実行計画を作成する際には、インデックスや統計情報などが参照され ます。 実行計画が作成されると、SQL が実行される準備が整います。 ここで作成された実行計画が、意図したものであるかどうかを確認す
ることが重要です。 パフォーマンスの問題が発生する場合、実行計画を見直すことで改善 できることもあります。 SQL が実行される流れ - SQL の実行計画の作成 11
SQL の実行 SQL の実行は、実行計画に従って行われます。 実行中には、ロックやトランザクションの制御などが行われます。 SQL の実行が完了すると、結果が返されます。 結果はメモリや内部の一時領域に保持されるため、大量のデータを取 得する場合は注意が必要です。 DISTINCT
や ORDER BY, UNION などの処理を行うと、一時領域の使 用量が増えるため、パフォーマンスに影響が出ることもあります。 SQL が実行される流れ - SQL の実行 12
まとめ SQL は、RDB を操作するための言語 SQL には DDL, DML, DCL があり、それぞれ異なる役割を持つ
SQL は RDB の中で解析、実行計画の作成、実行される まとめ 13
ご清聴ありがとうございました。 14