Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チーム実績をSPACEで表現してみるチャレンジ/登壇資料(井田 献一朗)
Search
Hacobu
PRO
March 01, 2024
Technology
2
1.2k
チーム実績をSPACEで表現してみるチャレンジ/登壇資料(井田 献一朗)
「EMゆるミートアップ vol.6 〜LT会〜」
2024年3月1日(金)19:00〜22:00
https://em-yuru-meetup.connpass.com/event/308552/
Hacobu
PRO
March 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by Hacobu
See All by Hacobu
マネジメントの効力感で実現する 持続可能な開発組織/登壇資料(奥野 秀樹)
hacobu
PRO
0
280
「拠点横断アナリティクス」リリースまでの3ヶ月/登壇資料(飯塚 大地)
hacobu
PRO
0
140
Hacobu COMPANY DECK
hacobu
PRO
0
6k
ChatGPTを使ったブログ執筆と校正の実践テクニック/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
1
320
メンタル面でもつよつよエンジニアになる/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
PRO
0
310
EMの活動をひもといてみました/登壇資料(奥野 秀樹)
hacobu
PRO
0
4.4k
マルチプロダクト戦略におけるデータ分析プロダクトのアーキテクチャ/登壇資料(三木 拓史)
hacobu
PRO
1
5.8k
bugbashを導入して検証工程をカイゼンした取り組み/登壇資料(村上 尭聖)
hacobu
PRO
0
800
物流ビッグデータのあれこれ/登壇資料(高橋 一貴)
hacobu
PRO
0
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
KiCadでPad on Viaの基板作ってみた
iotengineer22
0
290
論文紹介:LLMDet (CVPR2025 Highlight)
tattaka
0
300
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
第4回Snowflake 金融ユーザー会 Snowflake summit recap
tamaoki
1
230
生まれ変わった AWS Security Hub (Preview) を紹介 #reInforce_osaka / reInforce New Security Hub
masahirokawahara
0
430
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
6
4.1k
asken AI勉強会(Android)
tadashi_sato
0
180
LangSmith×Webhook連携で実現するプロンプトドリブンCI/CD
sergicalsix
1
200
Should Our Project Join the CNCF? (Japanese Recap)
whywaita
PRO
0
330
PO初心者が考えた ”POらしさ”
nb_rady
0
190
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
320
Operating Operator
shhnjk
1
500
Featured
See All Featured
Visualization
eitanlees
146
16k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Transcript
Confidential チーム実績をSPACEで 表現してみるチャレンジ 2024年3⽉1⽇ 井⽥ 献⼀朗
Copyright Hacobu, Inc. 2 井⽥ 献⼀朗(@rinatz3) IDA Kenichiro 株式会社Hacobu 組織開発室
経歴 その後、組織課題を横断的に解決するために組織開発室を⽴ち上げ、 DevRelや開発⽣産性エンジニアリングなどを⾏っている。 個⼈で学習サイト『ゼロから学ぶC++』を運営している。 ⾃⼰紹介
チーム実績をSPACEで表現してみよう という試みについて話します
Copyright Hacobu, Inc. 4 SPACEとは 下記の5つのディメンションを使って 開発⽣産性を定性・定量の両側⾯から多⾯的に計測しようというもの 満⾜度 Satisfaction and
well being パフォーマンス Performance アクティビティ Activity コミュニケーション Communication and collaboration 効率 Efficiency and flow 仕事内容、チーム、ツー ル、⽂化にどれだけ満⾜ しているか 実装したものがどれだけ のアウトカムを⽣み出し たか 業務を完了するために起 こしたアクションの数 メンバーやチームがどの ようにコミュニケーショ ンをとり、協⼒している か チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか 例 満⾜度アンケート ファイブフィンガー ツールの充⾜度 例 コード品質 不具合発⽣率 顧客満⾜度 例 プルリク数 Four Keys 例 ドキュメントの発⾒時間 オンボーディングの質 例 チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか これらのディメンションを「個⼈」「チーム」「システム」の3つのレベルで評価する 定性⾯があること、トレードオフを観測できることが特徴
どんなものが計測できそうか 探ってみた
Copyright Hacobu, Inc. 6 どんなものが計測できそうか、探ってみた コミュニケーション ふりかえりの付箋数 アクティビティ Findy Team+
満⾜度 ファイブフィンガー
Copyright Hacobu, Inc. 7 どんなものが計測できそうか、探ってみた Notion上に各チームの実績をSPACEで管理し始めた
開発⽣産性について話すときに気をつけること
Copyright Hacobu, Inc. 9 開発⽣産性について話すときに気をつけること よくあるミスコミュニケーション 何を計測する︖ (What) プルリク数やコミット数だけでチームを評価するのは適切ではない 売上にどう貢献したかを説明できないと意味ないのでは︖
チームの特性やプロダクトのフェーズによっても計測するものが変わる ので⽬線合わせをしないといけない ⾮エンジニアにどう伝えるかも⼤事 誰のために計測する︖ (Who) 開発⽣産性の可視化はマネージャーが必要としているからやるの︖ チームが⾃分たちの現在地を知り、適切な⽅向を向くために開発⽣産 性の可視化をするんだという内的要因を⽣み出さないといけない
Copyright Hacobu, Inc. 10 よくワカラン四天王 アジャイル ⼼理的安全性 EM 開発⽣産性 設計やドキュメントは
不要だと思われている ありとあらゆることを やる⼈だと思われている 謎の指標で監視社会を 作るのだと思われている 「開発⽣産性」で想像することが⼈によって異なる アジャイルなどと同じく⾔葉として誤解されやすい 相互理解と⽬線合わせがとても⼤事 好き放題やってもよい と思われている NEW!
まとめ
Copyright Hacobu, Inc. 12 SPACEとは 満⾜度 Satisfaction and well being
パフォーマンス Performance アクティビティ Activity コミュニケーション Communication and collaboration 効率 Efficiency and flow 仕事内容、チーム、ツー ル、⽂化にどれだけ満⾜ しているか 実装したものがどれだけ のアウトカムを⽣み出し たか 業務を完了するために起 こしたアクションの数 メンバーやチームがどの ようにコミュニケーショ ンをとり、協⼒している か チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか 例 満⾜度アンケート ファイブフィンガー ツールの充⾜度 例 コード品質 不具合発⽣率 顧客満⾜度 例 プルリク数 Four Keys 例 ドキュメントの発⾒時間 オンボーディングの質 例 チーム内・チーム間で引 き継ぎや割り込みなどを どれだけうまく調整でき ているか チームの⽬標管理にSPACEを使ってみてはいかがでしょうか︕ まずはチームで⼤事にしたい3つのディメンションを決めるのがオススメ
None