Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vue.jsでiOSアプリを作る方法
Search
Hal
January 16, 2025
Programming
0
290
Vue.jsでiOSアプリを作る方法
Capacitorを使い、Vue.jsで開発したWebアプリをiOSアプリに移植する方法をまとめました。
Hal
January 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by Hal
See All by Hal
VitePress & MCPでアプリ仕様のオープン化に挑戦する
hal_spidernight
0
440
VitePressを2週間使ってみた感想
hal_spidernight
0
600
Vue3の一歩踏み込んだパフォーマンスチューニング2024
hal_spidernight
3
5.7k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
より安全で効率的な Go コードへ: Protocol Buffers Opaque API の導入
shwatanap
2
790
print("Hello, World")
eddie
2
530
API Platform 4.2: Redefining API Development
soyuka
0
160
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.5k
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
22
5.9k
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
480
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
510
Navigating Dependency Injection with Metro
zacsweers
3
3.5k
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
540
基礎から学ぶ大画面対応(Learning Large-Screen Support from the Ground Up)
tomoya0x00
0
4.3k
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Visualization
eitanlees
148
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
Transcript
Vue.jsでiOSアプリを 作る方法 Hal
Webアプリをそのまま iOS・Androidのネイティブアプリに 移植したい! 🍎👾
React→ React Native Vue→?
昔はNativeScriptやVueNative。 今は?
WebViewベースで素早く移植 →Capacitor ネイティブコンポーネントで開発 →NativeScript
Capacitorを使ってみる
Capacitorとは... WebアプリをWebViewベースのネイティブアプリとして ビルドするライブラリ。 Cordovaの後継ライブラリなのでプラグイン互換性が高 い。 PWAのビルドもできる。
Capacitorにできること • WebViewベースでの素早い移植 • 多様な公式プラグインの利用
早速導入してみる
1.既存のVueプロジェクトに Capacitor Core,CLIをインストール 導入手順 yarn add @capacitor/core yarn add -D
@capacitor/cli 2.capacitorのiOSプラグインをインストール yarn add @capacitor/ios //Web側のコードを変更した時は以下を実行して同期 npx cap sync
3.iOS用テンプレートの追加・ビルド実行 導入手順 npx add cap ios 4.XCode・シミュレータで動作チェック npx cap open
ios //XCodeで開く npx cap run ios //シミュレータを起動
プラグインで機能を拡張できる!
1.任意のプラグインをインストール プラグインの利用方法 yarn add @capacitor/geolocation //位置情報プラグイン npx cap sync 2.Info.plist
に必要な権限を追記する iOSではInfo.plistに記載しなければ利用できない機能が 複数存在する。
バックグラウンドタスクやプッシュ通知のような ネイティブアプリならではのプラグインも提供されている。
1.WebViewベースのアプリは構造によってストア審査落ちの可能性がある 注意点 2.ネイティブアプリでは Info.plist等利用する機能権限の記載も必要 →AndoirdならAndroidManifest.xml 3. 機能によってはパフォーマンスがやや低くなる、動きがもっさりする →Capacitorでは一部のみネイティブコンポーネントを利用できる →利用シーンによっては NativeScriptのほうが良いかもしれない
ご清聴ありがとうございました!