Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
やりたいことを仕事でやる技術 / The Technique of Turning Your ...
Search
hachi (Hayao Kimura)
June 01, 2024
Business
0
7.1k
やりたいことを仕事でやる技術 / The Technique of Turning Your Passion into Your Profession
hachi (Hayao Kimura)
June 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by hachi (Hayao Kimura)
See All by hachi (Hayao Kimura)
Ruby で作る RISC-V CPU エミュレーター / RISC-V CPU emulator made with Ruby
hayaokimura
5
1.5k
Fiber Scheduler vs. General-Purpose Parallel Client
hayaokimura
1
400
社内でGemを読む会をして捗っている/Progressing Well: A Gem Reading Session at Work
hayaokimura
1
43
Raw HID とOLEDで広げるキーボードの可能性/Expanding Keyboard Possibilities with Raw HID and OLED
hayaokimura
0
89
freee請求書プロダクトにおけるFiber活用/Utilization of Fiber in the freee Invoice Product
hayaokimura
1
130
いいチームでいるためにやっていること/Things we are doing to remain a good team
hayaokimura
2
680
Drive Your Code ~ Building an RC Car by Writing Only Ruby~
hayaokimura
2
2.3k
仕事がしやすくなる社内発信のすすめ/ Work happily by tweeting
hayaokimura
8
27k
Factorybot 改善ツール作成失敗と学び/ Factorybot improvement tool creation failure and learning
hayaokimura
1
1.3k
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
590
Feedback in Action
lycorptech_jp
PRO
1
320
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
5.5k
チーム力を高める「ストロータワー」
chibanba1982
PRO
0
640
15 Effective Ways to Speak to a Live 24/7 QuickBooks Payroll Support Experts
herry0o4
0
120
5年勤めた印刷屋から ITエンジニアに転職した話
ichigats
0
190
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
35k
日本ロボット工業会:講演「中国のヒューマノイド・ロボットの開発と利用の最新動向」 20250625
takasumasakazu
1
2.6k
イオングローバルSCM株式会社 会社概要
agscm
0
150
組織を AI との協働に最適化する ~ AI と人が補完しあって成長し続ける組織の作り方 ~
yoshizaki
0
560
【新卒採用ピッチ資料/営業職】(株)キャリアデザインセンター
cdcsaiyo
0
1.8k
インキュデータ会社紹介資料
okitsu
3
42k
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Transcript
やりたいことを仕事でやる 技術 hachi 2024年6⽉1⽇
2 hachi freee 会計、freee 請求書の開発 債権チームのマネージャー Kaigi on Rails Organizer
Kyobashi.rb Organizer Web アプリケーションエンジニア
None
None
仕事楽しいですか
できるなら自分のやりたいことをやりたい
freee の技術の話ではないです こんな人も freee にいるんだなと思ってください
やりたいことを仕事でやる技術 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える
やりたいことを仕事でやる技術 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える
なぜ⼤事か • 仕事で求められるのは成果である • やりたいことをやるために成果は必須 • 効率よく成果を出すために現状把握は必要 ◦ ⾃分の認識というのは厄介
▪ 評価、実⼒、モチベーション全てに関わる
何を把握するか • ⾃分⾃⾝と環境の2つ • ⾃分 ◦ できること ◦ やりたいこと
• 環境 ◦ (⾃分に)求められること
どう把握するか(⾃分) • ⾃分のできること ◦ できることとレベル ◦ ⾃分の思う、できることを洗い出す ◦ 周りの⼈に聞いてみる
• ⾃分のやりたいこと ◦ ⽇記を書く ◦ チャットツールに書く ◦ 同僚と雑談する
None
None
None
何をやるか • 1on1 で伝える • Slackで雑につぶやいてみる • 記事を書く •
PoC を作る
どう把握するか(環境) • (⾃分に)求められること ◦ 上司に聞く ◦ 評価基準を⾒る
やりたいことを仕事でやる技術 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える
なぜ⼤事か • 協⼒してもらえる ◦ 特に上⻑ ◦ 共感で⼈は動く ▪ ムーブメント型チーム
• 思い出してもらえる • 現状の把握にも役⽴つ
どうやるか • ⼩さいところから始める ◦ 1⼈ →チーム→より広いチーム→全社 ◦ 共感者を増やす •
Why、How、What で伝える(ゴールデンサークル理論) ◦ Why は会社に必要な理由 ◦ How は簡潔に ◦ What は MVP を • 繰り返し伝える
何をやるか • 1on1 で伝える • Slackで雑につぶやいてみる • 記事を書く •
PoC を作る • 話す、話す、話す!
何をやるか • 1on1 で伝える • Slackで雑につぶやいてみる • 記事を書く •
PoC を作る • 話す、話す、話す! アウトプットは フィードバックを生む
None
None
やりたいことを仕事でやる技術 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える
なぜ”⾃分”なのか • 環境を変えることは難しい ◦ コントロールしづらい ◦ 他⼈を変えることは難しい • ⾃分は変えられる
⾃分の何を変えるか • できることを増やす • やりたいことを求められることに近づける
どう変えるか(できることを増やす) • できることをまずやる ◦ 実はやりたいことも増える • できたことを⽰す ◦ 信頼と⾃由を獲得する
◦ 求められることも増える
どう変えるか(やりたいことを求められることに近づける) • やりたいと主張するのは誰でもできる • 会社にとっての必要性を⽰す ◦ 数字 ◦ 共感
• 波に乗る • ねじこむ
何をやるか • 1on1 で伝える • Slackで雑につぶやいてみる • 記事を書く •
PoC を作る
やりたいことを仕事でやる技術まとめ 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える
やりたいことを仕事でやる技術まとめ 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える 何かと似てないですか?
やりたいことを仕事でやる技術まとめ 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える プロダクト開発と似てる
やりたいことを仕事でやる技術まとめ 現状の把握 やりたいこと を伝える ⾃分を変える 現状の把握 プロダクトの 進みたい⽅向 開発
仕事で自分というプロダクトを 望む方向に成長させていきましょう
None