Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ADK + toolbox を使ってデータマネジメントやってみた話
Search
Noriaki Hiraki
October 23, 2025
Technology
0
49
ADK + toolbox を使ってデータマネジメントやってみた話
第5回福岡データエンジニアリング勉強会(LT)登壇資料
https://fukuoka-data-engineering.connpass.com/event/369259/
Noriaki Hiraki
October 23, 2025
Tweet
Share
More Decks by Noriaki Hiraki
See All by Noriaki Hiraki
ファインディにおける Dataform ブランチ戦略
hiracky16
0
380
マルチプロダクトのデータ基盤設計 〜データメッシュを運用して見えた課題と伸びしろ〜
hiracky16
0
65
マルチプロダクトのデータ基盤設計〜データメッシュへのリアーキテクチャで見えた課題と伸びしろ〜
hiracky16
0
510
Dataform を使った GAS によるデータ運用からの脱却
hiracky16
4
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
身近なCSVを活用する!AWSのデータ分析基盤アーキテクチャ
koosun
0
1.9k
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
120
2ヶ月で新規事業のシステムを0から立ち上げるスタートアップの舞台裏
shmokmt
0
230
はじめての OSS コントリビューション 〜小さな PR が世界を変える〜
chiroito
4
340
ABEMAのCM配信を支えるスケーラブルな分散カウンタの実装
hono0130
4
990
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
810
未回答質問の回答一覧 / 開発をリードする品質保証 QAエンジニアと開発者の未来を考える-Findy Online Conference -
findy_eventslides
0
280
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
2
1.2k
レガシーで硬直したテーブル設計から変更容易で柔軟なテーブル設計にする
red_frasco
2
210
生成AI時代に若手エンジニアが最初に覚えるべき内容と、その学習法
starfish719
2
510
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.4k
Service Monitoring Platformについて
lycorptech_jp
PRO
0
310
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Transcript
ADK + toolbox を使ってデータマネジメントやってみ た話 hiracky16 (ひらき) 1
自己紹介 名前: Noriaki Hiraki (X: hiracky16) 所属: ファインディ株式会社 データエンジニア 興味:
サッカー観戦 、ハロプロ 、ポッドキャス ト 、子育て ひとこと: 9 月に福岡に引っ越してきました よろし くお願いします!(出身は熊本 ) 2
いきなりデモ 題材として企業マスタのメンテナンスを想定 ユースケースとして以下を考える 新しい企業の登録 正しい法人番号の更新(法人番号の検索) 重複レコードの削除 所在地による営業リストの抽出 QR コードは GitHub
リポジトリへのリンク https://github.com/hiracky16/adk-data- management-agent スターお待ちしています!! 3
モチベーション 最近 AI エージェントが流行っており、データエンジニアリング界隈でも分析エー ジェントとしての事例をよく見る データ活用に積極的に用いられているがデータマネジメントへの適応事例を見ら れない データマネジメントではデータのライフサイクルを回し続けることが大切 ライフサイクルとは登録、更新、蓄積、アーカイブ、破棄のこと データライフサイクルやデータマネジメントを施行するには課題が多い
4
データライフサイクルにおける課題感 登録: 決めたルールで入力されない 更新: 一度入力して最新化されない 蓄積: 決められた場所に保存されない 破棄: 古く使われていないデータがそのまま残っている 決めたルールやオペレーションを運用するのに様々なコストが掛かってしまう
実際に人手でやるのは難しい AI によって簡単にできないだろうか…? 5
ADK(Agent Developement Kit) とは? Google 製の AI エージェント開発・展開のための柔 軟なフレームワーク Gemini
と Google エコシステムに最適化されつつ、 モデルやデプロイメントに依存しない エージェント開発をソフトウェア開発のようにし、 複雑なワークフローを容易に構築可能にする 6
たった 14 行でエージェントが開発できる 7
8
MCP Toolbox for Database とは? Google 製の Database のための MCP
サーバー MySQL や PostgreSQL, BigQuery, Looker など対応サービスが豊富 prebuild されたツールや自前のツールを容易に開発可能 9
YAML でツールを用意 10
ADK + Toolbox の連携 Toolbox でデータのライフサイクル(登録〜破棄)を行うツールを開発し MCP サ ーバーとしてホスティング BigQuery
を操作するための SQL をあらかじめ記述したツールをいくつか用意 ADK を使って Toolbox MCP のクライアントとして自然言語でデータを操作できる エージェントを開発 adk web コマンドでチャット UI を提供 11
工夫点 YAML にデータ登録や更新用の SQL をあらかじめ定義できるためハルシネーショ ンなどの心配がない ADK の実装と adk web
を使った Web UI によって爆速で提供可能 adk run による CLI ベースでの実行も可能なため全自動でも可能 Toolbox は MCP サーバーなのでクライアント(Claude, Cursor)は自由 自然言語による操作が可能なため Ops への負担が少ない 改善点 Tools を利用する際に承認制にしたほうがいい ADK v1.14.0 で Tool Confirmation という Human in the loop にも対応 12
まとめ 価値あるデータを蓄積するためにデータマネジメントが必要だが、ルールを決め て運用し続けるにはコストが掛かる ADK でエージェントを開発するのすごく簡単 Toolbox を使って BigQuery を操作するツール開発するのもすごく簡単 2
つを組み合わせると爆速でデータマネジメントツールが開発でき、登録から破棄 までのコストが抑えられる(かもしれない)…! 13
ご清聴ありがとうございました! 14
Appendix 企業リストの表示 15
Appendix 企業の追加 16
Appendix 重複企業の削除 17
Appendix 所在地による営業リストの抽出 18