Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G...

Avatar for Hajime Kato Hajime Kato
October 12, 2025

「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan

FOSS4G 2025 Japan
【「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して】のスライドです。
https://talks.osgeo.org/foss4g-2025-japan/talk/FHCK7A/

Sorami Shiromizuさんと共同登壇しました。

Avatar for Hajime Kato

Hajime Kato

October 12, 2025
Tweet

More Decks by Hajime Kato

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Sorami Shiromizu, Hajime Kato 2025.10.12 FOSS4G Japan 2025 「れきちず」の これまでとこれから

    −誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して− 「日本橋北神田浜町絵図」 国立国会図書館デジタルコレクション
  2. 文献を求めて全国の図書館へ デジタル図書館に 無い文献が多く、 全国の図書館を  実際に訪問して  文献を集めた。 国立国会 東京都立 秋田県立・市立 香川県立

    鳴門市立 大分県立 鹿児島県立 沖縄県立 (趣味で 写真を撮り忘れたので名物の鶏天 2. つくりかた:データ|作成方法
  3. 幅広い層へ向けたさまざまな言語での表示 2. つくりかた:アイデア|多言語対応 近年インバウンド の観光客が増加。 各国の言語だけで なく、ひらがな表 示で教育現場での 活用も期待。 Nihombashi

    Bridge・1.6km  25min. Nihonbashi Bridge is a bridge over the Nihonbashi River in Chuo Ward, Tokyo. It was originally a wooden bridge built over the river Route 文章:Wikipediaより イメージ