Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Opaque Result Type in Swift with Rust
Search
Takuma Shimizu
March 27, 2019
Programming
0
160
Opaque Result Type in Swift with Rust
Takuma Shimizu
March 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takuma Shimizu
See All by Takuma Shimizu
Swift Attributes
hokuron
0
440
Peek in Calendar implementation of swift-foundation
hokuron
0
200
MVVM
hokuron
0
51
Summon Rust from Swift
hokuron
0
680
Generalized accessors
hokuron
0
81
Ownership of Swift as seen from iteration and Rust
hokuron
1
690
Clean Architecture 3
hokuron
0
55
Clean Architecture 2
hokuron
0
69
Create MLで犬と猫の肉球を学習
hokuron
0
100
Other Decks in Programming
See All in Programming
他言語経験者が Golangci-lint を最初のコーディングメンターにした話 / How Golangci-lint Became My First Coding Mentor: A Story from a Polyglot Programmer
uma31
0
490
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.3k
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.1k
モテるデスク環境
mozumasu
3
1.4k
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
エンジニアインターン「Treasure」とHonoの2年、そして未来へ / Our Journey with Hono Two Years at Treasure and Beyond
carta_engineering
0
470
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
2k
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
300
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
7.1k
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
480
iOSでSVG画像を扱う
kishikawakatsumi
0
180
Featured
See All Featured
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
140
34k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Transcript
Opaque Result Type in Swift with Rust
『Swift 5.1 に導入されそうな Opaque Result Type と は何か』 https://qiita.com/koher/items/338d2f2d0c4731e35 08f
リバースジェネリクス 通常のジェネリクス func useAnimal<A: Animal>(_ animal: A) { animal.foo() }
メソッド名に型引数を宣言 引数で型変数を利用 呼び出し側が型引数に対応する具象型を決定
リバースジェネリクス リバースジェネリクス func makeAnimal() -> <A: Animal> A { return
Cat() } メソッドシグネチャの後に型引数を宣言 返却値の型が型変数 実装側が型引数に対応する具象型を決定
Opaque Result Type some Animal を 返却値の型として利用 → リバースジェネリクス メソッド引数として利用
→ 通常のジェネリクスと同義 !!????
ジェネリクス func useAnimal<A: Animal>(_ animal: A) ↓ 型システム的な表現にすると ∀ A.
(func(A: Animal) -> ()) Opaque type func useAnimal(_ animal: some Animal) ↓ 型システム的な表現にすると (∃ A. A: Animal) -> ()
∀ A. (func(A: Animal) -> ()) ターンエーガンダムみたいななんかよく分からん記号 が、メソッドの引数から返却値まで全体にかかってい る。 (∃
A. A: Animal) -> () カタカナの「ヨ」みたいななんかよく分からん記号 は、出現場所( メソッド引数) だけにかかっている。 A. A: Animal の部分は一致している
つまり ∀ A. (func(A: Animal) -> ()) ⇔ (∃ A.
A: Animal) -> () という関係が成り立つ。 メソッド引数として利用した場合、通常のジェネリク スと同義 → 同じではないが、同形をとる
なぜプロトコル型に パフォーマンス上のロスがあるのか
Demo with Rust